エルマー・ファッド

1942年に公開されたプロパガンダ作品に登場した時のエルマー。
エルマーの発音の癖は時として、サブタイトルにも反映される

エルマー・ファッド (Elmer Fudd)は、ルーニー・テューンズのキャラクター。フルネームはエルマー・J・ファッドである。

概要

バッグス・バニーの宿敵であり、彼はバッグスを食べようと命を狙っている。 気の強いハンターに見えるが、非常に気が弱く、ドジで間抜けなところがある。

原語版ではRをWで発音してしまう癖があり、たとえば"Rabbit"は"Wabbit"と発音する。日本語版[1]ではサ行をハ行で発音したり、ラ行のとこをア行で発音することがあり、「ウサギ」の場合は「ウハギ」と発音する。

歴史

エルマーは当初、監督のテックス・アヴェリーの短編映画『エッグヘッド登場(Egghead Rides Again、1937年)』で「エッグヘッド (Egghead) 」として登場した。[2]。この時のエッグヘッドは、細長い鼻、緑色の服と黄緑のズボンとして描かれた。『ダフィとエッグヘッド(Daffy Duck and Egghead)』ではダフィー・ダックと共演している。

その後、『赤頭巾ちゃんと狼(Little Red Walking Hood、1937年)』から「エルマー・ファッド」という名前になり、小さな風船のような鼻に変わった。

チャック・ジョーンズ監督の短編映画『カメラはもうこりごり(Elmer's Candid Camera、1940年公開)』で、バッグス[3]と初共演。この時点ではまだ、エッグヘッドと同じ服を着ていた。その後も『野生のバニー(A Wild Hare、1940年公開)』で共演している。

エルマーは熱狂的なスポーツマンとして描かれ、二連式散弾銃を所持している。しかし『どったのセンセー?(What's up Doc?)』ではエルマーの特徴が異なった。エルマーは大スターで、新しいパートナーを探している時、ベンチに座っているバッグス・バニーを見つけ、バッグスをスカウトし彼を引き立て役にした。ギャグをしても観客には全くウケなかったが、エルマーがライフルをバッグスに向けた時、バッグスが『どったのセンセー?』と言ったことで大ウケした。

『エルマー バニーになる!?(Hare Brush)』では、洗脳されたエルマーがウサギになる内容となっている。

その後の活躍

エルマーは、1970年代から1980年代にかけて、複数のテレビスペシャルに登場し、カメオ出演した。ロジャー・ラビットでもカメオ出演を果たした。

タイニー・トゥーンズでは、学校の先生として登場した。

スペース・ジャムではTune Squadのメンバーとして登場、ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクションでは悪役を演じた。

ルーニー・テューンズ・ショーでも登場した。

声優

エッグヘッド
  • ダニー・ウェッブまたはクリフ・ナザロ (1937–1939)
  • ロイ・ロジャース (『A Feud There Was』で担当)
  • マーク・カウズラ (『Daffy Duck's Quackbusters』)
  • トム・ケニー (シルベスターとトゥイーティー ミステリー)
エルマー・ファッド

吹替声優

エッグヘッド
  • 不明(ダフィとエッグヘッド(ヘラルド・ポニー版のビデオ『コミック☆パラダイス 全員集合!! ダフィのいたずら物語』に収録されているエピソード))
エルマー・ファッド

関連項目

脚注

  1. ^ これは現行吹き替え版によるもので、それ以前の吹き替え版には無かった。
  2. ^ Egghead at Don Markstein's Toonopedia. Archived from the original on June 16, 2016.
  3. ^ この時はプロトタイプだった。

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!