Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

佐藤泰正

佐藤 泰正
人物情報
生誕 (1917-11-26) 1917年11月26日
日本の旗 日本
死没 (2015-11-30) 2015年11月30日(98歳没)
出身校 早稲田大学
学問
研究分野 日本近代文学
研究機関 梅光学院大学
学位 文学博士早稲田大学
主要な作品 『佐藤泰正著作集』(翰林書房)
テンプレートを表示

佐藤 泰正(さとう やすまさ、1917年11月26日 - 2015年11月30日)は、山口県出身の日本近代文学研究者・文芸評論家学位は、文学博士早稲田大学)。元梅光学院大学学長。

人物

山口県生まれ。1934年(昭和9年)に山口県立豊浦中学校4年修了、第一早稲田高等学院を経て、1940年(昭和15年)に早稲田大学文学部卒業。早稲田大学より文学博士の学位を取得。

梅光女学院大学教授、副学長、学長を歴任。磯田光一を専任教員に迎えて大学院の設置に尽力し、詩人の北川透を客員教授に迎えるなどして、西日本における日本近代文学研究の拠点を作り、学長に就任した1972年から梅光女学院大学公開講座を行い、毎年論集を刊行した。2001年改組により梅光学院大学教授。中原中也賞選考委員を第16回まで務める。「佐藤泰正著作集」(1994-2003、翰林書房)全12巻がある。

2015年11月30日、老衰と心臓疾患で死去、98歳没[1]。 2016年1月23日、梅光学院大学主催の「お別れの会」が開かれた。2017年7月1日・2日、第1回佐藤泰正文化塾〈浅野洋先生招聘講座〉が開催された(於:下関勤労会館)。

著書

  • 『蕪村と近代詩』梅光女学院 1962年
  • 『近代日本文学とキリスト教・試論』基督教学徒兄弟団 1963年
  • 『文学と宗教の間』国際日本研究所 1968年
  • 『日本近代詩とキリスト教』新教出版社 1968年
  • 『文学その内なる神 日本近代文学一面』桜楓社 1974年
  • 『近代文学遠望』国文社 1978年
  • 『夏目漱石論』筑摩書房 1986年
  • 佐藤泰正著作集』全12巻別巻1 翰林書房 1994-2003年
  • 『中原中也という場所』思潮社 2008年
  • 『文学講義録 これが漱石だ。』櫻の森通信社 2010年
  • 『文学の力とは何か』翰林書房 2015年

編著・共著

  • 『読書の心理』榊原清共著 日本文化科学社(教育心理新書)1953年
  • 『大正の文学 研究と鑑賞』山本捨三重松泰雄共編 桜楓社 1975年
  • 『文学における笑い』編 笠間書院(笠間選書)1977年
  • 『文学における故郷』編 笠間書院(笠間選書)1978年
  • 『文学における夢』編 笠間書院(笠間選書)1978年
  • 『日本人の表現』編 笠間書院(笠間選書)1978年
  • 『文学における宗教』編 笠間書院(笠間選書)1979年
  • 『文学における時間』編 笠間書院(笠間選書)1979年
  • 『近代日本文学の軌跡』編 聖文舎 1980年
  • 『文学における風俗』編 笠間書院(笠間選書)1980年
  • 『文学における自然』編 笠間書院(笠間選書)1980年
  • 『文学における空間』編 笠間書院(笠間選書)1981年
  • 『方法としての詩歌』編 笠間書院(笠間選書)1981年
  • 『語りとは何か』編 笠間書院(笠間選書)1982年
  • 『ことばの諸相』編 笠間書院(笠間選書)1982年
  • 『文学における父と子』編 笠間書院(笠間選書)1983年
  • 『文学における海』編 笠間書院(笠間選書)1983年
  • 『文学における身体』編 笠間書院(笠間選書)1984年
  • 『文学における母と子』編 笠間書院(笠間選書)1984年
  • 『日記と文学』編 笠間書院(笠間選書)1985年
  • 『中原中也の詩の世界』大岡昇平共編 教文館 1985年
  • 『文学における旅』編 笠間書院(笠間選書)1985年
  • 『事実と虚構』編 笠間書院(笠間選書)1986年
  • 『文学における子ども』編 笠間書院(笠間選書)1986年
  • 『漱石的主題』吉本隆明との対談 春秋社 1986年
  • 『文学における家族』編 笠間書院(笠間選書)1987年
  • 『文学における都市』編 笠間書院(笠間選書)1988年
  • 『方法としての戯曲』編 笠間書院(笠間選書)1988年
  • 『文学における風土』編 笠間書院(笠間選書)1989年
  • 『「源氏物語」を読む』編 笠間書院(笠間選書)1989年
  • 『宮沢賢治必携』編 学燈社 1989年
  • 『文学における二十代』編 笠間書院(笠間選書)1990年
  • 『文体とは何か』編 笠間書院(笠間選書)1990年
  • 『文学における手紙』編 笠間書院(笠間選書)1991年
  • 『フェミニズムあるいはフェミニズム以後』編 笠間書院(笠間選書)1991年
  • 『文学における老い』編 笠間書院(笠間選書)1991年
  • 『人生の同伴者』遠藤周作共著 春秋社 1991年 のち新潮文庫、講談社文芸文庫
  • 『文学における狂気』編 笠間書院(笠間選書)1992年
  • 『文学における変身』編 笠間書院(笠間選書)1992年
  • 『漱石・芥川・太宰』佐古純一郎共著 朝文社 1992年
  • 『「シェイクスピア」を読む』編 笠間書院(笠間選書)1993年
  • 『文学における仮面』編 笠間書院(笠間選書)1994年
  • 『表現のなかの女性像』編 笠間書院(笠間選書)1994年
  • 『ドストエフスキーを読む』編 笠間書院(笠間選書)1995年
  • 『文学における道化』編 笠間書院(笠間選書)1995年
  • 『文学における死生観』編 笠間書院(笠間選書)1996年
  • 『文学における悪』編 笠間書院(笠間選書)1996年
  • 『「こころ」から「ことば」へ「ことば」から「こころ」へ』笠間書院 1997年
  • 『異文化との遭遇』編 笠間書院(笠間ライブラリー)1997年
  • 『文学における表層と深層』 笠間書院(笠間ライブラリー)1998年
  • 『癒しとしての文学』笠間書院(笠間ライブラリー)1998年
  • 『透谷と現代 21世紀へのアプローチ』桶谷秀昭平岡敏夫共編 翰林書房 1998年
  • 『太宰治を読む』笠間書院(笠間ライブラリー)1999年
  • 『文学における性と家族』笠間書院(笠間ライブラリー)1999年
  • 『鴎外を読む』笠間書院(笠間ライブラリー)2000年
  • 『文学における迷宮』笠間書院(笠間ライブラリー)2000年
  • 『戦争と文学』笠間書院(笠間ライブラリー)2001年
  • 『漱石を読む』笠間書院(笠間ライブラリー)2001年
  • 『宮澤賢治を読む』笠間書院(笠間ライブラリー)2002年
  • 『芥川龍之介を読む』笠間書院(笠間ライブラリー)2003年
  • 『遠藤周作を読む』笠間書院(笠間ライブラリー)2004年
  • 『俳諧から俳句へ』笠間書院(笠間ライブラリー)2005年
  • 『中原中也を読む』 笠間書院(笠間ライブラリー)2006年
  • 『戦後文学を読む』笠間書院(笠間ライブラリー)2007年
  • 『文学海を渡る』笠間書院(笠間ライブラリー)2008年
  • 『松本清張を読む』編 笠間書院 笠間ライブラリー 梅光学院大学公開講座論集 2009年
  • 『三島由紀夫を読む』編 笠間書院 笠間ライブラリー 梅光学院大学公開講座論集 2011年
  • 『時代を問う文学』編 笠間書院 笠間ライブラリー 梅光学院大学公開講座論集 2012年
  • 『文学は〈人間学〉だ。』山城むつみ共著 笠間書院 2013年
  • 『女流文学の潮流』編 笠間書院 笠間ライブラリー 梅光学院大学公開講座論集 2013年
  • 『文学の力 時代と向き合う作家たち』編 笠間書院 笠間ライブラリー 梅光学院大学公開講座論集 2014年
  • 『宮沢賢治の切り拓いた世界は何か』編 笠間書院 笠間ライブラリー 梅光学院大学公開講座論集 2015年
  • 『漱石における〈文学の力〉とは』編 笠間書院 笠間ライブラリー 梅光学院大学公開講座論集 2016年

脚注

  1. ^ 佐藤泰正さん死去 元梅光女学院大学長 朝日新聞 2015年11月30日[リンク切れ]

Read other articles:

Fitri MegantaraLahir2 Agustus 1980 (umur 43)Kebangsaan IndonesiaAlmamaterFakultas Farmasi, Institut Teknologi BandungPekerjaanPembawa acara berita, JurnalisTahun aktif2003-sekarangAnak2 Fitri Megantara (lahir 2 Agustus 1980) merupakan seorang jurnalis dan pembawa acara berita televisi Indonesia, Metro TV. Fitri (akrab disapa Rara) memulai kariernya di dunia pertelevisian di acara berita Reportase di Trans TV, Topik di antv, BeritaSatu.[1] Saat ini ia dikenal sebagai pembawa aca…

Taxa de fluxo de calor é o quociente da quantidade de calor que atravessa uma superfície durante um intervalo de tempo (fluxo de calor) pela duração desse intervalo. A densidade de taxa de fluxo de calor é o quociente do fluxo de calor que atravessa uma superfície pela área dessa superfície. O calor é energia em fluxo, existindo três mecanismos para ocorrer essa transferência de calor: a condução, a convecção e a radiação.[1] Na condução, a taxa de fluxo de calor é explicada …

بلشون ابيض كبير ،  و،  و،  و  حالة الحفظ   أنواع غير مهددة أو خطر انقراض ضعيف جدا[1] المرتبه التصنيفيه نوع[2][3][4][5][6][7][8]  التصنيف العلمى  فوق النطاق  حيويات مملكه عليا  حقيقيات النوى مملكه  حيوان عويلم  ثنائيات التناظر…

Botanical garden in Fullerton, California Fullerton ArboretumHeritage House in arboretum.Show map of CaliforniaShow map of the United StatesTypePublicLocationFullerton, CaliforniaNearest cityFullertonCoordinates33°53′14″N 117°52′59″W / 33.88728°N 117.883177°W / 33.88728; -117.883177Area26 acres (11 ha)Created1976 (1976)StatusClosed on same holidays observed by CSUFWebsitefullertonarboretum.org The Fullerton Arboretum is a 26-acre (11 ha) bo…

Minor Basilica in Milwaukee, Wisconsin, United States Not to be confused with St. Josaphat Cathedral. Basilica of Saint JosaphatThe Basilica of St. JosaphatReligionAffiliationRoman CatholicProvinceArchdiocese of MilwaukeeEcclesiastical or organizational statusMinor basilicaStatusActiveLocationLocationMilwaukee, Wisconsin, United StatesShown within WisconsinGeographic coordinates43°00′09″N 87°55′09″W / 43.00250°N 87.91917°W / 43.00250; -87.91917ArchitectureArch…

14º Regimento de Artilharia de Campanha 14 Field Artillery Regiment Emblema do 14º Regimento de Artilharia. País África do Sul África do Sul Estado Estado Livre de Orange Fidelidade  República da África do Sul Corporação Exército da África do Sul Subordinação Força de Defesa da África do Sul Missão Artilharia de campanha Unidade Regimento Tipo de unidade Artilharia aerotransportada Criação 1962, 1974 Período de atividade 1962, 1974-1990? Patrono Santa Bárbara Lema Viso E…

Johann Georg Wilhelm von Viebahn (* 10. Oktober 1802 in Soest; † 28. August 1871 in Oppeln) war ein preußischer Beamter und Statistiker. Inhaltsverzeichnis 1 Leben 2 Familie 3 Werke 4 Literatur Leben Viebahn studierte ab 1820 Rechtswissenschaften in Heidelberg und an anderen Universitäten. Während seines Studiums trat er 1821/22 einer Heidelberger Burschenschaft bei. Viebahn wurde zunächst Auskultator im preußischen Staatsdienst, 1827 Referendar, 1829 Regierungsassessor, 1831 Regierungsra…

Vito Nicola Nunziante Nom de naissance Vito Nicola Nunziante Naissance 12 avril 1775Campagna Décès 22 septembre 1836 (à 61 ans)Torre Annunziata Origine Royaume de Naples, Royaume des deux Siciles Allégeance Royaume des deux Siciles Grade Général Années de service 1794 – 1832 Commandement Régiments Lucania, Montefusco Faits d'armes Bataille de Campo Tenese,Bataille de Mileto Distinctions Ordre de Saint-Georges modifier  Vito Nicola Nunziante né à Campagna le 12 avril 17…

Факультет радіофізики, електроніки та комп'ютерних систем КНУ імені Тараса Шевченка Лекційний корпус Лекційний корпус Основні дані Засновано 1952 Приналежність Міністерство освіти і науки України Контакт Ключові особи декан - Нетреба А.В.Країна  УкраїнаАдреса просп. Гл

Not to be confused with Survival horror or Survival mode. Video game genre A small shelter (left) constructed by the player in the survival game Minetest Part of a series onAction games Subgenres Action-adventure Metroidvania Battle royale Fighting Beat 'em up Hack and slash Platform fighter Platform Metroidvania Rhythm Action RPG Shooter Artillery Arena First-person Hero Light gun Third-person Tactical Shoot 'em up Bullet hell Twin-stick Sports Racing Stealth Survival Vehicle sim Topics Capture…

Perbandingan cakram terbang dengan ukuran tangan manusia Permainan cakram terbang di pantai. Cakram terbang atau dikenal juga sebagai Frisbee adalah mainan yang dimainkan dengan cara diluncurkan, dapat pula berarti sebagai alat olahraga yang umumnya terbuat dari plastik injeksi molding kira-kira 8 sampai 10 inci (20 sampai 25 cm) dengan bibir yang menonjol. Cakram terbang digunakan secara rekreatif dan kompetitif untuk melempar dan menangkap, seperti dalam permainan cakram layang. Bentuk pi…

Garath McCleary Informasi pribadiNama lengkap Garath James McClearyTanggal lahir 15 Mei 1987 (umur 36)Tempat lahir Oxford, InggrisTinggi 1,83 m (6 ft 0 in)Posisi bermain Gelandang sayapInformasi klubKlub saat ini ReadingNomor 12Karier junior2004–2005 Oxford UnitedKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)2004–2005 Oxford City 9 (3)2005–2006 Slough Town 24 (6)2006–2008 Bromley 35 (10)2008–2012 Nottingham Forest 111 (13)2012– Reading 7 (1) * Penampilan dan gol di klub sen…

Mexican politician Armando Contreras CastilloPersonal detailsBorn (1968-04-13) 13 April 1968 (age 55)Concepción Pápalo, Oaxaca, MexicoPolitical party MORENAAlma materUABJO Armando Contreras Castillo (born 13 April 1968) is a Mexican politician affiliated with the National Regeneration Movement serving as a federal deputy from Oaxaca and the third electoral region. From 2010 to 2012, he was a senator in the LXI Legislature of the Mexican Congress representing Oaxaca, having been an unused …

Achmad Daeng Sere Achmad Daeng Sere (lahir 13 Oktober 1970) adalah seorang politikus Indonesia. Ia memperoleh gelar sarjana S1 di UVRI Makassar selaku angkatan tahun 2003-2007. Ia sempat menjabat sebagai Anggota DPRD Kabupaten Takalar. Usai pemilihan umum legislatif Indonesia 2019, ia menjadi anggota DPR RI periode 2009-2014 dengan diusung Partai Persatuan Pembangunan dan terpilih melalui daerah pemilihan Sulawesi Selatan 1 yang meliputi Kabupaten Selayar, Kabupaten Bantaeng, Kabupaten Jeneponto…

British Army general (1906–1978) SirGerald LathburyGeneral Sir Gerald Lathbury, seen here as Commander-in-Chief (C-in-C), East Africa, in May 1955.Nickname(s)LegsBorn(1906-07-14)14 July 1906Murree, British India[1]Died16 May 1978(1978-05-16) (aged 71)Mortimer, Berkshire, England[1]AllegianceUnited KingdomService/branchBritish ArmyYears of service1926–1965RankGeneralService number34384UnitOxfordshire and Buckinghamshire Light InfantryCommands held3rd Parachute Battal…

Télé LibanCaractéristiquesCréation 30 décembre 1977Propriétaire Télé Liban S.A.LFormat d'image 16/9, 4/3Langue Arabe, français et anglaisPays LibanStatut Généraliste nationale publiqueSiège social Tour Télé Liban, 11 Rue Al-Rachidine, Quartier Tallet-El-Khayyat, 4848 BeyrouthAncien nom Canal 7 (1959-1977) TL1 (1977-1991) Télé Liban (1991-présent)Chaîne sœur Le NeufSite web site officielDiffusionAire Monde entierDiffusion satellite, câble, analogique et Web.modifier - modifier…

1969 film by Garson Kanin Where It's AtTheatrical release posterDirected byGarson KaninWritten byGarson KaninProduced byFrank RossStarringDavid JanssenRosemary ForsythRobert DrivasBrenda VaccaroDon RicklesCinematographyBurnett GuffeyEdited byStefan ArnstenMusic byBenny GolsonProductioncompaniesFrank Ross ProductionsTFT ProductionsDistributed byUnited ArtistsRelease date May 7, 1969 (1969-05-07) Running time106 minutesCountryUnited StatesLanguageEnglish Where It's At is a 1969 Amer…

This article is about the Light Rail stop. For the Tuen Ma line station, see Siu Hong station. This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Siu Hong stop – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2023) (Learn how and when to remove this template message) Siu Hong兆康MTR Light Rail stopPlatforms 1-4, Siu Hong sto…

Valley in Canada Matapedia ValleyVallée de la MatapédiaLandscape in the Matapedia Valley at the junction of the Matapedia and Restigouche riversMatapedia ValleyGaspésie–Îles-de-la-Madeleine,  Quebec,  CanadaLength375 km (233 mi) southwestGeologyTyperiver valleyGeographyPopulation centersAmquiCoordinates48°30′N 67°20′W / 48.500°N 67.333°W / 48.500; -67.333 Traversed by Route 132 The Matapedia Valley (French: vallée de la Matapé…

Species of damselfly Flame-headed riverdamsel Queensland, Australia Female Conservation status Least Concern (IUCN 3.1)[1] Scientific classification Domain: Eukaryota Kingdom: Animalia Phylum: Arthropoda Class: Insecta Order: Odonata Suborder: Zygoptera Family: Coenagrionidae Genus: Pseudagrion Species: P. ignifer Binomial name Pseudagrion igniferTillyard, 1906[2] Pseudagrion ignifer is a species of damselfly in the family Coenagrionidae,[3] commonly known as a …

Kembali kehalaman sebelumnya