佐藤 忠義(さとう ただよし、1917年12月11日 - 2020年9月5日)は、日本の経営者。四国電力社長を務めた。
徳島県出身[1]。1941年に東京帝国大学を卒業し、1942年1月に三菱商事に入社[1]。1948年2月に日本発送電での勤務を経て、1951年5月に四国電力に転じ、1970年5月に取締役に就任し、1974年11月に常務を経て、1983年6月に副社長に就任し、1985年6月には社長に昇格[1]。1988年6月に会長に就任し、1993年6月に相談役に就任[1]。
1989年から1993年までに四国経済連合会会長を務めた[2]。
1985年4月に藍綬褒章を受章し、1994年4月に勲二等旭日重光章を受章[1]。
2020年9月5日に老衰のために死去[2]。102歳没。
この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝、Portal:人物伝)。