せきしろ(1970年11月3日 - )は、北海道常呂郡訓子府町生まれの男性作家、自由律俳句俳人、コラムニスト。北海道北見北斗高等学校卒業、福島大学中退[1]。ASH&Dコーポレーション所属。
少年時代はラジオとテレビが好きであった。中学3年生頃からGAUZEなどハードコア・パンクバンドに夢中になり、高校時代は「傷害致死」という名前のバンドを組んでいた。THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのクハラカズユキは同じ高校の1年先輩であり[2]、文化祭でそれぞれバンドをしていた。渡辺真也は同級生だったという[3]。
21歳で福島大学教育学部に入学する[4]が、テレビゲームに熱中しすぎた結果、朝に起きられなくなって必須の教育実習をすっぽかしてしまい、すべてを投げ出して山形県の温泉宿にて住み込みのアルバイトを始める[要出典]。その後はハガキ職人時代の伝手で再上京し、構成作家を目指す。伊集院光のラジオ番組で作家見習いを経て、椎名基樹の紹介で「SPA!」の連載「バカはサイレンで泣く」を始める。
やがて、バッファロー吾郎Aやピースの又吉直樹、南海キャンディーズの山里亮太、THE GEESE、鬼ヶ島のアイアム野田、R藤本らと深い親交を持つようになり、ユーモア軍団に正式メンバーとして参加する[5]。
2006年、初の単著『去年ルノアールで』を出版。又吉と共著で自由律俳句集『カキフライが無いなら来なかった』を出版[6]。
2017年、劇団せきしろを旗揚げ。アイアム野田、THE GEESE尾関、や団・本間キッドなどが参加する[7]。
2022年、ASH&Dコーポレーションに所属[8]。