アンゴラ軍(アンゴラぐん)は、アンゴラ共和国の軍隊である。
陸軍、海軍(Marinha de Guerra、MGA)、空軍及び防空軍の3軍に分れ、総兵力11万を擁する。陸軍が最大の組織であり、10万以上の兵力を有する。海軍は、3,000人の兵員と小型の哨戒艇を運用し、空軍は戦闘機・輸送機を含むロシア製の装備を7,000人の兵員で運用する。
飛地のカビンダの独立運動を抑えるために展開しており、コンゴ民主共和国とコンゴ共和国にも少数の人員が駐留している。
アンゴラ陸軍
1974年、宗主国であるポルトガルがカーネーション革命によって全ての植民地を放棄したことにより、最大勢力MPLAの軍事組織FALPAを基に設立された。その後、アンゴラ内戦にてUNITAなど反政府軍や旧南アフリカ国防軍と交戦している。
1990年の時点で73の旅団を保有し、その中には2個特殊部隊旅団やコマンド部隊、更にはGAE(特殊行動集団)も存在している。2010年の時点で10万人以上もの兵を擁しているが、そのうち29000人が実際は勤務していない「幽霊兵士」であることが指摘されている。
装備
歩兵装備
車両
砲
対空兵器
アンゴラ海軍
3000人の兵員と哨戒艇を擁し、小規模な海軍と言える。艦艇の種類はアンゴラ海軍艦艇一覧を参照。
アンゴラ空軍
1975年の設立以来、アンゴラ内戦にて南アフリカ空軍とたびたび交戦した。
ルアンダ、ベラス、クイト、ルアンゴ、ナミベに空軍基地を保有し、MiG-21などロシア製の航空機だけでなく、エンブラエル EMB-314などブラジル製、スペイン製、ウクライナ製の航空機も保有する。現在、多数の航空機が使用不可能な状態になっていると言われている。
戦闘機
対潜哨戒機
輸送機
ヘリコプター
練習機
防空兵器
脚注
関連項目