仙台四郎

せんだいしろう

仙臺四郎(仙台四郎)
30歳頃の四郎を写したとされる写真
生誕 芳賀四郎(芳賀豊孝[1][2]
1855年安政元年)頃
仙台藩陸奥国仙台城城下町
現況 人神(福の
死没 1902年明治35年)頃、47歳
(伝)福島県岩瀬郡須賀川町(現・須賀川市
住居 陸奥国(陸前国)仙台北一番丁(現・宮城県仙台市青葉区上杉1丁目)
国籍 日本の旗 日本
別名 櫓下四郎、シロバカ[2]
職業 無職
影響を与えたもの 商売繁盛の信仰
活動拠点 南東北
補足
知的障害があった[2]
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
トナカイに曳かれたそりに乗るサンタクロース姿の仙台四郎のエアブロー人形(2016年12月)。注連縄神道)が飾られた三瀧山不動院仏教)のクリスマスキリスト教)装飾に民間信仰(人神)の仙台四郎が用いられている(参照)。
仙台初売りを知らせる幟(2012年12月)。2002年より仙台初売りのイメージキャラクターとなっている。
三瀧山不動院奉納夏祭りで繰り出される仙台四郎の山車(2016年7月)

仙台 四郎(せんだい しろう、グレゴリオ暦1855年頃 - 1902年頃)は、江戸時代末期(幕末)から明治時代にかけて、現在の宮城県仙台市に実在した人物で、「人神」としても祀られている[3]旧字体を用いて「仙臺四郎」とも書く。

本名は通説では芳賀 四郎であるが、親族によれば「芳賀 豊孝」[1][2]

経歴については不明な点も多い[3]

概要

知的障害があり会話能力は低かったが、明治期に「四郎自身が選んで訪れる店は繁盛する」との迷信南東北マスメディアを巻き込んで流布し、売上増を企図する店舗等が四郎の気を引こうと厚遇した[3]

没後の大正期に入ると、仙台市内にあった写真館が「四郎の写真を飾れば商売繁盛のご利益がある」と謳って写真販売を始めた[3]。商売繁盛のご利益は、存命中においては四郎の意志に依拠したが、写真による偶像化以降、(死没した)四郎の意志とは無関係になり、グッズを購買すればご利益が得られると転換された。1920年(大正9年)からの戦後恐慌以降、繰り返し発生する不景気において四郎のブームが度々発生し、商業神の稲荷神えびす、あるいは、土着の松川だるまを凌駕して仙台で信仰され、さらには全国的に知られる福の神として定着した[3]

現状では民間信仰において神として崇められる一方、神であるか不明なキャラクター化も進んでおり、四郎が神と人との間で揺れ動く人神となっている。神としてのグッズ展開がある一方で、仙台市都心部密教仏教寺院ではキリスト教におけるサンタクロース姿にさせて飾ったり、仙台初売りや一般企業の広告ではキャラクターとして使用されたり、四郎の風貌やエピソードを設定として用いて、芝居の興行をする俳優コントをするお笑い芸人、芸能活動をするローカルタレントが現れたりもしている。

来歴

江戸時代から1880年代まで、北一番丁勾当台通の角、旧・宮城県庁構内郵便局の場所に火の見櫓があり[4]、北一番丁通りを挟んで北向い(現・青葉区役所辺り)は少なくとも19世紀中は「櫓下」と呼ばれていた(北緯38度16分8.3秒 東経140度52分13.6秒 / 北緯38.268972度 東経140.870444度 / 38.268972; 140.870444 (19世紀に「櫓下」と呼ばれていた辺り)[5]。この「櫓下」には戦国時代伊達政宗の代より伊達氏仙台藩)に仕えた砲術師を祖とする鉄砲鍛冶職人・芳賀家[6]があり、その四男として生まれたとされる[1][5]。そのため「櫓下四郎」とも呼ばれた[5]

四郎の知的障害は生まれつきという説と、7歳の時、花火見物中に誤って広瀬川に転落して溺れて意識不明となったことが原因という説がある。言葉についても「バヤン(「ばあや」の意)」など限られた言葉しか話せなかった説と、普通に会話も出来たとする説とがある[2]

その後、四郎は気ままに市中を歩き回るようになった。行く先々で食べ物や金品をもらったりしていたが、人に危害を及ぼすことはなく、愛嬌のある風貌をしていたので、おおむね誰からも好かれた。子供が好きで、いつも機嫌よく笑っていたという。「四郎馬鹿(シロバカ)」などと陰口を叩かれることもあったが、不思議と彼が立ち寄る店は繁盛し人が集まるようになったため、「福の神だ」などと呼ばれてどこでも無料でもてなされたとされるが[3]、ただし、実際には家族が後に支払いに回っていたこともあった。店にしてみれば、どんなに高額な飲食でも、必ず後で代金を支払ってもらえる上客と解釈できる存在であったという側面もある。四郎は素直な性質であったが、気に入らない店には誘われても決して行かなかったという[3]

鉄道を好んでいたようで、1887年東北本線仙台駅・塩竈駅が開業すると、仙台の停車場を毎日のように訪れ、人に切符代を恵んでもらい白石白河まで乗車したが、所持金が無いため降りた先で運賃の不足分を払えず鉄道側が困っているという記事が河北新報に載ったという[3]。更に福島山形まで足を伸ばしていたらしい[3]

四郎は1902年明治35年)頃に須賀川にて47歳で死んだとされるが[7]、これにも諸説あり、はっきりしたことは分かっていない[3]。徘徊中にそのまま姿を消したという説もある。釜山港漫遊中との新聞記事が掲載されたことがあるが、信憑性は不明である[8]昭和期に入っても目撃談があったとされる[9]。なお、墓の場所も不明である[3]

肖像

明治時代には、千葉一が30歳頃の四郎を福島で撮影した写真焼き増しされて販売されていた。大正に入る頃に、福島より仙台に移り仙台市内で開業した千葉写真館を千葉一が「明治福の神(仙臺四郎君)[10]」と銘打ってこの写真を絵葉書等に印刷し売り出した[3]。この時から「仙台四郎」と呼ばれるようになった。

現在残っている写真は上記の一種類だけである。この写真に写る四郎は、縞模様和服に懐手をして笑っており、言い伝え通りに膝を丸出しにしているなど、四郎の人と為りをよく捉えたものと言える。

この写真をオリジナルとして、肖像画家による作品が2つと、鉛筆画が1つ、計4つあり、それぞれらの複製の段階で細部の違いもできたりしたため、さらに幾つかの版の存在を確認できる[11]。(平成5年のブーム後にはさらに増えた)。着物がはだけていないように見える物から、中には膝の奥に男根がそのまま写っているものまで有り、幅広い職種の如何を問わず、彼が福の神として厚く慕われて来た何よりの証拠ともなっている。

また、ものの古さから昭和初期と見られる仙台四郎の人形もある。(これは昭和50年以降につくられたこま屋の仙台四郎の人形よりも古いものである。)

流行り神

松川だるま

江戸時代より仙台では、商売繁盛を願う縁起物として松川だるま(仙台だるま)があり、「七転八起」に因んで8体を並べて飾り、毎年1体を買い求めた替わりに1体をどんと祭等においてご神火で燃やすという風習があった[12]。松川だるまは中心部などで開催されていた「歳の市(仲見世)」で買い求めるのが一般的であったが、高度経済成長期にあたる昭和40年頃に歳の市(仲見世)は行われなくなり[† 1]、主要な販路が寺社の祭事での出店に変化した[12]。また、支店経済都市である仙台では、中心部商店街の小売店がテナントビル化し、松川だるまを知らない東京や海外に本拠を置く店子が主に路面店として入るようになり、松川だるまの風習が衰退していった[12]

仙台四郎の人形

ここに、写真や人形など様々なグッズ展開をした仙台四郎のブームが発生し、仙台における商売繁盛の縁起物の地位が、神棚に並べ場所をとる松川だるまから、店内での置き場所に自由度が高く場所をとらない仙台四郎へと取って代わられることになる[12]

仙台市内の飲食店では、神棚、レジ脇などに、仙台四郎の写真や置物を見ることができる。土産屋などでは、様々な四郎人形がおいてある。なお、仙台の流行り神としては、他に定義如来仙台幸子がある。

鎮座地

朝日神社に飾ってある仙台四郎の絵(2015年7月)現在行方不明(2021年)

仙台四郎は民間信仰であるため本来寺社とは関係ないが、仙台四郎を合わせて祀る寺社がある。

年表

  • 1855年安政元年)頃、仙台城城下町・北一番丁(櫓下)の鉄砲鍛冶・芳賀家に生まれた。本名は「四郎」だとされるが、親族によれば「豊孝」と推測されている[1]
  • 1877年明治10年)頃、新聞に登場するほどの有名人になった[9]
  • 1882年(明治15年)、仙台各界の人物を順位付けした番付表の「ばか」部門で四郎が1位となった[9]
  • 1885年(明治18年)頃、当時30歳くらいになっていた四郎を千葉一が撮影した(この写真が現在の仙台四郎の肖像として使用されている)[2]
  • 1902年(明治35年)頃、福島県岩瀬郡須賀川町(現・須賀川市)にて、47歳で死んだとされる[7]
  • 大正時代(1912年 - 1926年)に入ると、X橋(宮城野橋)と仙台駅との間(現在アエルが建つ)にあった千葉写真館(仙台市)が「明治福の神(仙臺四郎君)」と銘打って、四郎の写真を使った絵葉書を売り出した[2]。この頃から「仙台四郎」と呼ばれて崇められるようになった[2][9]
画像外部リンク
文化庁「文化遺産オンライン」
熊耳耕年「芭蕉の辻錦絵」
(四郎は左下で子供を抱いた女性と相対している)
1986年に「仙臺四郎祭」が開催された佐々重ビル(2008年5月の撮影時は一番町平和ビル:建て替えられ2012年1月竣工)

関連作品

以下は仙台四郎を題材にした作品。

キャラクター

  • 1986年より、三瀧山不動院が参拝客増加を企図して利用している。
  • 2002年より、仙台商工会議所が仙台初売りのキャラクターとして利用している。
  • 2013年頃より、永大ハウス工業がテレビCMのキャラクターとして利用している。
  • 2016年より、JR仙台駅1階に仙台四郎を模した駅員姿の「仙臺駅四郎」の立体像が設置されている。

このほかに、BSフジのバラエティ番組「東北魂TV」において、仙台四郎をパロディにした、「仙台五郎」(富澤たけし)と「仙台六郎」(狩野英孝)が登場するコントシリーズ『商売繁盛』がある。また、かつて仙台のお笑いコンビ・ハンプティダンプティのあべだいちが、コンビ解散後にアリティーヴィーの営業担当となった頃から「平成の仙台四郎」と名乗っている[30][31]

脚注

注釈

  1. ^ 歳の市(仲見世)は一番町等で行われなくなった後、中心部商店街より外側に位置する宮城県庁舎前や西公園に移ったようだが、まもなく開催されなくなった。歳の市(仲見世)が仙台で行われなくなった詳しい経緯は不明だが、年末(旧暦および新暦)の歳の市(仲見世)より、(新暦の)クリスマスセール、歳末大売出し、そして仙台初売りに仙台の商業イベントの中心が移ったことや、1964年(昭和39年)東京オリンピックに合わせて非衛生的な屋台の一斉排除が行われた煽りで、路上販売行商)の排除も進んだことなどが考えられる。
  2. ^ もう1つの寺は本町の宮城県神社庁に隣接する満願寺天台宗)。他に仏堂として柳生山教楽院柳町如来堂(柳町大日如来)と北目山賢聖院二十三夜堂(観音堂)がある。
  3. ^ 斉藤実デザイン研究所、鳳山酒造、三瀧山不動院等によって主催された。

出典

  1. ^ a b c d 福の神・仙台四郎「にこっ」被災地に元気届け河北新報 2015年6月19日)
  2. ^ a b c d e f g h 仙台四郎の生い立ち(仙台やしゃご屋)… 仙台四郎の親族が運営するサイト
  3. ^ a b c d e f g h i j k l <歴史エッセー>「福の神」仙台四郎の謎…盗み、連れ去り常習犯でも愛された男―― 石沢友隆(郷土史家)”. 河北新報オンライン (2023年2月14日). 2023年2月15日閲覧。
  4. ^ 天保4年(1833年)御城下町割繪圖宮城県図書館
  5. ^ a b c 要説 宮城の郷土誌 (PDF)仙台市民図書館編、1980年3月31目発行)p.265-267 『104「しろばか」について』
  6. ^ 沿革(株式会社 芳賀銃砲火薬店 芳賀火工)
  7. ^ a b 仙台市歴史民俗資料館所蔵資料による
  8. ^ NHK取材「仙台四郎」
  9. ^ a b c d 第30号「仙台四郎」(朝日新聞 2012年04月21日)
  10. ^ 福の神 ~ 仙台四郎(ノビシステムズコーポレーション)
  11. ^ 粟野邦夫『福の神仙台四郎のなぞ』
  12. ^ a b c d 仙台旧城下町に所在する民俗文化財調査報告書 仙台張子・鍛冶屋(仙台市教育委員会)
  13. ^ a b 朝日神社”. 宮城県神社庁. 2023年2月15日閲覧。
  14. ^ 芭蕉の辻錦絵(文化庁「文化遺産オンライン」)
  15. ^ インテリア美術館ステージ(島田製作所)
  16. ^ 仙台四郎(お茶と和雑貨の店 大正園)
  17. ^ a b c d 商標取消の審決 取消2002-30878(商標審決データベース)
  18. ^ a b c d 無効の審決 無効2003-35213(商標審決データベース)
  19. ^ 河北新報 1994年8月15日
  20. ^ 仙台四郎手植えのイチョウ!? 仙台・青葉区上杉関係ないのに "ご神木" の怪 「美観損ねる」住民からは苦情 写真、ほこらにおさい銭、手を合わせる人の姿も(河北新報 1995年1月13日)
  21. ^ 仙台初売りの移り変わり(仙台商工会議所)
  22. ^ 「仙台四郎」笑って「Xマス商売繁盛」 サンタ姿で登場(河北新報 2010年11月2日)
  23. ^ せんだい旅日和 スタッフだより
  24. ^ 「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」の開催について (PDF) (JRグループ 2013年2月15日)
  25. ^ 宮城県「仙台四郎篇」東日本旅客鉄道
  26. ^ 仙台四郎ら庶民の姿軽快に 幕末仙台のネット漫画好評(河北新報 2013年11月26日)
  27. ^ 仙台四郎物語~福の神になった男(明治座)
  28. ^ 坂井一郎 - 福の神(徳間ジャパン)
  29. ^ 仙台四郎物語(宮城県歌謡作家協会)
  30. ^ 平成の仙台四郎まちくる仙台
  31. ^ 私こういうものです。平成の仙台四郎ariTV阿部大地ブログ 2010年6月15日

参考文献

  • 大沢忍『不思議な福の神「仙台四郎」の解明 -その実在と世界の分析』、近代文藝社、1994年
  • 仙台市民図書館・種部金蔵・編『要説宮城の郷土誌』、宝文堂、1983年
  • 三原良吉『郷土史仙臺耳ぶくろ』、宝文堂、1972年
  • 『明治の福の神仙台四郎+平成の幸運の女神仙台幸子』(壱号)、2005年

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada September 2016. Mitchell NyePekerjaanAktorTahun aktif2005-sekarang Mitchell Nye (lahir 14 Juni 1998) adalah aktor berkebangsaan Amerika Serikat. Ia mulai dikenal sejak berperan sebagai Dean Lipvanchuk dalam film The Life and Hard Times of Guy Terrifico. Filmogr...

 

Head of state of Ethiopia This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: President of Ethiopia – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (October 2018) (Learn how and when to remove this template message) President of Ethiopia Name in national languages Amharic:የኢትዮጵያ ፕሬዝዳንትYe-Īty

 

Sporting event delegationFrance at the1928 Summer OlympicsIOC codeFRANOCFrench National Olympic and Sports CommitteeWebsitewww.franceolympique.com (in French)in AmsterdamCompetitors255 in 17 sportsFlag bearer Jean ThoraillerMedalsRanked 7th Gold 6 Silver 10 Bronze 5 Total 21 Summer Olympics appearances (overview)189619001904190819121920192419281932193619481952195619601964196819721976198019841988199219962000200420082012201620202024Other related appearances1906 Intercalated Games Fran...

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (أبريل 2019) باتسي أوهارا معلومات شخصية الميلاد 11 يوليو 1957[1]  ديري  الوفاة 21 مايو 1981 (23 سنة) [1]  سبب الوفاة الموت جوعا  مواطنة أيرلندا  الحياة العملية ال

 

Церква Богоматері Дата створення / заснування 1260 Названо на честь Діва Марія Країна  Німеччина[1] Адміністративна одиниця Трір[1] Дієцезія Roman Catholic Diocese of Trierd Християнський літургічний обряд римський обряд Присвячено Діва Марія Архітектурний стиль готика Стат

 

  هذه المقالة عن أشمون الرمان. لمعانٍ أخرى، طالع أشمون (توضيح). أشمون الرمان  -  قرية مصرية -  تقسيم إداري البلد  مصر المحافظة محافظة الدقهلية المركز دكرنس المسؤولون إحداثيات 31°05′14″N 31°38′21″E / 31.08735°N 31.63913°E / 31.08735; 31.63913  السكان التعداد السكاني...

село Агафіївка Країна  Україна Область Одеська область Район  Подільський район Громада Любашівська селищна громада Код КАТОТТГ UA51120130020088728 Основні дані Засноване 1820 Перша згадка 1820 (203 роки)[1] Населення 437 Площа 1,858 км² Густота населення 235,2 осіб/км² Пошто

 

Tinton Soeprapto (lahir 21 Mei 1944) adalah seorang pembalap Indonesia. Ia adalah putra ketiga pasangan Mayjen Soejatmo dan Koestantinah. Tinton mengawali kiprahnya dalam balapan melalui balap sepeda pada 1959 dan bergabung dalam Geng Menteng bersama Soebronto Laras, Robert Silitonga, Saksono SA dan Todddy Andreas. Ia mulai menangani Sirkuit Ancol pada 1975 dan mencetuskan pendirian Sirkuit Internasional Sentul pada 1990 bersama Hutomo MP.[1] Ia merupakan ayah dari Ananda Mikola dan M...

 

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Oktober 2016. artikel ini perlu dirapikan agar memenuhi standar Wikipedia. Tidak ada alasan yang diberikan. Silakan kembangkan artikel ini semampu Anda. Merapikan artikel dapat dilakukan dengan wikifikasi atau membagi artikel ke paragraf-paragraf. Jika sudah dirapik...

Contoh ukaze modern: perjanjian kedutaan. Halaman artikel ini diterjemahkan, sebagian atau seluruhnya, dari halaman di (Tolong cantumkan kode bahasa Wiki sumber terjemahan) yang berjudul (Tolong cantumkan nama artikel sumber terjemahan). Lihat pula [{{localurle:{{{1}}}:|oldid=&action=history}} sejarah suntingan halaman aslinya] untuk melihat daftar penulisnya. Sebuah ukase, Ukaze atau Ukaz (/ ju ː keɪs /; bahasa Rusia: указ [ʊkas], berarti pemaksaan), dalam sejarah Imperial Rusia, ...

 

German band KraftklubKraftklub performing in 2015Background informationAlso known asIn SchwarzOriginChemnitz, GermanyGenres Indie rock rap rock garage rock revival Years active2010–presentLabelsVertigoMembersFelix Brummer (Felix Kummer)Karl Schumann Till Brummer (Till Kummer)Steffen Israel (Steffen Thiede)Max MarschkWebsitekraftklub.to Kraftklub is a German band from Chemnitz. Their music combines rock / indie and Sprechgesang with German lyrics and is generally considered to be a mixture o...

 

1998 television anime series Serial Experiments LainFirst North American DVD cover, featuring Lain IwakuraGenreCyberpunk[1]Psychological horror[2][3]Techno-horror[4]Created byYasuyuki Ueda (credited as production 2nd.)[5] Anime television seriesDirected byRyūtarō NakamuraProduced byYasuyuki UedaShōjirō AbeWritten byChiaki J. KonakaMusic byReichi NakaidoStudioTriangle StaffLicensed byAUS: Universal/SonyNA: CrunchyrollUK:...

Dieser Artikel behandelt den Kreis in der DDR. Für den Vorläufer siehe Landkreis Hildburghausen (1868–1952), für den Nachfolger seit 1994 Landkreis Hildburghausen. Basisdaten[1][2] Bezirk der DDR Suhl Kreisstadt Hildburghausen Fläche 696,70 km² (1989) Einwohner 58.608 (31. Dez. 1989) Bevölkerungsdichte 84 Einwohner/km² (1989) Territorialstruktur 77 Gemeinden (31. Dez. 1989) Kfz-Kennzeichen O (1953–1990)OD, OE, OF (1974–1990)HBN (1991–1994) Der Kreis Hildburghaus...

 

This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Extreme points of Bhutan – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2019) (Learn how and when to remove this template message) North (disputed)North (undisputed)SouthWestEastHighestclass=notpageimage| Extreme points of Bhutan Map of Bhutan This is a list of the extr...

 

Argentine football manager In this Spanish name, the first or paternal surname is Caruso and the second or maternal family name is Lombardi. Ricardo Caruso Lombardi Ricardo Caruso Lombardi during a talk with students from the University of PalermoPersonal informationFull name Ricardo Daniel Caruso LombardiDate of birth (1962-02-10) 10 February 1962 (age 61)Place of birth Buenos Aires, ArgentinaHeight 1.66 m (5 ft 5 in)Position(s) MidfielderTeam informationCurrent t...

German botanist and plant physiologist Wilhelm Pfeffer (1845-1920) Wilhelm Friedrich Philipp Pfeffer (9 March 1845 – 31 January 1920) was a German botanist and plant physiologist born in Grebenstein. Academic career He studied chemistry and pharmacy at the University of Göttingen,[1] where his instructors included Friedrich Wöhler (1800-1882), William Eduard Weber (1804-1891) and Wilhelm Rudolph Fittig (1835-1910). Afterwards, he furthered his education at the universities of Marb...

 

Newspaper The Post ManMasthead from 12 to 14 May 1715EditorJean de FonviveFounded1695LanguageEnglishCeased publication1730HeadquartersLondon, England The Post Man was an English newspaper published between 1695 and 1730.[1] It was edited by Jean de Fonvive, a Huguenot refugee.[2] It appeared three times a week and established such a reputation that the soldier, Duke of Marlborough, insisted that his military dispatches should only appear in its pages.[3] It was publish...

 

Radio station in Cebu City, Philippines Bantay Radyo (DYDD)Cebu CityBroadcast areaCentral Visayas and surrounding areasFrequency1260 kHzBrandingBantay RadyoProgrammingLanguage(s)Cebuano, FilipinoFormatNews, Public Affairs, TalkNetworkBantay RadyoOwnershipOwnerSarraga Integrated and Management CorporationHistoryFirst air date1991 (original)2022 (revival)Technical informationLicensing authorityNTCPower10,000 wattsERP30,000 watts DYDD (1260 AM) Bantay Radyo is a radio station owned and operated ...

System of units of measurement commonly used in the United States Not to be confused with Imperial units. Countries using the metric (SI), imperial, and US customary systems as of 2019 United States customary units form a system of measurement units commonly used in the United States and most U.S. territories,[1] since being standardized and adopted in 1832.[2] The United States customary system developed from English units that were in use in the British Empire before the U.S...

 

American baseball player (1892-1960) Baseball player Everett ScottScott in 1915ShortstopBorn: (1892-11-19)November 19, 1892Bluffton, Indiana, U.S.Died: November 2, 1960(1960-11-02) (aged 67)Fort Wayne, Indiana, U.S.Batted: RightThrew: RightMLB debutApril 14, 1914, for the Boston Red SoxLast MLB appearanceJuly 27, 1926, for the Cincinnati RedsMLB statisticsBatting average.249Home runs20Runs batted in551 Teams Boston Red Sox (1914–1921) New York Yankees (192...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!