|
この項目では、歴史学者のジェイソン・モーガンについて説明しています。地球物理学者のウィリアム・ジェイソン・モーガンについては「ウィリアム・ジェイソン・モーガン」をご覧ください。 |
ジェイソン・モーガン(英: Jason M. Morgan、1977年 - )は、アメリカ合衆国の歴史学者、日本史研究者、麗澤大学国際学部准教授。
経歴
アメリカ合衆国ルイジアナ州生まれ。
テネシー大学チャタヌーガ校で歴史学を専攻。その後、名古屋外国語大学、名古屋大学大学院、中国昆明市の雲南大学に留学。その後、ハワイ大学大学院で東アジア学、特に中国史を専門に研究。卒業後は、韓国の慶尚北道英陽郡で英語教師として滞在。再び日本に戻り、翻訳や講演活動に従事。2014~2015年、フルブライト研究者として早稲田大学大学院法務研究科で研究。
2016年、ウィスコンシン大学で博士号を取得。博士(日本史)。一般社団法人日本戦略研究フォーラム上席研究員を経て、2017年4月より麗澤大学外国語学部助教。2020年4月より同大学国際学部准教授。
人物
- 敬虔なカトリック教徒である[1]。
- 日本戦略研究フォーラム上席研究員、道徳科学研究所客員研究員、『ジャパン・フォワード』管理編集者も兼務している。
- 自らについて、「先祖の一部がチェロキー・インディアンです」、「私の中にはインディアンの血が流れている」[2]と述べている。
主張
ディープステート
2023年12月、ディープステート(以下「DS」)について次のように主張した。
- 「DSの正体は、米中央情報局(CIA)、米連邦調査局(FBI)、米国防総省(ペンタゴン)、米国家安全保障局、米合衆国内国歳入庁、そして民主・共和両党にいるグローバリストなどのことです。」
- 「CIAやFBI、民主党のグローバリストは、あの手この手でトランプを引きずりおろそうと画策しました。…大統領に従うはずのCIAやFBIが、大統領を引きずりおろそうとする。これはアメリカ政府を操っているのが大統領ではないことを意味します。そう、アメリカは“影の政府”であるDSが操っているのです。」
- 「(DSの)実名をあげてみましょうか。/ジョン・ボルトン元大統領補佐官、ジェイムズ・クラッパー前国家情報長官、ジョン・ブレナンCIA元長官、サマンサ・パワー元米国連大使、スーザン・ライス米国民政策委員会委員長、ウィリアム・バーンズCIA長官、ジェイムズ・コミーFBI元長官、アンドリュー・マッケイブFBI元副長官、レオン・パネッタCIA元長官、マイケル・ヘイデンCIA元長官…このへんで十分でしょう。」
- 「DSが存在しないと言うのなら、なぜCIAやFBIは大手SNSに圧力をかけ、情報統制をおこなったのかについて、具体的な根拠をもって反論してほしいものです。」[3]
プロライフ
プロライフの立場を取る[4]。
2022年にはマーチ・フォー・ライフへの参加を呼び掛ける動画で、「マーチフォーライフっていう催しは、いわゆる「死の文化」Culture of Death、それから、それを全世界に押し付けようとしているグローバリズム、いわゆる、まあ国際的なエリートに反対する催しでございます。日本では最も重要な開催です。マーチフォーライフっていう催しほど大切な行動は、日本では無いでしょう。赤ちゃん、人間の命、受精してから自然に亡くなるまで、あらゆる人間が命を、神様から授かって、その命を自然に亡くなるまで大切にすることができるために、そのマーチフォーライフに、もし機会があれば是非、ご参加されますようにお願い申し上げます」と語った[5]。
同年10月、生命尊重センターの招待で参議院議員会館で経口中絶薬を日本で使用することを認可しないように政治家や官僚を説得する役割を担うパネリストの1人となり、FDAに報告された何千もの副作用を指摘し、重度の出血、入院、死亡の統計を引用しつつ、アビー・ジョンソンとライラ・ローズの活動について話し、中絶反対の映画『アンプランド(英語版)』を見るように勧め、「安全な中絶はありません」「それは神話です。中絶薬は子供を殺し、その母親を深刻な危険にさらすのです」と繰り返し訴えた[6]。
2023年には小さないのちを守る会前代表の故辻岡建象牧師を追悼する記事を寄稿し[7]、厚生労働省の経口中絶薬のパブリックコメントには認可反対のコメントを提出した[8]。
受賞
- 2024年、『私はなぜ靖国神社で頭を垂れるのか』により第7回アパ日本再興大賞を受賞[9]。
講演
- 2015年4月、一般社団法人・日本戦略研究フォーラムの定例シンポジウム「『歴史戦』をどう闘うか」に登壇し、「ナチス・ドイツと日本帝国は同類か―東京裁判史観が偏向する所以―」と題し日本語で講演。欧米社会で定説となっている偏向した歴史認識についてただした。
- 2024年8月、靖国神社で「私はなぜ靖国神社で頭を垂れるのか」という題で講演をした[10]。
TV出演
著書
単著
共著
監訳
脚注
関連項目
外部リンク