タイル

絵タイル(組タイル)
トルコのタイル
はがれたタイル

タイル: tile)は、一般には石や粘土からなる生地を高温で焼成し、釉薬によってデザイン性や機能性を付加した外装材、舗装材、化粧材[1]。英語のtileには、の意味もある。また、比喩的に、規則的に分けられた平面状の区画や、繰り返しによって構成される図画の各要素のことなどのこともタイルと呼ぶ。

概要

タイルの語源はラテン語製の屋根板を指すテグラ(tegula)に由来すると言われる。テグラは広義には「ものを覆う」という意味があり、近世以降、屋根と建築物の表面を覆う陶製の薄板の双方をテグラと呼ぶようになっている。

現存する世界最古のタイルはエジプト第3王朝ジェゼル王が紀元前2700年に建てたサッカラ階段ピラミッドの通路に貼られた青釉のタイルと推測されている[2]

日本には6世紀に百済から伝来し、瓦の技術を応用して、仏教寺院の敷瓦や腰瓦に用いられた[1]鎌倉時代から桃山時代にかけて釉薬で彩色を施した陶板が出現したが、建築材料としてではなく茶道具の一部など観賞用として用いられた[1]。名称については化粧煉瓦[3]、敷瓦、陶板、貼付け化粧瓦など様々な呼称があったが、1922年(大正11年)4月12日に全国タイル業者大会が東京で開催され、「タイル」へ名称統一が可決された[4]。これにより、日本建築学会は、名称統一の翌年1923(大正12)年に標準工事仕様書を制定し、その中の煉瓦工事の項でタイルおよびタイル工事について標準仕様を規定した[5]。日本政府は、1921(大正 10) 年に国家規格「日本標準規格(JES)」が制定し工業製品全体の標準化が進め、タイルは1929(昭和 4)年に初めて形状寸法について公的な規格をもつことになった[5]。日本におけるタイルの普及は1918年(大正7年)より、スペイン風邪の世界的流行に対して衛生対策が強化され、公衆便所銭湯へのタイル使用が奨励された[3]。その後、1923年(大正12年)に起こった関東大震災により既存の建築が多く失われたことも合わさり、コンクリート造りでタイル仕上の銭湯が主流となっていった[6]

形状は、隙間無く敷き詰めるため正方形長方形など四角形が多いが[要出典]、小石の形など不規則な形状のものもある。色彩も様々であり、一枚一枚に模様があるものや、色の違うものを多数並べることで大きな絵とする場合もある。

材質は、陶磁器コンクリートプラスチック大理石など各種ある。陶磁器製は建物の外装や、浴室洗面所などの内装に、コンクリート製は歩道の舗装用などに、プラスチック製は「Pタイル」と呼ばれ、オフィスなどの床にそれぞれ用いられる。また、漆喰の特性を生かしたタイルも開発されている。

大きさも1cm角のモザイクタイルからほどの大きさのタイルまで存在する[1]

陶製のタイルは長さ100mほどのトンネル状の窯で2日以上かけて焼成されていたが、窯はコンパクトになり時間も数時間で焼成できるようになった[1]。温度管理などの技術進歩とともに仕上がりは均一化されたが、古い建物などに残る昔のタイルのような1枚ごとの微妙な色の違いなどは出にくくなった面もある[3]

通常、タイルは一枚ずつ接着剤モルタル金物によって躯体に固定されるが、非常に手間がかかり、施工技術も要求される。そのため、細かいタイルがあらかじめシート状に敷き詰められたものが製造されている。

タイルは主として建築用に用いられ、モザイク画陶板複製画のように美術性の高いタイル、陶板浴のように健康を目的としたタイルなどがある。特殊な用途としては、スペースシャトルなどの宇宙船の外装に使用される耐熱タイルがある。

アンティークタイル

スイスのストーブ・タイル(16世紀)(Museum of Anthropology at UBC所蔵)

中世以降のヨーロッパイスラム世界のタイルは骨董品としてコレクションの対象となっている。アンティークタイルは私人の趣味に留まらず、美術館博物館の蒐集対象となっておりオークションにもしばしば出品される。

イスラム世界のタイル

中世イスラム世界のタイルの特徴は六角形や八角形など正方形以外の様々な形がある事と、ラスター彩と呼ばれる金属的な輝きを持つ絵付けである。アラベスクや幾何学紋様、コーランの字句などが主なモチーフとされている。14世紀以降にはクエルダ・セカ様式、クエンカ様式と呼ばれる新しい技法を使ったタイルが急速に広まり、その影響はイベリア半島まで及んでいる。

15-16世紀には「イズニクウェア」と呼ばれる伝統的なのアラベスク模様より写実的な図柄の彩色陶器が流行した。17世紀には需要の低下とともにイズニクウェアが没落し、キュタヒヤがタイル産地として取って替わったが、盛期のイズニクウェアの美術水準に及ぶことはなかった[7]

ヨーロッパのタイル

15-16世紀には、イスラムのクエルダ・セカ様式、クエンカ様式の技術をもつトレドセビーリャがタイル産地の中心となっていた。しかし、イスラム勢力がイベリア半島から駆逐されるとともにその地位は失われた。また、15世紀にはストーブを装飾するための型押しで作られるレリーフタイルが産業として確立した。このストーブ・タイルと呼ばれる特殊なタイルは他の技法の影響を受けながら今日まで作られ続けている[8]

ルネサンス期にはファエンツァマヨリカ焼きから発展したファイアンス焼き(マヨルカウェア)が「ゴシック・フロラル」と呼ばれる様式を確立し、16世紀にはイタリアの諸都市でマヨルカウェアを模したスズ釉のタイルが作られた。ファイアンス焼きは北部・中央ヨーロッパにも波及し、17世紀にオランダで白地に青の釉薬で描かれる中国風のモチーフを取り入れたデルフトウェアへと変化した。17世紀のデルフトウェアのタイルは、メダイヨンと呼ばれる縁飾りで中央のモチーフを囲むデザインや、正方形に4枚組むことで成立するコーナー・モチーフが特徴である。18世紀前半には壁画とも言える特注品の大作が幾つも作られている。

デルフト様式はイギリスフランスにもコピーされ、18世紀前半には技術的にオランダに追いついた。イギリスではブリストルリヴァプールロンドンで盛んに生産された。18世紀後半になるとウェッジウッドなどが開発した新しい粘土素地を使ったクリームウェアによって、デルフトの製陶産業は駆逐されてしまう。その後、ヨーロッパではフランス革命とその後の動乱から、タイルの生産はイギリスも含め各国とも極端に衰微してしまった。

建築とタイル

釉薬を塗った釉薬瓦(スイス、ヌーシャテルの協同教会英語版の屋根)

住まいに用いられるタイルには建築用の外装タイルと内装用のデザインタイルがある[1]

建築用陶磁器タイル

建築では一般にタイルといえば、陶磁器製を指すことが多い。材質は吸水率の違いにより、陶器質、炻器(せっき)質、磁器質タイルに分けられる。タイルメーカーでは、タイルの適した用途に応じて屋内の水廻りや壁、床用、屋外の壁、床用などに分けている。一般的に、躯体(貼り付け箇所)への防水性に優れ、水がかり部に使用されることが多い。外壁用タイルにおいては、タイル自体の経年劣化はほとんどなく、貼り付け施工時の不具合による剥離、落下事故が起こることがあるが、現在では、モルタルと混ぜられる接着剤の性能や、施工法の向上が行われ、事故は減少傾向にある。仕上げには流行があるが、外装タイル貼の建築物は、他の外壁仕上げに比べイニシャルコストがかかる反面、耐候性に優れ、メンテナンスも比較的容易で、意匠上美しいことから、公共建築物やマンションなどで広く選択されている。

岐阜県多治見市土岐市近隣には、良質な陶磁器の土が採掘される(「美濃焼」も参照)。このため原土や顔料を扱う原料会社、タイルメーカーやタイル販売商社など多くのタイル産業が集積している。多治見市モザイクタイルミュージアム笠原町[9]があるほか、TOTOのタイル部門を担うTOTOマテリアは土岐市に本社を置く。

吹き付けタイル

建築物や構造物に用いられる外装仕上げの一つ。光沢のある塗膜が得られる。合成樹脂を混合したモルタルなどを吹き付けガンで吹き付けた凹凸面を、コテ塗りやローラー塗りで均らし表情を出す。学校公民館などの公共建築物や集合住宅、戸建て住宅など、幅広く使われる。色彩の種類が多く、表情の選択に幅がある。凹凸があるため汚れが付着しても比較的目立ちにくい。弾性のあるタイルは下地の微細な亀裂にも追随して浸水を防ぐ。

※タイルと名称が付いているが、現実にはタイルでは無く現代で言うガン吹き、吹きつけにあたる。

タイル目地

目地(めじ、めち)とは、タイルとタイルの隙間を指す。剥離防止や防水を目的として、通常はモルタルや白セメントが充填され、色はグレーまたは白になる。目地は性質上カビの発生源になりやすいため、こまめな清掃が不可欠である。

以前は「外国製の輸入タイルの場合、タイルの大きさに誤差があり、目地が大きめにとられることが多い。日本のタイルは精度が高く、目地を小さくとることができる。」とよく言われたが、タイルの風合いや製法によるところがあるため、輸入タイルという区分で寸法精度について一概に評価するのは危険であり、個々のタイルの性質を理解した上で、目地幅を決定することが望ましい。

内装用デザインタイル

陶製のタイルは浴室、キッチン、トイレなど耐水性が必要な箇所の化粧材に用いられてきた[1]。内装用には次のようなタイルもある。

ガラスタイル
ガラス質の表面で、透明感がある。下地色が濃くなると透けて見える場合があり施工には注意が必要。
タイルカーペット
カーペットを正角に切断した片材を床に敷き詰めた床仕上げの一つ。事務室などで使われる。特にOAフロアにおいては部分的に剥がして取り換える必要があるため、多用されている。日本でタイルカーペットが最初に登場したのは1970(昭和45)年の大阪万博オランダ館である[10]。1981(昭和56)年、住江織物がアスファルトバックの「シーザー」を発売し、翌年、東リが国産初の塩ビバック「GA100」を発売する[10]
コルクタイル
コルクで作られた正角の片板を床に敷き詰めた床仕上げの一つ。保温性、吸音性、弾力性、触感に優れ、経済的で施工も容易。一般的に磨耗が激しく、耐用年数は短い。住宅の居間や診療所の待合室などで使われることが多い。

タイルに関する展示施設

主なタイルメーカー

脚注

  1. ^ a b c d e f g 王尾亜紀子「進化するタイル」『日本家政学会誌』第51巻第9号、日本家政学会、2000年、865-866頁、doi:10.11428/jhej1987.51.865ISSN 0913-5227NAID 130003851812NDLJP:105823962021年11月29日閲覧 
  2. ^ 前田正明『西洋編』TOTO出版〈タイルの美〉、1992年、19-28頁。ISBN 4887060408NCID BN07552102 
  3. ^ a b c 「タイル 100年の輝き」『日本経済新聞』朝刊2022年9月4日9-11面
  4. ^ 日本のタイル工業史 編集委員会 『日本タイル工業史』(株式会社INAX、1991)p.200
  5. ^ a b 『日本のタイル100年――美と用のあゆみ』INAXライブミュージアム、2022年、33頁。 
  6. ^ 『日本のタイル100年――美と用のあゆみ』INAXライブミュージアム、2022年、43頁。 
  7. ^ タイル・アート 1990, p. 20-31.
  8. ^ タイル・アート 1990, p. 90-93.
  9. ^ 多治見市モザイクタイルミュージアム公式サイト(2022年9月12日閲覧)
  10. ^ a b 本田榮二『ビジュアル解説 インテリアの歴史』秀和システム、2011年、514-516頁。 

参考文献

外部リンク

Read other articles:

2008 United States House of Representatives election in the Northern Mariana Islands November 4, 2008 2010 →   Nominee Gregorio Sablan Pedro Tenorio John Gonzales Party Independent Republican Independent Popular vote 2,474 2,117 1,855 Percentage 24.3% 20.8% 18.3%   Nominee Juan Lizama Luis Crisostimo Party Independent Independent Popular vote 1,819 946 Percentage 17.9% 9.3% Results by voting district: Gregorio Sablan:      20–25%  ...

 

Urban-type settlement in Leningrad Oblast, RussiaDubrovka ДубровкаUrban-type settlement[1] FlagCoat of armsLocation of Dubrovka DubrovkaLocation of DubrovkaShow map of RussiaDubrovkaDubrovka (Leningrad Oblast)Show map of Leningrad OblastCoordinates: 59°50′30″N 30°56′10″E / 59.84167°N 30.93611°E / 59.84167; 30.93611CountryRussiaFederal subjectLeningrad OblastAdministrative districtVsevolozhsky District[1]Population (2010 Cen...

 

Координати: 45°09′ пн. ш. 15°36′ сх. д. / 45.15° пн. ш. 15.60° сх. д. / 45.15; 15.60 Глинсько Врело Glinsko Vrelo Координати: 45°09′ пн. ш. 15°36′ сх. д. / 45.15° пн. ш. 15.60° сх. д. / 45.15; 15.60 Країна  Хорватія Жупанія Карловацька Населення (201...

Sotkamo Armoiries Le parc national de Tiilikkajarvi Administration Pays Finlande Région Kainuu Langue(s) parlée(s) unilingue finnois Démographie Population 10 307 hab.[1] (31.12.2021) Densité 3,5 hab./km2 Géographie Coordonnées 64° 08′ 00″ nord, 28° 23′ 00″ est Altitude Min. 136 mMax. 368 m Superficie 295 211 ha = 2 952,11 km2 [2] · dont terre 2 649,5 km2 (89,75 %) · dont...

 

Опис Дюрбе Джаніке Ханим. Вид до ремонту початок 80-х р. XIX ст. Джерело http://poluostrov-krym.com/dostoprimechatelnosti/peschernye-goroda/chufut-kale/5.html Час створення Невідомо Автор зображення Невідомо Ліцензія див. нижче Обґрунтування добропорядного використання не вказано назву статті [?] Опис Дюрбе ...

 

21

  此条目的主題是整數。关于英國女歌手Adele在2011年發行的專輯,請見「21 (專輯)」。 21 ← 20 21 22 → 数表 — 整数 <<  20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >> 命名數字21小寫二十一大寫貳拾壹序數詞第二十一twenty-first識別種類整數性質質因數分解 {\displaystyle } 3 × 7 {\displaystyle 3\times 7} 表示方式算筹希腊数字ΚΑ´ 羅馬數字XXI 巴...

Fassadenfront am Domplatz Lage in der Bamberger Altstadt Die Alte Hofhaltung ist ein historischer Gebäudekomplex in Bamberg. Sie besteht aus ehemaligen Wohn- und Wirtschaftsgebäuden der bischöflichen Hofhaltung, die ab dem 15. Jahrhundert an der Stelle der Pfalz Kaiser Heinrichs II. errichtet wurden. Früher stand hier auf dem Bamberger Domberg ein Kastell der Babenberger, das Castrum Babenberg. 1003 entstand daraus die Pfalz des Herzogs von Bayern und späteren römisch-deutschen Kaisers ...

 

Julian Leow Beng KimMgrUskup Agung Kuala Lumpur Uskup Agung Julian Leow pada 2017TakhtaKeuskupan Agung Kuala LumpurPendahuluMurphy PakiamImamatTahbisan imam20 April 2002oleh Anthony Soter FernandezTahbisan uskup6 Oktober 2014oleh John Ha Tiong HockInformasi pribadiLahir3 Januari 1964 (umur 59)Seremban, Negeri Sembilan, MalaysiaKewarganegaraanMalaysiaDenominasiKatolik RomaKediamanRumah Uskup Agung, Kuala Lumpur, MalaysiaJabatan sebelumnyaDekan Pengajaran dan Formator di College ...

 

Lava Beds redirects here. For other uses, see Lava Beds (disambiguation). National monument in California, United States Lava Beds National MonumentIUCN category V (protected landscape/seascape)A collapsed lava tube forms a cave entranceLocation in CaliforniaShow map of CaliforniaLocation in the United StatesShow map of the United StatesLocationSiskiyou and Modoc counties, California, United StatesNearest cityTulelake, CaliforniaCoordinates41°42′50″N 121°30′30″W / þ...

Eine Signatur von Else Bach Else Bach (* 7. September 1899 in Heidelberg; † 25. April 1951 in Pforzheim) war eine deutsche Bildhauerin. Inhaltsverzeichnis 1 Leben 2 Auszeichnungen 3 Siehe auch 4 Literatur 5 Weblinks 6 Einzelnachweise Leben Bambi-Statue, Berlin 2013. Else Bach kam als Kind nach Pforzheim. An der dortigen Kunstgewerbeschule erhielt sie ihre erste künstlerische Ausbildung. Sie begann als Malerin, aber ihr Interesse für plastisches Gestalten war geweckt. Ihr wichtigster Lehre...

 

Election in Wisconsin Main article: 1920 United States presidential election 1920 United States presidential election in Wisconsin ← 1916 November 2, 1920 1924 →   Nominee Warren G. Harding James M. Cox Eugene V. Debs Party Republican Democratic Socialist Home state Ohio Ohio Indiana Running mate Calvin Coolidge Franklin D. Roosevelt Seymour Stedman Electoral vote 13 0 0 Popular vote 498,576 113,422 80,635 Percentage 71.10% 16.17% 11.50% County R...

 

Memorial in Berlin, Germany 52°31′07″N 13°21′36″E / 52.5185°N 13.3600°E / 52.5185; 13.3600 Memorial to the First Homosexual Emancipation MovementView from across the Spree in 2018LocationBerlin, GermanyTypeMemorialDedicated dateFirst homosexual movement The memorial in 2017 The Memorial to the First Homosexual Emancipation Movement (German: Denkmal für die erste homosexuelle Emanzipationsbewegung) is a memorial in the neighbourhood of Moabit in Berlin...

Salvator Mundi(Cristo como salvador del mundo) Año 1500Autor Leonardo da VinciTécnica Óleo sobre nogalTamaño 45.4 × 65.6 cmLocalización Yate de lujo Serene (propiedad del príncipe heredero de Arabia Saudita, Mohamed bin Salmán)[editar datos en Wikidata] Salvator Mundi[1]​ es una pintura de Cristo como Salvator Mundi («Cristo como salvador del mundo») atribuida a Leonardo da Vinci, datada en torno al año 1500. ha sido atribuida también, entre otros, a Bernardino Lui...

 

Iranian newspaper This article is about the newspaper. For the fashion blog, see The Tehran Times. This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Tehran Times – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (November 2011) (Learn how and when to remove this template message) Tehran TimesTypeDaily newspaperInt...

 

Entertainment complex in Cardiff, Wales This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Red Dragon Centre – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (October 2011) (Learn how and when to remove this template message) Red Dragon CentreEntrance to the Red Dragon Centre (2007)Alternative namesAtlantic Wharf ...

8th episode of the 6th season of Fear the Walking Dead The DoorFear the Walking Dead episodeEpisode no.Season 6Episode 8Directed byMichael E. SatrazemisWritten byAndrew ChamblissIan GoldbergOriginal air datesApril 4, 2021 (2021-04-04) (AMC+)April 11, 2021 (2021-04-11) (AMC)Running time50 minutesGuest appearances Colby Minifie as Virginia Craig Nigh as Hill Episode chronology ← PreviousDamage from the Inside Next →Things Left to Do Fear the Walk...

 

Species of scorpion Cercophonius squama Scientific classification Kingdom: Animalia Phylum: Arthropoda Subphylum: Chelicerata Class: Arachnida Order: Scorpiones Family: Bothriuridae Genus: Cercophonius Species: C. squama Binomial name Cercophonius squama(Gervais, 1844) Cercophonius squama, commonly known as the forest scorpion or wood scorpion, is a scorpion native to south-eastern Australia. It is typically around 25–40 mm (0.98–1.57 in) long.[1] Its colour consist...

 

Malaysian politician Yang Berhormat PuanFadhlina SidekMPفَضْلِنَا صِدِّيق‎Minister of EducationIncumbentAssumed office 3 December 2022MonarchAbdullahPrime MinisterAnwar IbrahimDeputyLim Hui YingPreceded byRadzi JidinConstituencyNibong TebalWomen Chief of the People's Justice PartyIncumbentAssumed office 17 July 2022PresidentAnwar IbrahimDeputyJuwairiya ZulkifliPreceded byFuziah SallehMember of the Malaysian Parliamentfor Nibong TebalIncumbentAssumed office 19...

Confederate army general For other people named John Pemberton, see John Pemberton (disambiguation). Lieutenant-GeneralJohn Clifford PembertonBorn(1814-08-10)August 10, 1814Philadelphia, Pennsylvania, U.S.DiedJuly 13, 1881(1881-07-13) (aged 66)Penllyn, Pennsylvania, U.S.Place of burialLaurel Hill Cemetery, Philadelphia, Pennsylvania, U.S.Allegiance United States Confederate StatesService/branch United States Army Confederate States ArmyYears of service1837–61 (...

 

artikel ini perlu dirapikan agar memenuhi standar Wikipedia. Masalah khususnya adalah: Tidak memenuhi kelayakan umum Silakan kembangkan artikel ini semampu Anda. Merapikan artikel dapat dilakukan dengan wikifikasi atau membagi artikel ke paragraf-paragraf. Jika sudah dirapikan, silakan hapus templat ini. (Pelajari cara dan kapan saatnya untuk menghapus pesan templat ini) Terminal Bulupitu atau dikenal dengan nama Terminal Bus Purwokerto adalah Terminal Penumpang Tipe A yang merupakan terminal...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!