ミッシング・パーソンズ

ミッシング・パーソンズ
Missing Persons
ミッシング・パーソンズ(2016年)
基本情報
別名 ミッシング・パーソンズ・フィーチャリング・デイル・ボジオ
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
ジャンル ニュー・ウェイヴシンセポップポストパンクポップ・ロック
活動期間 1980年 - 1986年2001年 - 2003年2009年2011年 -
レーベル ワン・ウェイキャピトルパイオニア、Sumthing Else、Cleopatra、Hypnotic、ワーナー
共同作業者 フランク・ザッパデュラン・デュラン、Liquid Mind、U.K.、Chicanery
メンバー デイル・ボジオ
フレッド・ベンジ
カール・ダミコ
プレスコット・ナイルズ
アンディ・サネシ
旧メンバー テリー・ボジオ
ウォーレン・ククルロ
パトリック・オハーン
チャック・ワイルド
ロン・ポスター
ウェス・ウェミラー
ジェイク・ヘイデン
ジョー・トラヴァース
シェイラ・ゴンザレス
ダグ・ラン
マイケル・T・ロス
パトリック・ボーレン

ミッシング・パーソンズMissing Persons)は、ギタリストのウォーレン・ククルロ、ボーカリストのデイル・ボジオ、ドラマーのテリー・ボジオによって、1980年にロサンゼルスで結成されたアメリカのロック・バンドである。後にベーシストのパトリック・オハーンとキーボード奏者のチャック・ワイルドを加えた。デイルの風変わりな声と奇抜なメイクは、1980年代初頭にバンドをMTVのお気に入りへと導いた[1]

デイルとテリー・ボジオはフランク・ザッパと一緒に仕事をしているときに出会い、1979年に結婚した[2]。ククルロは、ザッパのアルバム『ジョーのガレージ』(1979年)に関与しているとき、このペアと出会った。オハーンはザッパのツアー・バンドの元メンバーでもあり、ワイルドは参加する前にさまざまなバンドで演奏していた。

初期の略歴

初期および『スプリング・セッションM』(1980年–1983年)

1980年、バンドはテリー・ボジオ、デイル・ボジオ、ウォーレン・ククルロからなるトリオであった。セッション・ミュージシャンによって補強されていたこのグループは、ザッパの新しいユーティリティ・マフィン・リサーチ・キッチン・スタジオで、最初のレコードである『行方不明者 (ミッシング・パーソンズ)』というタイトルの4曲入りEPを作成した。レコーディングはククルロの父親によって資金提供された。バンドはツアーを行い、EPを宣伝し、映画『女子大生課外授業/恋のランチワゴン (Lunch Wagon)』(1981年)に出演し、ロサンゼルスのライブ・ミュージック・ファンたちの間で必見のバンドとなっていった。シングル「Mental Hopscotch」は地元のラジオ局KROQ-FMで1位を記録し、自分たちで宣伝したEPは7,000枚を売り上げた。

2年間の懸命な努力により、1982年にキャピトル・レコードと契約を交わした。レーベルのサポートによって再リリースされた4曲のEPは、ドアーズのカバー「Hello, I Love You」の代わりに「おしゃべり・ワーズ! (Words)」を収録してさらに25万枚を売り上げた。この時までに、バンドはチャック・ワイルド(デビューEPのセッション・プレイヤー)とパトリック・オハーン(元フランク・ザッパ・バンドでテリー・ボジオのバンドメイト)をラインナップに加え、彼らは新しいフル・アルバム『スプリング・セッションM』(1982年)をレコーディングした。「Spring Session M」というタイトルは「Missing Persons」のアナグラムであった。アルバムには「おしゃべり・ワーズ!」と「失われた未来 (Destination Unknown)」の両EPが含まれ、ゴールドディスクとなった。

『スプリング・セッションM』は「失われた未来」「おしゃべり・ワーズ!」「Walking in L.A.」「Windows」という4枚をシングル・カットした。これらはすべてBillboard Hot 100に入ったが、42位を超えるチャートインはなかった。バンドはロサンゼルス、ニューヨークサンフランシスコのローカル・マーケットでかなりの成功を収めた。また「おしゃべり・ワーズ!」のミュージック・ビデオで使用されていた視覚効果は、当時としては珍しく、ケーブルテレビの新進チャンネルであったMTVで人気を博した。

ミッシング・パーソンズは、1983年にUSフェスティバルとして知られる南カリフォルニアにおける3日間のコンサートに、デヴィッド・ボウイプリテンダーズU2スティーヴィー・ニックスとともに出演した。

衰退と『ライム&リーズン』(1984年–1986年)

グループはデビューを実験的なアルバム『ライム&リーズン』(1984年)でフォローアップしたが、これはコマーシャルな作風でもなく重要な成功を導くものでもなかった。「Surrender Your Heart」のビデオはピーター・マックスによってデザインされ、MTVで放送されたが、シングルとしてはHot 100に到達できなかった。チャートに反応があったのは「ギヴ!」1曲だけであった。チャック・ワイルドはこのアルバムの後にミッシング・パーソンズを脱退し、代わりのメンバーが加入することはなかった。

キャピトル・レコードは、バンドの方向性と商業的な低迷に満足していなかった。そこで、サード・アルバムのプロデュースは、パワー・ステーションのアルバムを手がけたばかりで、実績あるヒットメーカーとなっていたシックバーナード・エドワーズに託された。その結果、1986年6月に、よりポピュラーなアルバム『カラー・イン・ユア・ライフ』がリリースされたものの、「ダンスはキライ」というマイナー・ヒットしか生み出せなかった。

1986年、『カラー・イン・ユア・ライフ』の短期間のプロモーション・ツアー中に、テリーとデイル・ボジオの間の緊張が高まったことで、ツアー、2人の結婚生活、バンド、そのすべての終焉へとつながった。

再結成

2001年–2003年

2000年後半、ウォーレン・ククルロとデイル・ボジオは再びミッシング・パーソンズの再結成について話し合い始めた。2001年5月、ウォーレンがデュラン・デュランと袂を分かった後、オリジナル・メンバーであるウォーレン、デイル、テリーからなる新しいミッシング・パーソンズが登場した。彼らに加わったのは、ロン・ポスター(ボストン・ブルーインズのホーム・ホッケー・アリーナのためのジャズ・ピアニストにしてオルガニスト)とウォーレンのベーシスト、ウェス・ウェミラー(1997年から2001年までデュラン・デュランのツアー・ベーシスト)であった。2001年7月という短期間の公式な再結成はプロモーション活動と3回のライブ・パフォーマンスで構成された。後のアルバム『Lost Tracks』(2002年)に登場するスタジオ・トラック「Dark and Dangerous Guy」と「Throw Money」がこの時期に録音されている。同アルバム収録の「Face to Face」と「Give」のライブ・パフォーマンスもこの時期のもの。プロモーション・ツアーが終了した後、テリー・ボジオはデイルとの別れに起因する未解決の問題のために再結成したバンドを再び脱退した。2004年のインタビューにおけるデイルによると、彼女への彼の別れの言葉は「それはあなたのすべてです、デイル、それは常にあなたのことです」であった。自身のウェブサイトのFAQセクションで、テリーは、自分がバンドの音楽や彼らと演奏することが好きなのに、その再結成がデイルの「不可思議さ」のために失敗したため、ミッシング・パーソンズは彼にとって「心を打ち砕くもの」であったと述べている。バンドは一時的にジェイク・ヘイデンがテリー・ボジオの代わりを務めたが、その後まもなく解散した。

2002年後半/ 2003年初頭に「ミッシング・パーソンズ・フィーチャリング・デイル・ボジオ・アンド・ウォーレン・ククルロ」が登場した。彼らは再びポスターとウェミラー、そして新ドラマーのジョー・トラヴァース(かつてククルロのソロ・バンドや、1999年から2001年までデュラン・デュランのツアー・ドラマーを担当)が参加した。このバージョンのミッシング・パーソンズは、アクセス・ハリウッド(「失われた未来」を演奏)で取り上げられ、2003年2月に3回のライブを行い、その後まもなく解散した[3]

2009年と2011年–現在

2009年、デイル・ボジオとウォーレン・ククルロは再びバンドを再結成した。この時のラインナップは、ボジオ、ククルロ、トラヴァースに、キーボード奏者のシェイラ・ゴンザレス、ベーシストのダグ・ランで構成されている[4]

2011年5月11日、デイル・ボジオのウェブサイトで、「デイルとウォーレンは、1982年に初めてリリースされたバンドの画期的な認定ゴールド・アルバムである『スプリング・セッションM』の30周年を見越して、素晴らしい再結成ツアーのためにミッシング・パーソンズを改編した」とアナウンスした。同じ発表で、この再結成にテリー・ボジオが加わらなかったことは「ロック・バンドは機能不全の家族のようなものであり、時にはショーがすべてのオンボードで進行できない」という言葉で説明された[5]。このラインナップはデイル・ボジオに加えてククルロ、ベースのプレスコット・ナイルズ、ギターのパトリック・ボーレン、キーボードのフレッド・ベンジ、そしてドラムのアンディ・サネシにより構成されていた。ククルロは、2011年のショーの終了後、再びバンドを脱退した。しかしそれ以来、バンドは正式に解散していない。

2014年12月、『Missing In Action』というタイトルの新しいミッシング・パーソンズのアルバムが発表され、「ミッシング・パーソンズ・フィーチャリング・デイル・ボジオ」のクレジットが付けられた。ミッシング・パーソンズはこの時、デイル・ボジオとマルチ・インストゥルメンタリストのビリー・シャーウッドで構成されていた。シャーウッドはレコードのほとんどすべての楽器を演奏し、ほとんどのマテリアルを作曲し、プロデュースした。ボジオは歌を歌い、また2曲を共作した。

2020年3月、ミッシング・パーソンズ・フィーチャリング・デイル・ボジオのクレジットで『ドリーミング』というタイトルの新たなアルバムが登場した。このグループは、ボーカルのデイル・ボジオと、ほぼすべての楽器をプロデュースおよび演奏しているアダム・ハミルトンで構成されていた。このアルバムは主に、ママス&パパスカーズジョイ・ディヴィジョンなどの1960年代と1970年代のアーティストによる曲の徹底的に作り直されたカバーで構成されていた。ボジオとハミルトンもアルバムのためにオリジナル3曲を書いている。

元メンバーたちの再会

1986年以来、ウォーレン・ククルロ、テリー・ボジオ、パトリック・オハーンはお互いのソロ・プロジェクトをサポートし続けている。1980年代後半から1990年代にかけて、ククルロとボジオはオハーンのアルバムのいくつかに参加した[6][7][8]。また、パトリック・オハーンは、アウト・トリオと呼ばれるフュージョン・グループでテリー・ボジオと共演し[9]、ボジオは2009年3月にリリースされたウォーレン・ククルロのCD『Playing in Tongues』でフィーチャーされている[10]

ソロ・キャリア

バンドの解散後、ククルロはデュラン・デュランのギタリストとして15年間にわたる最大の成功を収めた。1986年8月にオリジナル・ギタリストであるアンディ・テイラーに代わって、彼はアルバム『ノトーリアス』(1986年)と『ビッグ・シング』(1988年)に参加し、その後の世界ツアーで唯一のギタリストを務めた。1989年6月に公式メンバーとなり、グループの次の5枚のスタジオ・アルバムに参加し、ヒット・シングル「Ordinary World」と「Come Undone」の共作者となった。グループのオリジナル・メンバーによる再結成のため、2001年にデュラン・デュランを脱退した。ウォーレンはまた、デュラン・デュラン脱退前にいくつかのソロ・アルバムを録音している。その後、彼はエクスペリメンタル・ロック・バンドのChicaneryでニール・カーリルとコラボレーションした。

デイル・ボジオは、ロバート・ブルッキンズのプロデュースによる「Simon Simon」で、ビルボード・ダンス・チャートにてトップ40ヒットを記録し、「デイル」という名前でソロ・パフォーマーとして成功を収めた。彼女のアルバム『ライオット・イン・イングリッシュ』は、1988年にプリンスのペイズリー・パーク・レーベルからリリースされ、彼女のアルバム『Make Love Not War』とEP『Talk Talk』は、2010年にその関連レーベルからリリースされた。また、クレオパトラ・レコードから2007年に『New Wave Sessions』を、2014年に『Missing In Action』をリリースした。

テリー・ボジオは1987年、ミック・ジャガージェフ・ベックと一緒に働いた。ザ・ナックを含む、さまざまなグループやアーティストたちと、セッションまたはツアー・ドラマーとして共演してきた。アルバムや教育ビデオを複数のスタイルで録音し、非常に人気のあるセッション/ツアー・ドラマーであるだけでなく、ヨーロッパの音楽祭や世界中のドラム・クリニックで絶えず演奏している。最近では、カリフォルニアのニュー・メタル・バンド、コーンと共演し、レギュラー・ドラマーであったデイヴィッド・シルヴェリアの代わりに、無題の8枚目のスタジオ・アルバムの準備としてレコーディングを行った。

パトリック・オハーンは、自身のアルバムに加え、テレビや映画のアンビエント・インストゥルメンタル・ミュージックを担当する作曲家にしてパフォーマーとなっている。

チャック・ワイルドは、マイケル・ジャクソンポーラ・アブドゥルポインター・シスターズのアルバムでキーボードを演奏し、需要の高いセッション・プレーヤーとなった。「Liquid Mind」という名義でニューエイジ瞑想の音楽を作曲し[11]、シンガーソングライターのセヴン・ホイットフィールドとのデジタルのみのプロジェクト『Soundtrack Of The Inner World』をリリースした。

リイシュー(再発)

『スプリング・セッションM』は1995年にCDでリリースされ、続いて2000年に『ライム&リーズン』『カラー・イン・ユア・ライフ』がリリースされた。3回の再発にはすべて、アルバムで未リリースだったB面曲やライブ曲が含まれていた。

『Classic Masters』は、バンドの関与なしでキャピトル・レコードによって発表された、リマスターされたトラックとダンス・ミックスのコンピレーションである。

1997年から、ククルロは彼の「Missing Persons Archival Trilogy」プロジェクトの作業を開始した。最初にリリースされたCDは、1998年の『レイト・ナイツ・アーリー・デイズ』で、1981年に録音されたライブ・コンサートを収め、1980年のスタジオ・トラック「Action / Reaction」が追加された。そして「失われた未来」のTV Maniaリミックスを含む、ミッシング・パーソンズのクラシック・ナンバーをモダン・リミックスしたコンピレーション・アルバム『Missing Persons Remixed Hits』(1999年)が続いた。また、2002年に『Lost Tracks』がリリースされた。これは、ミッシング・パーソンズの5つの異なる時代のスタジオ、ライブ、リミックスを集めた非常にレアな楽曲のコレクションである。

2021年1月、バンドの最初の3枚のアルバム『スプリング・セッションM』『ライム&リーズン』『カラー・イン・ユア・ライフ』が、Rubellan Remastersとしてボーナス・トラック入りでリマスター再発された[12]

メンバー

最新のメンバー

  • デイル・ボジオ (Dale Bozzio) - ボーカル (1980年–1986年、2001年–2003年、2009年、2011年– )
  • フレッド・ベンジ (Fred Bensi) - キーボード、シンセサイザー (2013年– )
  • カール・ダミコ (Karl D'Amico) - ギター (2015年– )
  • プレスコット・ナイルズ (Prescott Niles) - ベース (2011年– )
  • アンディ・サネシ (Andy Sanesi) - ドラム (2011年– )

旧メンバー

  • テリー・ボジオ (Terry Bozzio) - ドラム、パーカッション、キーボード、シンセサイザー、ギター、ボーカル (1980年–1986年、2001年)
  • ウォーレン・ククルロ (Warren Cuccurullo) - ギター、ボーカル (1980年–1986年、2001年–2003年、2009年、2011年)
  • パトリック・オハーン (Patrick O'Hearn) - ベース、シンセサイザー (1981年–1986年)
  • チャック・ワイルド (Chuck Wild) - キーボード、シンセサイザー (1981年–1985年)
  • ロン・ポスター (Ron Poster) - キーボード、シンセサイザー (2001年–2003年)
  • ウェス・ウェミラー (Wes Wehmiller) - ベース (2001年–2003年)
  • ジェイク・ヘイデン (Jake Hayden) - ドラム (2001年)
  • ジョー・トラヴァース (Joe Travers) - ドラム (2002年–2003年、2009年)
  • シェイラ・ゴンザレス (Scheila Gonzalez) - キーボード、シンセサイザー、サクソフォーン (2009年)
  • ダグ・ラン (Doug Lunn) - ベース (2009年)
  • マイケル・T・ロス (Michael T. Ross) - キーボード (2009年–2014年)
  • パトリック・ボーレン (Patrick Bolen) - ギター (2011年–2016年)

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『スプリング・セッションM』 - Spring Session M (1982年)
  • 『ライム&リーズン』 - Rhyme & Reason (1984年)
  • 『カラー・イン・ユア・ライフ』 - Color In Your Life (1986年)
  • Missing in Action (2014年) ※ミッシング・パーソンズ・フィーチャリング・デイル・ボジオ名義
  • 『ドリーミング』 - Dreaming (2020年) ※ミッシング・パーソンズ・フィーチャリング・デイル・ボジオ名義

EP

  • 『行方不明者 (ミッシング・パーソンズ)』 - Missing Persons (1982年)

ライブ・アルバム

  • 『レイト・ナイツ・アーリー・デイズ』 - Late Nights Early Days (1997年)
  • Live from the Danger Zone! (2008年)

コンピレーション・アルバム

  • 『ベスト』 - The Best of Missing Persons (1987年)
  • Walking in L.A. (1988年)
  • Remixed Hits (1999年)
  • Paint World: Original Motion Picture Soundtrack (1999年)
  • Classic Masters (2002年)
  • Lost Tracks (2002年)

シングル

  • "Mental Hopscotch" (1982年)
  • 「おしゃべり・ワーズ!」 - "Words" (1982年)
  • 「失われた未来」 - "Destination Unknown" (1982年)
  • "Windows" (1983年)
  • "Walking in L.A." (1983年)
  • 「ギヴ!」 - "Give" (1984年)
  • "Right Now" (1984年)
  • "Surrender Your Heart" (1984年)
  • 「ダンスはキライ」 - "I Can't Think About Dancin" (1986年)
  • "Color in Your Life/Go Against the Flow" (1986年)
  • "Hello, Hello" (2014年) ※ミッシング・パーソンズ・フィーチャリング・デイル・ボジオ名義
  • "Lipstick" (2020年) ※ミッシング・パーソンズ・フィーチャリング・デイル・ボジオ名義

脚注

  1. ^ Perfect Sound Forever: The early, innocent (?) days of MTV para 29 Controversy as Commerce to end of article”. 9 April 2010時点のオリジナルよりアーカイブ。2 August 2021閲覧。
  2. ^ Deirdre Donahue “They May Be Missing Persons, but Terry and Dale Bozzio Have Found Each Other” Archived 2014-10-15 at the Wayback Machine.. ‘’People Magazine’’ Vol. 22 No. 22 November 26, 1984 para. 11
  3. ^ RonnieRon - Ron Poster Video”. Ronnieron.com. 3 March 2016時点のオリジナルよりアーカイブ26 April 2018閲覧。
  4. ^ Archived copy”. 2016年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月6日閲覧。
  5. ^ 2011 reunion announcement Archived 2012-02-03 at the Wayback Machine.
  6. ^ AllMusic: Rivers Gonna Rise credits
  7. ^ AllMusic: Indigo credits
  8. ^ AllMusic: Trust credits
  9. ^ Out Trio (2002) - | Synopsis, Characteristics, Moods, Themes and Related”. Allmovie.com. 2 August 2021閲覧。
  10. ^ AllMusic: Metaphor credits
  11. ^ Liquid Mind discography on the All Music website Archived 2017-09-02 at the Wayback Machine.
  12. ^ Releases”. Rubellanremasters.com. 2 August 2021閲覧。

外部リンク

Read other articles:

French cruise ship built in 2010 This article is about the cruise ship. For other uses, see Boreal (disambiguation). Le Boreal Le Boreal in Ushuaia in 2019. History Wallis and Futuna NameLe Boreal OwnerCompagnie du Ponant[1] OperatorCompagnie du Ponant Port of registry Mata Utu BuilderFincantieri (Ancona) Laid down22 April 2009 Completed27 April 2010 Identification Call sign: FLSY IMO number: 9502506 MMSI number: 578000500 StatusIn active service General characteristics TypeCruis...

 

بيرت مونرو معلومات شخصية اسم الولادة (بالإنجليزية: Burt Leavelle Monroe Jr.)‏  الميلاد 25 أغسطس 1930  لويفيل، كنتاكي  الوفاة 14 مايو 1994 (63 سنة)   لويفيل، كنتاكي  مواطنة الولايات المتحدة  الحياة العملية المدرسة الأم جامعة ولاية لويزيانا  المهنة عالم طيور،  وعالم حيوانات...

 

Archaeological culture in Karabakh region Part of a series on the History of Azerbaijan Prehistory Stone Age  • Bronze Age  • Iron Age Shulaveri–Shomu culture c. 6000 - c. 4000 BC Chalcolithic culture of Nakhchivan c. 4945 - c. 3800 BC Leyla-Tepe culture c. 4350 - c. 4000 BC Kura-Araxes culture c. 3400 - c. 2000 BC Nakhchivan culture c. 3000 - c. 2000 BC Talish-Mughan culture c. 1400 - c. 700 BC Khojaly-Gadabay culture c. 1300 - c. 700 BC Antiquity Kingdom of I

Ураноспініт Загальні відомостіСтатус IMA чинний (успадкований, G)[d][1]Абревіатура Usp[2]Хімічна формула Ca(UO₂)₂(AsO₄)₂·10H₂O[3]Nickel-Strunz 10 8.EB.05[4]Dana 8 40.2a.2.1ІдентифікаціяСингонія тетрагональна сингонія[5]Просторова група space group I4/mmmd[5]Інші характеристикиНаз

 

This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Inflatable costume – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (November 2009) (Learn how and when to remove this template message) Part of a series onCostume Background History Industry Costume coordination Use of costume in Athenian tragedy Wardrobe supervisor Society and cu...

 

George Robert WaterhousePotret sekitar tahun 1880Lahir(1810-03-06)6 Maret 1810Somers Town, LondonMeninggal21 Januari 1888(1888-01-21) (umur 77)KebangsaanInggrisKarier ilmiahBidangSejarah alam George Robert Waterhouse (6 Maret 1810 – 21 Januari 1888) adalah seorang naturalis asal Inggris. Ia adalah pengawas jurusan geologi dan kemudian kurator museum Zoological Society of London. Publikasi . (1839), Charles Darwin, ed., The Zoology of the Voyage of H.M.S. Beagle during the...

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (مارس 2020) دوار الملح صورة من القريةصورة من القرية معلومات البلد  الجزائر ولاية معسكر دائرة عقاز بلدية العلايمية تعديل مصدري - تعديل   دوار الملح أو قرية الملح هي قر...

 

Comportamento do consumidor é o estudo do quando, porquê, como e onde as pessoas decidem comprar ou não um produto. Combina elementos da psicologia,[1] sociologia, economia e antropologia social.[2] Tenta compreender o processo de tomada de decisão do comprador, tanto individualmente como em grupo. Estuda as características dos consumidores individuais, através de variáveis demográficas e comportamentais, numa tentativa de compreender os desejos das pessoas. Também tenta avaliar a in...

 

Stuffed toy animal fetishism People who experience plushophilia view stuffed toy animals in a sexual way Plushophilia (from plushie and -philia) is a paraphilia involving stuffed toy animals. Many plushophiles modify their plushies with a hole or holes reminiscent of those found in sex toys, to allow them to sexually interact with their plushies. Plushophiles are sometimes called plushies, although this term (plushies) can also refer to non-sexual stuffed toy animal enthusiasts, and to stuffe...

Mac mini Apple silicon Mac Mini 5-го поколения(ноябрь 2020 года). Тип Компактный настольный компьютер Разработчик Apple Производи­тель Apple Дата выпуска 17 января 2023 (текущая версия);22 января 2005 (оригинальная версия) Выпускался по настоящее время Архитектура ARM Процессор * 8-ядерный Apple M2, 10...

 

Federación de Arabia del Surاتحاد الجنوب العربي(en árabe) Ittiḥād Al-Ŷanūb Al-‘Arabī(en inglés) Federation of South Arabia Protectorado británico 1962-1967BanderaEscudo Ubicación de la Federación de Arabia del Sur en 1962Coordenadas 15°19′48″N 48°04′34″E / 15.33, 48.076Capital AdénEntidad Protectorado británicoIdioma oficial Árabe e InglésSuperficie   • Total 55 000 km² Población (1962)   • T...

 

This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Strait of Ithaca – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2009) (Learn how and when to remove this template message) Strait of Ithaca The Strait of Ithaca (Greek: Στενό Ιθάκης, Steno Ithakis) is a strait separating the islands of Kefalonia to the west a...

Main article: 1944 United States presidential election 1944 United States presidential election in Minnesota ← 1940 November 7, 1944 1948 →   Nominee Franklin D. Roosevelt Thomas E. Dewey Party Democratic (DFL) Republican Home state New York New York Running mate Harry S. Truman John W. Bricker Electoral vote 11 0 Popular vote 589,864 527,416 Percentage 52.41% 46.86% County Results Roosevelt   40-50%   50-60%   60-70...

 

Small, battery-backed memory component for storing a computer's BIOS settings CMOS memory redirects here. For other types of CMOS memory, see Semiconductor memory. CMOS RAM redirects here. For other types of CMOS RAM, see Random-access memory. This article may need to be rewritten to comply with Wikipedia's quality standards. You can help. The talk page may contain suggestions. (May 2021) NEC D4364G 8192 x 8 Bit Static CMOS RAM CMOS battery in a Pico ITX motherboard Nonvolatile BIOS memory re...

 

Partex Sporting ClubPersonnelOwnerPartex Group Partex Sporting Club is a team that has played List A cricket in the Dhaka Premier League in 2014–15, 2016–17 and 2019–20. It is owned by the Partex Group of companies. Playing history Promoted from the lower division, Partex won their first match in 2014-15 but finished the season with only three wins from 13 matches, and were demoted for the 2015–16 season.[1] In 2015-16 they finished first in Group A of the non-List-A Dhaka Fir...

This article uses bare URLs, which are uninformative and vulnerable to link rot. Please consider converting them to full citations to ensure the article remains verifiable and maintains a consistent citation style. Several templates and tools are available to assist in formatting, such as reFill (documentation) and Citation bot (documentation). (August 2022) (Learn how and when to remove this template message) Bridge over a ha-ha in woodland, Cranford Park - geograph.org.uk - 1013363 Cranford...

 

City in Moscow Oblast, Russia This article uses bare URLs, which are uninformative and vulnerable to link rot. Please consider converting them to full citations to ensure the article remains verifiable and maintains a consistent citation style. Several templates and tools are available to assist in formatting, such as reFill (documentation) and Citation bot (documentation). (August 2022) (Learn how and when to remove this template message) City in Moscow Oblast, RussiaBalashikha Балаши...

 

ГаларосаGalaroza Герб {{{official_name}}}ГербFlag of {{{official_name}}}Прапор ГаларосаМуніципалітетКраїна  ІспаніяАвтономна спільнота АндалусіяПровінція УельваКоординати 37°55′41″ пн. ш. 6°42′29″ зх. д. / 37.928° пн. ш. 6.708° зх. д. / 37.928; -6.708Координати: 37°55′41″ п...

Клод Моне Регата в Аржантёе. около 1872 Régates à Argenteuil Холст, масло. 48 × 75 см Музей Орсе, Париж (инв. RF 2778) «Регата в Аржантёе» (фр. Régates à Argenteuil) — картина французского художника Клода Моне, написанная им около 1872 года. Эта картина находилась в коллекции Гюст...

 

Clase Orlando HMS Orlando en torno a 1897.Datos generalesPaíses en servicio Marina Real británicaTipo Crucero acorazadoEstadísticasPrimera unidad HMS OrlandoClase anterior clase ImperieuseClase posterior clase Blake[editar datos en Wikidata] La clase Orlando fue una clase de siete cruceros acorazados de la Marina Real británica completados entre 1888 y 1889. Construcción Elevación derecha y plano de cubierta como se muestra en el anual naval de Brassey de 1888. El 2 de diciemb...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!