熱水環境の外でのGDGT類の発見に続いて、2002年に海底堆積物中およびC. symbiosum抽出物中の主要なGDGT成分としてクレナルカエオールが初めて同定された[7]。化合物名はクレナルカエオールを生産するアンモニア酸化沿岸古細菌が属すると考えられていたクレン古細菌門(Crenarchaeota)に由来するが、Marine Group I Crenarchaeotaは異なるタウム古細菌門(Thaumarchaeota)であると提唱されている[8]。
クレナルカエオールはタウム古細菌門(以前はMarine Group 1クレン古細菌門に分類されていた)に属するAOAによって生産される。海洋中熱水性C. symbiosum[7]およびNitrosopumilus maritimus[9]、にやや好熱性のNitrososphaera gargensis(英語版)、超好熱性のCandidatus Nitrosocaldus yellowstonii[10]の純粋培養によって生産されることが確かめられている。Ca.N. yellowstoniiおよびN. gargensisにおけるクレナルカエオールの発見は、クレナルカエオールが中熱性のタウム古細菌門に特有であるというそれ以前の意見の一致の反証となった。
論争
南太平洋環流(英語版)中の古細菌系統群の深度分布のメタゲノム研究は、クレナルカエオールがタウム古細菌に限定されておらず、Marine Group II ユーリ古細菌によっても生産されていることを示唆している[11]。しかしながら、Marine Group IIに属する古細菌はこれまでのところ培養されておらず[12]、相反する環境データはクレナルカエオールがタウム古細菌に限定されているという仮説を支持し続けている[13]。
アンモニア酸化は窒素循環(様々な生物学的および無機的形態を通して窒素を循環させる生物地球化学的循環)の重要な部分である。AOAは海洋におけるアンモニア酸化の大半を占めることが示されており[19][20]、したがって(AOA、特にタウム古細菌によって排他的に生産されると一般的に考えられている)クレナルカエオールはAOAおよびアンモニア酸化についての特異的バイオマーカーとして提唱されている。クレナルカエオール存在量はAOAの季節性大発生の跡を追うことが明らかにされており、AOA密度のための[21]、そしてさらに広く見ればアンモニア酸化のための指標としてクレナルカエオール存在量を使うことが適切かもしれないことを示唆している。しかしながら、偏性アンモニア酸化菌ではないタウム古細菌の発見[22]はこの結論を込み入らせており[12]、ある研究はクレナルカエオールがMarine Group II ユーリ古細菌によって生産されているかもしれないことを示唆している[11]。
^ ab“Crenarchaeol dominates the membrane lipids of Candidatus Nitrososphaera gargensis, a thermophilic group I.1b Archaeon”. The ISME Journal4 (4): 542–52. (April 2010). doi:10.1038/ismej.2009.138. PMID20033067.
^Minnaard, Adriaan J.; Schouten, Stefan; Damsté, Jaap S. Sinninghe; Holzheimer, Mira. “Total Synthesis of the Alleged Structure of Crenarchaeol Enables Structure Revision”. ChemRxiv. doi:10.26434/chemrxiv.13475928.v1.
^ abJenkyns, H. C.; Schouten-Huibers, L.; Schouten, S.; Sinninghe Damsté, J. S. (2012-02-02). “Warm Middle Jurassic–Early Cretaceous high-latitude sea-surface temperatures from the Southern Ocean” (英語). Climate of the Past8 (1): 215–226. Bibcode: 2012CliPa...8..215J. doi:10.5194/cp-8-215-2012. ISSN1814-9332.
^ abcd“Crenarchaeol: the characteristic core glycerol dibiphytanyl glycerol tetraether membrane lipid of cosmopolitan pelagic crenarchaeota”. Journal of Lipid Research43 (10): 1641–51. (October 2002). doi:10.1194/jlr.M200148-JLR200. PMID12364548.
^“Mesophilic Crenarchaeota: proposal for a third archaeal phylum, the Thaumarchaeota”. Nature Reviews. Microbiology6 (3): 245–52. (March 2008). doi:10.1038/nrmicro1852. PMID18274537.
^ abcSchouten, Stefan; Hopmans, Ellen C.; Sinninghe Damsté, Jaap S. (2013-01-01). “The organic geochemistry of glycerol dialkyl glycerol tetraether lipids: A review”. Organic Geochemistry54: 19–61. doi:10.1016/j.orggeochem.2012.09.006. ISSN0146-6380.
^“Iso- and Anteiso-Branched Glycerol Diethers of the Thermophilic Anaerobe Thermodesulfotobacterium commune”. Systematic and Applied Microbiology4 (1): 1–17. (1983-01-01). doi:10.1016/S0723-2020(83)80029-0. PMID23196295.
^Schouten, Stefan; Hopmans, Ellen C.; Schefuß, Enno; Sinninghe Damsté, Jaap S. (2002). “Distributional variations in marine crenarchaeotal membrane lipids: a new tool for reconstructing ancient sea water temperatures?” (英語). Earth and Planetary Science Letters204 (1–2): 265–274. Bibcode: 2002E&PSL.204..265S. doi:10.1016/S0012-821X(02)00979-2.
^Schouten, Stefan; Hopmans, Ellen C.; Schefuß, Enno; Sinninghe Damsté, Jaap S. (2002-11-30). “Distributional variations in marine crenarchaeotal membrane lipids: a new tool for reconstructing ancient sea water temperatures?”. Earth and Planetary Science Letters204 (1): 265–274. Bibcode: 2002E&PSL.204..265S. doi:10.1016/S0012-821X(02)00979-2. ISSN0012-821X.
^Kim, Jung-Hyun; van der Meer, Jaap; Schouten, Stefan; Helmke, Peer; Willmott, Veronica; Sangiorgi, Francesca; Koç, Nalân; Hopmans, Ellen C. et al. (2010-08-15). “New indices and calibrations derived from the distribution of crenarchaeal isoprenoid tetraether lipids: Implications for past sea surface temperature reconstructions”. Geochimica et Cosmochimica Acta74 (16): 4639–4654. Bibcode: 2010GeCoA..74.4639K. doi:10.1016/j.gca.2010.05.027. ISSN0016-7037.