『アライヴ2』[1](Alive II)は、1977年にキッスが発表した2作目のライブ・アルバム。
オリジナルLPは2枚組で、1面から3面に既発表曲のライヴ録音、4面に新曲のスタジオ録音を収録した。
彼等の出世作となった1975年の2枚組ライブ・アルバム『地獄の狂獣 キッス・ライヴ』(Alive!)の続編として企画された。選曲は『地獄の狂獣 キッス・ライヴ』に続いて発表されたスタジオ・アルバム『地獄の軍団』(1976年)、『地獄のロックファイアー』(1976年)、『ラヴ・ガン』(1977年)の収録曲に絞られ、1977年8月末にLAフォーラムで開かれたイングルウッド公演で録音された音源を中心に構成された。4面に収録された新曲のスタジオ録音も含めて、エディ・クレイマーがメンバーと共同でプロデュースした。
選曲にあたって『地獄の狂獣 キッス・ライヴ』との重複が避けられたので、後述するように実際のコンサートのセットリストをそのまま再現してはおらず、「ライブ・バージョンによるベスト・ヒット」「ライブ・テイク・コレクション」といった位置づけのアルバムである[注釈 1]。全編にわたり途切れることなく続く大歓声がオーヴァー・ダビングされ、ポール・スタンレーのリード・ヴォーカルに彼のバッキング・ヴォーカルが重ねられるなどの大胆な編集が施された。
4面のスタジオ録音は、1977年9月、ニュージャージー州パサイクのキャピタル・シアター、ニューヨークのエレクトリック・レディ・スタジオで行なわれた。ボブ・キューリックやリック・デリンジャーなどの外部ミュージシャンが起用されたが、クレジットはない。
オリジナル・アナログLPはゲートフォールド・ジャケットに豊富なカラー写真を掲載したブックレットを挟み、各メンバーのキャラクターを模したプリント・タトゥーが付けられるなど、豪華な装丁となった。1977年10月にリリースされ、翌1978年の1月7日にビルボードTOP200の7位まで上昇。ダブルプラチナムを獲得した。
2006年には『アライヴ1975-2000 ボックス・セット』の中の1枚として収録された[2]。
ライブ・テイク(旧アナログ盤1〜3面)
スタジオ録音(旧アナログ盤4面)
本作収録曲の大半が録音された1977年8月のイングルウッド公演のセットリストは以下のとおりである。太字は本作に使用された録音を示す。
本作に使用されなかった録音の内訳は以下の通り。
本作に収録された「いかすぜあの娘」と「ベス」は、1977年4月2日、『地獄のロックファイアー』の発表後に行なわれた初の日本ツアーの東京公演で録音された。
当初は同公演を収録・一部編集し、『ROCK AND ROLL PARTY IN TOKYO』というタイトルで発売が予定され、ミックスダウンのスケジュールや製造番号まで決定していたものの、急遽中止になった。「忙しくてミックスダウンをしている暇がない」とバンド側から返答があったという。当時の日本ビクターは「ミュージック・ライフ」等の音楽雑誌に既に広告を載せていたために何とか発売してくれるよう交渉したが、カサブランカ・レコードからの良い返答はなく、ライヴアルバムとしての音源化は未だに迷宮入りとなっている。
4月2日の公演は日本武道館で昼と夜の2回行なわれ、同年5月7日には夜の部をNHKが録画・編集した映像[注釈 3]が総合テレビジョンの音楽番組『ヤング・ミュージック・ショー』で放映された[3]。2004年には同番組がNHKの特集番組「NHKアーカイブス」で放送された[4]。2006年に発表された編集DVD"Kissology: The Ultimate Kiss Collection Vol. 1 1974-1977"[5]には、演奏された15曲全ての映像が"Budokan Hall, Tokyo, Japan 4/2/77"として収録された。
ポール・スタンレー | ジーン・シモンズ | トミー・セイヤー | エリック・シンガー
エース・フレーリー | ピーター・クリス | エリック・カー | ヴィニー・ヴィンセント | マーク・セント・ジョン | ブルース・キューリック
地獄からの使者 | 地獄のさけび | 地獄への接吻 | 地獄の軍団 | 地獄のロックファイアー | ラヴ・ガン | 地獄からの脱出 | 仮面の正体 | 〜エルダー〜 魔界大決戦 | 暗黒の神話 | 地獄の回想 | アニマライズ | アサイラム | クレイジー・ナイト | ホット・イン・ザ・シェイド | リヴェンジ | カーニバル・オブ・ソウルズ | サイコ・サーカス | ソニック・ブーム | モンスター 〜地獄の獣神
地獄の狂獣 キッス・ライヴ | アライヴ2 | アライヴ3 | 停電(地獄の再会) | アライヴ4 〜地獄の交響曲〜
地獄の全貌 | ダブル・プラチナム | キラーズ | グレイテスト KISS | 地獄のギター・ケース | KISS・ゴールド | 地獄烈伝
KISS MY ASS
ロックンロール・オールナイト | デトロイト・ロック・シティ | ラヴ・ガン | ラヴィン・ユー・ベイビー | ゴッド・ゲイヴ・ロックンロール・トゥ・ユーII
エディ・クレイマー | ボブ・エズリン | ヴィニ・ポンシア | マイケル・ジェームス・ジャクソン | ロン・ネヴィソン | ブルース・フェアバーン
作品 | カサブランカ・レコード/マーキュリー・レコード/サンクチュアリ・レコード/ユニバーサル ミュージック グループ
この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJアルバム)。