ボビー・リッグス

ボビー・リッグス
Bobby Riggs
ボビー・リッグス
基本情報
フルネーム Robert Larimore Riggs
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 同・カリフォルニア州ロサンゼルス
生年月日 (1918-02-25) 1918年2月25日
没年月日 (1995-10-25) 1995年10月25日(77歳没)
死没地 同・カリフォルニア州ルカディア
身長 170cm
利き手
殿堂入り 1967年
生涯獲得賞金 値なし
4大大会最高成績・シングルス
全仏 準優勝(1939)
全英 優勝(1939)
全米 優勝(1939・41)
優勝回数 3(英1・米2)
4大大会最高成績・ダブルス
全英 優勝(1939)
優勝回数 1(英1)
4大大会最高成績・混合ダブルス
全英 優勝(1939)
全米 優勝(1940)
優勝回数 2(英1・米1)
国別対抗戦最高成績
デビス杯 優勝(1938)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 1位(1939年)

ボビー・リッグスBobby Riggs, 1918年2月25日 - 1995年10月25日)は、アメリカカリフォルニア州ロサンゼルス出身の男子テニス選手。

フルネームは Robert Larimore Riggs (ロバート・ラリモア・リッグス)という。年代的には、1938年にテニス史上初の「年間グランドスラム」を達成したドン・バッジ1915年 - 2000年)のすぐ後に位置している。リッグスの全盛期は、ちょうど第2次世界大戦のたけなわと重なっていたため、活動の舞台が(他の年代に活躍した選手に比べて)大幅に限られていた。彼はまた、1973年マーガレット・コート夫人やビリー・ジーン・キング夫人と“The Battle Of The Sexes”(性別間の戦い)と銘打たれた「男女対抗試合」を繰り広げたことでも知られている。

来歴

最初の妻、ケイ・フィッシャーと(1946年)

リッグスは12歳からテニスを始め、1936年から全米選手権に出場し始めた。1937年にはドン・バッジに次いでアメリカの国内ランキング2位に躍進し、2度目の全米選手権で第2シードに選ばれた。この大会ではゴットフリート・フォン・クラムドイツ)に準決勝で敗退したが、その勝ち上がりの過程で、4回戦で日本中野文照を 3-6, 7-5, 6-3, 8-6 で退けたことがある。(リッグスと日本人男子選手の対戦は、中野に勝った1937年全米選手権4回戦の1試合しかない。)1938年にバッジはテニス史上初の「年間グランドスラム」を達成した後、プロテニス選手に転向した。ここから、アメリカの男子テニス界はリッグスの時代へ移る。

1939年、リッグスは生涯で唯一の出場となったウィンブルドン選手権で、男子シングルス・男子ダブルス・混合ダブルスの3冠を獲得する偉業(ハットトリック)を達成した。男子シングルス決勝でエルウッド・クックを 2-6, 8-6, 3-6, 6-3, 6-2 で破ると、男子ダブルスではそのクックとペアを組み、混合ダブルスではアリス・マーブルと組んで優勝した。(この大会では、女子のマーブルもハットトリックを達成した。)同年に全米選手権でも男子シングルス初優勝を飾る。第2次世界大戦の勃発により、ウィンブルドン選手権を含む他の4大大会は開催が中止されたが、全米選手権だけは戦時中でも続行された。1940年全米選手権では、リッグスは男子シングルス決勝でドン・マクニールに敗れて2連覇を逃したが、アリス・マーブルとの混合ダブルスで優勝する。1941年全米選手権で、彼は2年ぶり2度目の男子シングルス優勝を果たした。リッグスのアマチュア選手としての経歴はこれで終わり、彼もこの後すぐにプロテニス選手となった。その後は「全米プロテニス選手権」(U.S. Pro Championships)などでドン・バッジらと試合を続けた。

1967年国際テニス殿堂入り。それから6年後の1973年、55歳のボビー・リッグスは久々に表舞台に顔を出し、マーガレット・コート夫人やビリー・ジーン・キング夫人と「男女対抗試合」を行った。この時代はテニス界で「男女の賞金格差」が問題になり、女子選手たちの不満が高まっていた。リッグスはまずコート夫人に挑戦を申し入れ、5月13日の「母の日」に行われた試合ではリッグスが「世界一有名な母親」コート夫人に 6-2, 6-1 で勝った。この後、リッグスは「私は男女同権運動を代表するビリー・ジーン・キングと試合をしたい」と声高に叫び、キング夫人への挑戦を宣言する。4ヶ月後の9月20日テキサス州ヒューストンで行われたキング夫人とリッグスの男女対抗試合は“The Battle Of The Sexes”(性別間の戦い)と銘打たれ、大々的な告知が行われた。試合会場には3万人を超える観客が集まり、テレビ中継でも大勢の人々が見守った。今度はキング夫人がリッグスに 6-4, 6-4, 6-3 のスコア(5セット・マッチのため、3セットのストレート勝ち)で勝利を収めた。この試合をきっかけに、興行としての「女子テニス」が発展し始める。

リッグスはキング夫人と「性別間の戦い」を繰り広げた1973年に、『Court Hustler』(テニスコートのペテン師)という題名の自伝を出版している。

ボビー・リッグスはその後静かな余生を送ったが、1988年に前立腺癌の診断を受ける。1995年10月25日、リッグスはカリフォルニア州ルカディアにて77歳の生涯を閉じた。(注:リッグスの死去の日付は「10月25日」であるが、文献による混乱も多い。訃報が10月27日・金曜日に発表されたことから、そのまま勘違いで掲載したウェブサイトもいくらか見受けられる。)

4大大会優勝

  • ウィンブルドン選手権 1939年:男子シングルス・男子ダブルス・混合ダブルスの3部門を制覇 [唯一の出場]
  • 全米選手権 男子シングルス:2勝(1939年・1941年)/混合ダブルス:1勝(1940年)
全仏選手権男子シングルス準優勝:1939年)
大会 対戦相手 試合結果
1939年 ウィンブルドン選手権 アメリカ合衆国の旗 エルウッド・クック 2-6, 8-6, 3-6, 6-3, 6-2
1939年 全米選手権 アメリカ合衆国の旗 ウェルビー・バン・ホーン 6-4, 6-2, 6-4
1941年 全米選手権 アメリカ合衆国の旗 フランク・コバックス 5-7, 6-1, 6-3, 6-3

関連映像作品

参考文献

  • Bobby Riggs, “Court Hustler” (テニスコートのペテン師) J. B. Lippincott Company, Philadelphia and New York (1973) ISBN 0-397-00893-7
  • Tom Lecompte, “The Last Sure Thing - The Life & Times of Bobby Riggs” Skunk Works Publishing, Easthampton, Massachusetts, USA (2003) ISBN 0-9721213-0-7 リッグスの全生涯をたどれる詳細な伝記。
  • 日本テニス協会発行『テニス・プレーヤーズ・ガイド』 2006年版 (180ページより、中野文照の4大大会成績表を参照)

外部リンク

Read other articles:

この項目では、高速道路施設への一般道路からの入場ゲートについて説明しています。公園やイベントなどに設けられる入場ゲートについては「入場門」をご覧ください。 ウェルカムゲート(名神高速道路・草津PA下り線) ウェルカムゲート(長崎自動車道・金立SA上り線) ウェルカムゲートとは、西日本高速道路(NEXCO西日本)管内のサービスエリア(SA)やパーキン...

 

Species of mammal Pygmy treeshrew Conservation status Least Concern (IUCN 3.1)[2] CITES Appendix II (CITES)[2] Scientific classification Domain: Eukaryota Kingdom: Animalia Phylum: Chordata Class: Mammalia Order: Scandentia Family: Tupaiidae Genus: Tupaia Species: T. minor[1] Binomial name Tupaia minor[1]Günther, 1876 Pygmy treeshrew range Wikimedia Commons has media related to Tupaia minor. The pygmy treeshrew (Tupaia minor) is a treeshrew spec...

 

Steuerbord-Molenfeuer des Warnemünder Hafens (im Hintergrund das Molenfeuer backbord) Molenfeuer oder Einfahrtsfeuer sind Leuchtfeuer am Ende einer Mole (Hafenmauer). Diese Seezeichen kennzeichnen als Lateralzeichen die Einfahrt in einen Hafen oder in eine enge Schiffspassage. Sie sind nach dem internationalen Abkommen IALA rot beziehungsweise grün gefärbt. Sie dienen gleichzeitig als Warnung vor dem künstlichen Bauwerk selbst. Molenfeuer sind Festfeuer oder Blinkfeuer. Bei Häfen mit nur...

العلاقات البرازيلية الكرواتية البرازيل كرواتيا   البرازيل   كرواتيا تعديل مصدري - تعديل   العلاقات البرازيلية الكرواتية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين البرازيل وكرواتيا.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وج

 

1979 Indian filmOre Vaanam Ore BhoomiTheatrical release posterDirected byI. V. SasiWritten byAleppey SheriffProduced byN. G. JohnStarringJaishankarK. R. VijayaSeemaVidhubalaCinematographyRamachandra BabuVipindasEdited byK. NarayananMusic byM. S. ViswanathanProductioncompanyGeo Movie ProductionsRelease date 22 June 1979 (1979-06-22) CountryIndiaLanguageTamil Ore Vaanam Ore Bhoomi (/oʊreɪ/ transl. One sky, one Earth)[1] is a 1979 Indian Tamil-language film directe...

 

2008 Chinese filmLost IndulgenceDirected byZhang YibaiWritten byZhao TianyuProduced byTsui Siu-MingAmy LiZhang YibaiStarringKaren MokTan JianciJiang WenliEric TsangEason ChanCinematographyWang YuEdited byKong JingleiDistributed bySundream Motion PicturesRelease date April 25, 2008 (2008-04-25) (Tribeca Film Festival) Running time104 minutesCountryChinaLanguageMandarin Lost Indulgence (Chinese: 秘岸; pinyin: mì àn) (also known as Lost, Indulgence or Lost·Indulge...

Rutan VariViggen Prototyp der VariViggen im Air Venture Museum Typ Canard Entwurfsland Vereinigte Staaten Vereinigte Staaten Hersteller Rutan Aircraft Factory Erstflug Juni 1972[1] Stückzahl ca. 20 fertiggestellt Die Rutan VariViggen ist ein von Burt Rutan entwickeltes Canardflugzeug. Der Name ist angelehnt an die Saab JA 37 Viggen.[2] Inhaltsverzeichnis 1 Geschichte 2 Technik 3 Technische Daten 4 Weblinks 5 Einzelnachweise Geschichte Bereits während seiner Universität...

 

Motto of the United Farm Workers of America Not to be confused with Sí Se Puede! (album) or Podemos (political party). Sí Se Puede sign at a Venezuelan sit-in Tenerife demonstrators carrying Sí se puede signs Sí, se puede (Spanish for Yes, it is possible or, roughly, Yes, we can;[1] pronounced [ˈsi se ˈpwe.ðe]) is the motto of the United Farm Workers of America, and has since been taken up by other activist groups. In 1972, during César Chávez's 25-day fast in Phoenix...

 

1978 novel by Sally Miller Gearhart The Wanderground First editionAuthorSally Miller GearhartSubjectseparatist feminism movementGenrespeculative fiction novelPublished1978PublisherPersephone Press The Wanderground is a speculative fiction novel by Sally Miller Gearhart, published in 1978 by Persephone Press. It is Gearhart's first and most famous novel, and continues to be used in women's studies classes as a characteristic example of the separatist feminism movement from the 1970s.[1]...

Not to be confused with Shola Aur Shabnam (1992 film). This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Shola Aur Shabnam 1961 film – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2020) 1961 Indian filmShola Aur ShabnamDirected byRamesh SaigalWritten byRamesh SaigalStarringDharmendraTarla...

 

Denkmal für verunglückte Bergarbeiter in Spitzbergen Die Kings-Bay-Affäre (norwegisch: Kings Bay-saken) war ein politischer Skandal in Norwegen, der 1963 im Rücktritt der Regierung von Einar Gerhardsen gipfelte. Sie bereitete den Weg für die erste bürgerliche Regierung nach dem Zweiten Weltkrieg in Norwegen. Inhaltsverzeichnis 1 Hintergrund 2 Politische Konsequenzen 3 Regierungswechsel 4 Weblinks Hintergrund Die Kings Bay Kull Company war damals eine Steinkohlenbergbauunternehmung mit S...

 

No Tears Left to CrySingel oleh Ariana Grandedari album SweetenerDirilis20 April 2018 (2018-04-20)Format Unduhan digital streaming singel CD Genre Dance-pop disko dance-R&B Durasi3:26LabelRepublicPencipta Ariana Grande Max Martin Savan Kotecha Ilya Salmanzadeh Produser Max Martin Ilya Kronologi singel Ariana Grande Somewhere Over the Rainbow (2017) No Tears Left to Cry (2018) Dance to This (2018) Video musikNo Tears Left to Cry di YouTube No Tears Left to Cry (atau ditulis terbalik s...

American baseball player Baseball player John WoodsPitcherBorn: (1898-01-18)January 18, 1898Princeton, West VirginiaDied: October 4, 1946(1946-10-04) (aged 48)Norfolk, VirginiaBatted: RightThrew: RightMLB debutSeptember 16, 1924, for the Boston Red SoxLast MLB appearanceSeptember 16, 1924, for the Boston Red SoxMLB statisticsEarned run average0.00Innings pitched1Walks3 Teams Boston Red Sox (1924) John Fulton Woods (January 18, 1898 – October 4, 1946) w...

 

1929 film SyncopationTheatrical release posterDirected byBert GlennonWritten byFrances AgnewBased onStepping Highby Gene MarkeyProduced byRobert KaneStarringFred Waring and the PennsylvaniansBarbara BennettBobby WatsonIan HunterCinematographyDal ClawsonGeorge WebberIan HunterEdited byEdward PfitzenmeierMusic byRichard MyersBud GreenHerman RubyClifford GreySammy SteptLeo RobinDistributed byRKO Radio PicturesRelease date March 24, 1929 (1929-03-24)[1] Running time83 minut...

 

Radio station in Nevada, MissouriKNMO-FMNevada, MissouriFrequency97.5 MHzBrandingDouble K CountryProgrammingFormatCountryAffiliationsABC News RadioOwnershipOwnerHarbit Communications, Inc.Sister stationsKNEMHistoryFirst air dateSeptember 10, 1984Call sign meaningK Nevada MOTechnical informationFacility ID35215ClassAERP6,000 wattsHAAT85.6 metersTransmitter coordinates37°52′45″N 94°20′16″W / 37.87928°N 94.33772°W / 37.87928; -94.33772LinksWebcastListen LiveWe...

2010 video game 2010 video gameThe 3rd BirthdayNorth American cover artDeveloper(s)HexaDrivePublisher(s)Square EnixDirector(s)Hajime TabataProducer(s)Yoshinori KitaseProgrammer(s)Kogi SugimotoArtist(s)Isamu KamikokuryoWriter(s)Toshimitsu TakeuchiMotomu ToriyamaComposer(s)Mitsuto SuzukiTsuyoshi SekitoYoko ShimomuraSeriesParasite EvePlatform(s)PlayStation PortableReleaseJP: December 22, 2010NA: March 29, 2011EU: April 1, 2011Genre(s)Third-person shooter, role-playing shooterMode(s)Single-player...

 

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Cracovians ethnic group – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2022) (Learn how and when to remove this template message) Cracovians (Polish: Krakowiacy) are an ethnographic subgroup of the Polish nation, who resides in the historic region...

 

Japanese actress (1938–2006) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Machiko Soga – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (November 2015) (Learn how and when to remove this template message) Machiko Soga曽我 町子Soga as Bandora in Kyōryū Sentai Zyuranger of the Super Sentai Series. Scen...

Isabella Tod Información personalNacimiento 1836 Edimburgo (Reino Unido de Gran Bretaña e Irlanda) Fallecimiento 1896 Nacionalidad Escocesa e irlandesaInformación profesionalOcupación Sufragista, suffragette y política [editar datos en Wikidata] Isabella Maria Susan Tod ( Edimburgo,18 de mayo de 1836 – Belfast, 8 de diciembre de 1896) fue una sufragista de origen escocés, activista por los derechos de la mujer y política sindicalista en el norte de Irlanda. En Belfast ...

 

Il XV emendamento: copia conservata negli archivi nazionali degli Stati Uniti d'America 1870 celebrazioni per l'approvazione dell'emendamento Il XV emendamento della Costituzione degli Stati Uniti d'America è uno degli emendamenti approvati dopo la guerra di secessione noti con il nome di emendamenti della Ricostruzione. Le disposizioni in esso contenute proibiscono al governo degli Stati Uniti e ai governi dei singoli Stati di proibire a un cittadino di votare discriminandolo sulla base del...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!