夢前川(ゆめさきがわ)は、兵庫県姫路市を流れる河川。二級水系の本流である。加古川・市川・揖保川・千種川と並び播磨五川と呼ばれる。
兵庫県姫路市夢前町の日本三彦山のひとつである雪彦山に発して南流。置塩(おしお)谷を経て書写山東麓から播磨平野へ出る。西側の谷を流れてきた菅生川を姫新線余部駅付近で併せ、姫路市飾磨区と広畑区の境から播磨灘に注ぐ。 春になると、桜が満開になり、観光客が来る。