ニューヨーク市の観光

サークル・ライン XVIIハーレム川を観光する
ロッカウェイ・ショアにて、ヨーロッパ人観光客ら
コロンバスサークルの大道芸人の周りに集まる観光客

ニューヨーク市の観光(ニューヨークし の かんこう)では、ニューヨーク市の観光について解説する。ニューヨーク市には、国内外から毎年約4700万人の観光客が訪れる[1]

ニューヨーク市の観光の主な目的は、エンパイア・ステート・ビルディングエリス島ブロードウェイ・シアター・プロダクションズ、メトロポリタン美術館などのミュージアム、セントラル・パークワシントン・スクエア・パークロックフェラーセンタータイムズスクエアブロンクス動物園サウス・ストリート港ニューヨーク植物園5番街マディソン・アベニューでのショッピング、トライベッカ映画祭などのイベント、セントラルパーク内にあるサマーステージデラコート・シアターでのフリー・パフォーマンスなど。自由の女神像は、アメリカ国内でも主要な観光スポットの1つだ。ジャクソン・ハイツフラッシングブライトン・ビーチなどは、ショッピングスポットとなっている[2]

ニューヨーク市には、28,000エーカー(110k㎡)以上の公園や、14マイル(22㎞)以上の公共ビーチが存在する[3][4]フレデリック・ロー・オルムステッドカルヴァート・ヴォークスにより設計されたセントラルパークは、アメリカで最も訪問者の多い都市公園である[5]。また、同じオルムステッドとヴォークスによって設計されたブルックリンのプロスペクト・パークには、90エーカー(36ヘクタール)の牧草地が広がる[6]。クイーンズのフラッシング・メドウズ=コロナ・パークは、市内で3番目に大きな公園で、1939年、及び1964年の万国博覧会の会場だった。

街頭市や、グリニッジ・ヴィレッジのハロウィーン・パレード、ニューヨーク・マラソンなどの路上イベントにも、観光客の注目を集めている。

産業

セントラルパークの西にあるダコタ・ハウス
エセックスハウスを含むセントラルパークから見た南側のビル群
モーリス・ジュメル邸でイタリア語について講義するガイド

NYC & カンパニーによれば、2005年のニューヨーク市への外国人観光客が多い国は、イギリス(116万9千人)、カナダ(81万5千人)、ドイツ(40万1千人)、日本(29万9千人)、イタリア(29万2千人)、フランス(26万8千人)、アイルランド(25万3千人)、オーストラリア(23万5千人)、スペイン(20万5千人)、ギリシャ(14万8千人)、オランダ(14万7千人)である[7]

ニューヨーク市には、主な行楽シーズンが存在しない。感謝祭、クリスマス、新年とその周辺を例外とし、観光客の数は1年中ほとんど同じである。また、ニューヨーク市のホテル利用率は、国内で最も高い。世界金融危機の中でも比較的高いままだった。

ジョージ・フェルティッタ率いるNYC & カンパニーの観光事務所は、アルゼンチン、イギリス、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、メキシコ、オランダ、ロシア、スペイン、スウェーデン、日本、朝鮮、中国の14カ国にオフィスを持つ[8]。NYC & カンパニーは、ニューヨーク市の観光統計の公式な情報源である。外国人観光客については、包括的な統計を出し、観光業への影響も調査している。さらに、メンバー・ホテル、博物館、アトラクション、劇場、ストア、レストラン、待ち合わせ場所、サービスプロバイダーなどについての14の公式ガイドブックを出版している。

観光ガイドが付き添う、ダブルデッカーのツアーバスやボートでは、マンハッタンやその周辺の観光スポット、数カ所を訪れられる。また、1カ所を訪問するのには、タクシーが役立っている。また、市内では、自転車のレンタルも行っている。歩いて観光することは、繁華街などを移動するのに最適な手段である。

多くの観光客が、自由の女神やエリス島など、歴史的な名所を訪れている。他にも、1931年に完成したエンパイア・ステート・ビルディングロケッツの本拠であるラジオシティ・ミュージックホール、様々なブロードウェイのショー、第二次世界大戦の空母があるイントレピッド海上航空宇宙博物館セントラルパークのような美しい公園もある。また、一部税が課せられないニューヨークでは、買い物客も多い。マンハッタン島を船で一周して水上から眺めるサークルラインもある。

ワールド・トレード・センターアメリカ同時多発テロ以前は、重要な観光地であった。このテロ事件は、ニューヨーク市の観光に大きな打撃を与えた。完全に観光客数が戻るまで、2年もの歳月がかかった。それまでは、国内観光客が中心だった[9]

ニューヨーク市の観光客の統計

全ての
観光客数
(百万人)
国内
観光客数
国際
観光客数
全ての
観光客の
使用した金額
(10億USドル)
1991 29.1 23.6 5.5 10.1
1995 28.5 23.1 5.4 11.7
1998 33.1 27.1 6.0 14.7
1999 36.4 29.8 6.6 15.6
2000 36.2 29.4 6.8 17.0
2001 35.2 29.5 5.7 15.1
2002 35.3 30.2 5.1 14.1
2003 37.8 33.0 4.8 18.5
2004 39.9 33.8 6.2 21.1
2005 42.6 35.8 6.8 22.8
2006 43.8 36.5 7.3 24.71
2007 46.0 37.1 8.8 28.85
2008 47.0 37.5 9.5 32.1
2009 45.6 37.0 8.6 28.2
2010 48.7 39.0 9.7 31.0

ツアー

ハーレムでのニューヨーク・シティ・マラソン

ニューヨーク市には、豊富な音楽の文化と歴史がある。そのため、多数のジャズ、ゴスペル、ロックンロール、リズム・アンド・ブルースなどのツアーに参加することが可能である。音楽ツアーでは、ハーレムイースト・ヴィレッジが人気である。

世界でも有数の料理が集まるニューヨークでは、フード・ツアーもある。料理は、移民の影響を多く受けており、多様である。ユダヤ人やイタリアの移民は、ベーグルやチーズケーキ、ニューヨークスタイルピザを生み出し、有名となった[10]。また、アメリカでも有数の高級レストランもあり、観光客は、食べ物の面からニューヨークの文化を知ることができる[11][12]

さらに、観光客は、スポーツが目的の場合も多い。ヤンキー・スタジアムやシティ・フィールド、マディソン・スクエア・ガーデンなどでは多くのイベントが開催され、ニューヨーク・シティ・マラソンのような路上でのイベントもある。

出典

  1. ^ NYC Statistics”. NYC & Company. 2008年12月31日閲覧。
  2. ^ Statue of Liberty”. New York Magazine. 2006年6月20日閲覧。
  3. ^ Mayor Giuliani Announces Amount of Parkland in New York City has Passed 28,000-エーカー (110 km2) Mark”. New York City Mayor's Office (February 3, 1999). 2007年6月6日閲覧。
  4. ^ Beaches”. New York City Department of Parks & Recreation. 2007年6月6日閲覧。
  5. ^ City Park Facts”. The Trust for Public Land, Center for City Park Excellence (June 2006). 2006年7月19日閲覧。
  6. ^ General Information”. Prospect Park Alliance. 2003年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年6月6日閲覧。
  7. ^ NYC & Company. “NYC Statistics”. http://www.nycvisit.com/content/index.cfm?pagePkey=57 2006年8月3日閲覧。 
  8. ^ NYC & Company. “NYC & Company Offices Worldwide”. 2007年3月25日閲覧。
  9. ^ New York Daily News, Sept 17 2003[リンク切れ] Patriotic boost for city tourism
  10. ^ Bleyer, Jennifer (May 14, 2006). “Kebabs on the Night Shift”. The New York Times. http://www.nytimes.com/2006/05/14/nyregion/thecity/14vend.html 2006年7月19日閲覧。 
  11. ^ Collins, Glenn (November 3, 2005). “Michelin Takes on the City, Giving Some a Bad Taste”. The New York Times. http://select.nytimes.com/gst/abstract.html?res=F30911F83D5A0C708CDDA80994DD404482 2006年7月19日閲覧。 
  12. ^ New York Food Tours, http://foodtoursofny.com/index.html; Rum and Blackbird Tasting Tours, http://www.rumandblackbird.com/

関連項目

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!