福山市立城北中学校

福山市立城北中学校
地図北緯34度29分42.7秒 東経133度21分28.6秒 / 北緯34.495194度 東経133.357944度 / 34.495194; 133.357944座標: 北緯34度29分42.7秒 東経133度21分28.6秒 / 北緯34.495194度 東経133.357944度 / 34.495194; 133.357944
過去の名称 福山市立第二中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 福山市
併合学校 福山市立第四中学校
設立年月日 1947年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C134210000749 ウィキデータを編集
中学校コード 340105[1]
所在地 720-0082
広島県福山市木之庄町4丁目1-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

福山市立城北中学校(ふくやましりつじょうほくちゅうがっこう)は広島県福山市木之庄町4丁目にある公立中学校

概要

1947年昭和22年)に福山市立第二中学校として発足。1948年(昭和23年)に福山市立城北中学校となる。1974年(昭和49年)までは東は福山市奈良津町、西は福山市山手町、北は福山市郷分町とかなり広大な学区を有する中学校だったが、2度の学校分離により学区は大幅に縮小された。

学区内にある福山市立西小学校に難聴者向けクラスがあることから福山市内の市立中学校では唯一難聴者向けクラスが設置されている[2]

校名は福山城跡の北方にあることに由来している。「城+方位」が名称に付いた福山市立の中学校4校の中では最も福山城跡に近く、かつ福山城跡は学区内にある。

沿革

教育方針

生徒の自主・自律を育み、一人一人の願いをかなえる城北教育[3]

部活動

  • 陸上競技[3]
  • バスケット
  • ソフトテニス
  • 卓球
  • バドミントン
  • 柔道
  • 剣道
  • サッカー
  • バレーボール
  • 軟式野球
  • 吹奏楽
  • 美術
  • 科学技術
  • 家庭
  • 演劇
  • 読書
  • 太鼓部

通学区域

特別の事情がない限り福山市立樹徳・西・久松台明王台各小学校の児童全員が進学することになっている。各小学校の学区は以下の通りである[4][5]

  • 福山市立西小学校区
    • 神島町
    • 佐波町
    • 長者町
    • 西町(一丁目・二丁目・三丁目)
    • 三之丸町
    • 西桜町(一丁目の一部と二丁目の全域)
    • 丸之内(一丁目の全域と二丁目の一部)
    • 南本庄(一丁目・二丁目・三丁目・四丁目・五丁目)
    • 東桜町
    • 本庄町中二丁目
  • 福山市立樹徳小学校区
    • 木之庄町(一丁目および四丁目の各全域と二丁目・三丁目・五丁目の各一部)
    • 北吉津町(一丁目の全域と二丁目の一部)
    • 丸之内二丁目の一部
    • 北本庄(一丁目・二丁目・三丁目・五丁目の各全域と四丁目の一部)
    • 本庄町中(一丁目・三丁目・四丁目)
    • 久松台三丁目の一部
  • 福山市立久松台小学校区
    • 北本庄四丁目の一部
    • 向陽町(一丁目・二丁目)
    • 木之庄町(二丁目・三丁目・五丁目の各一部と六丁目の全域)
    • 久松台(一丁目・二丁目の各全域と三丁目の一部)
    • 北吉津町三丁目の一部
  • 福山市立明王台小学校区
    • 東明王台
    • 明王台(一丁目・二丁目・三丁目・四丁目・五丁目)

通学区域内の主な施設

交通

脚注

  1. ^ 広島県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2020年10月10日閲覧。
  2. ^ 2012年度(平成24年度)特別支援学級・通級指導教室設置校一覧”. 2012年10月4日閲覧。
  3. ^ a b c 学校案内”. 2012年10月4日閲覧。
  4. ^ 福山市立中学校通学区域一覧”. 2012年10月4日閲覧。
  5. ^ 福山市立小学校通学区域一覧表”. 2012年10月4日閲覧。

関連項目

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!