前原 康宏(まえはら やすひろ)は日本の経済学者。専門は金融論。日本銀行金融研究所審議役、一橋大学大学院経済学研究科教授、日本証券アナリスト協会代表理事、国際公認投資アナリスト協会会長、アジア証券・投資アナリスト連合会会長等を歴任した。
1974年一橋大学経済学部卒業、日本銀行入行。1978年ロンドン大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス経済学部博士課程に入学し、1981年修了、経済学博士の学位を取得[1]。専門は金融論[1]。
国際畑を歩み[2]、ブルッキングス研究所客員研究員、日本銀行ワシントン事務所長、日本銀行政策委員会室審議役、日本銀行在ニューヨーク米州駐在参事、日本銀行金融研究所審議役等を経て、2005年一橋大学大学院経済学研究科教授。2008年一橋大学役員補佐[3][1]。
2011年りそな銀行取締役。2012年りそなホールディングス取締役[4]。2013年日本証券アナリスト協会代表理事[5]。2015年国際公認投資アナリスト協会会長。2019年アジア証券・投資アナリスト連合会会長。2021年日本証券アナリスト協会参与[6]。