伊里町(いりちょう)は、かつて岡山県南東部(備前地域)に存在していた町。和気郡。
1955年、和気郡備前町、香登町、鶴山村、邑久郡鶴山村と合併し、新たに備前町となったため地方自治体として消滅した。
旧町域は現在の備前市東南部に位置しており、伊里小学校区に相当する。
現在の備前市蕃山、麻宇那、木谷、閑谷、穂浪、伊里中、友延に相当する。
緑色で示したものが、伊里町(伊里村)の人口(なお、人口は国勢調査による各年10月1日時点のものである)
現在はいずれも備前市立となっている
正宗兄弟が当町穂浪の出身である。
この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。