古島 清人(ふるしま きよと、1968年4月3日 - )は、日本の熊本県八代市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。元サッカー選手の古島圭人は息子。
小学生時代・中学生時代から全国的に注目されていた大型GKであった。国見高校卒業後、当時日本サッカーリーグのフジタ工業クラブへ加入。Jリーグ開幕の際、プロ化したフジタの後身のベルマーレ平塚では名良橋晃、岩本輝雄、エジソンらとJリーグ昇格に大きく貢献。昇格した1994年は小島伸幸にポジションを奪われ、1996年にはアビスパ福岡に移籍した。
引退後は大宮のコーチなどを歴任[1]。2016年に河北華夏幸福のGKコーチに就任[2]。
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。