外頸静脈(がいけいじょうみゃく)は、頭頸部の静脈の一つ。頭蓋外側および顔面深部からの血液の大部分を受け取る静脈で、下顎後静脈の後部と後耳介静脈の接合部より始まる。
耳下腺内部で下顎角の高さで始まり、下顎角から鎖骨中央の高さにある胸鎖乳突筋後縁まで垂直に頸部を降りていく。
胸鎖乳突筋と斜めに交差し、肩甲鎖骨三角では深在筋膜を通り、前斜角筋の前方もしくは側方で鎖骨下静脈に合流する。後頸三角の上部を貫通する。
胸鎖乳突筋と頸筋膜浅葉で別れ、広頸筋、浅筋膜および外皮で覆われる。頸横神経と交差し、上半分では大耳介神経と平行に走行する。
他の首の静脈と反比例するように大きさは変化し、二倍になることもある。
二組の弁を持つ。一つは鎖骨下静脈につながる部分にあり、もう一つは通常鎖骨の4cm上である。二組の弁の間はしばしば拡張しており、洞と呼ばれる。
この弁は血液の逆流やカテーテルの通行を阻害しない。
この静脈は時々後頭葉静脈が合流する他、後外頚静脈が合流し、また、末端近くでは頸横静脈、肩甲上静脈、前頸静脈が合流する。耳下腺内部で、内頸静脈とつながる多くの枝が合流する。
この項目の一部は、現在パブリックドメインとなっているグレイ解剖学からのものです。
下顎後: 顎 · 浅側頭 (前耳介)
後耳介
頸横 - 肩甲上 - 前頸 (頸静脈弓)
大脳: 上大脳 · 浅中大脳 · 下大脳 · 大大脳 · 内大脳 (脳底, 上視床線条体)
小脳: 上小脳 · 下小脳
静脈洞交会: 上矢状 · 直 (下矢状) · 後頭
海綿: 蝶形骨頭頂 · 海綿間上眼 (篩骨, 網膜中心, 鼻前頭) · 下眼 · 渦
内頸: S状: 横 (側頭錐体鱗部) · 上錐体下錐体 (脳底静脈叢, 内耳) · 顆導出
総顔面 · 顔面 (前頭葉, 眼窩上, 眼角, 上唇, 下唇, 深顔面) · 翼突筋舌 (舌背, 舌深, 舌下) · 咽頭 · 甲状腺 (上甲状腺/上喉頭, 中甲状腺)
後頭葉 (後頭導出) · 後頭下深頸
下甲状腺 (下喉頭) - 胸腺