久保田裕之 (社会学者)

久保田 裕之
くぼた ひろゆき
人物情報
生誕 1976年(48 - 49歳)
国籍 日本の旗 日本
出身校 大阪大学大学院人間科学研究科
学問
研究分野 社会学
家族社会学
福祉社会学
政治哲学
研究機関 日本大学
博士課程指導教員 牟田和恵
学位 博士(人間科学)
テンプレートを表示

久保田 裕之(くぼた ひろゆき、1976年 - )は、日本の社会学者。専門は家族社会学福祉社会学政治哲学[1]

経歴

群馬県生まれ。2010年、大阪大学大学院人間科学研究科修了。博士論文「非家族と家族の社会学」で博士(人間科学)を取得[2]。現在、日本大学文理学部社会学科教授[1]

研究

シェアハウスルームシェアなどのシェアリングの実践について、インタビュー調査にもとづく実証的な研究を行っている[3][4]。また、家族や親密性に関する著作の翻訳を複数行っている[5][6][7]

受賞歴

  • 2013年‐論文「家族福祉論の解体――家族/個人の政策単位論争を超えて」『社会政策』3(1):113-123にて、第6回日本家族社会学会賞「奨励論文賞」[8]

著書

単著

共著

分担執筆

主要な論文

  • 久保田裕之、2011、「家族福祉論の解体ー家族/個人の政策単位論争を超えて」『社会政策』3(1): 113-123.(第6回日本家族社会学会賞「奨励論文賞」受賞)

翻訳

脚注

  1. ^ a b 久保田 裕之 教授 | 日本大学文理学部学科”. 久保田 裕之 教授 | 日本大学文理学部学科 (2022年3月14日). 2025年1月24日閲覧。
  2. ^ 久保田, 裕之「非家族と家族の社会学」2010年9月22日。 
  3. ^ 山地久美子「文献紹介 久保田裕之(著)他人と暮らす若者たち」『家族社会学研究』第22巻第2号、2010年、244–244頁、doi:10.4234/jjoffamilysociology.22.244ISSN 0916-328X 
  4. ^ 木戸功『書評:久保田裕之著『他人と暮らす若者たち』』2011年5月20日。doi:10.11466/jws.8.0_150https://www.jstage.jst.go.jp/article/jws/8/0/8_150/_article/-char/ja/2025年1月24日閲覧 
  5. ^ 大貫挙学 (2014). “文献紹介 スーザン・M. オーキン(著)・山根純佳・内藤準・久保田裕之(訳) 正義・ジェンダー・家族”. 家族社会学研究 26 (1): 62–62. doi:10.4234/jjoffamilysociology.26.62. ISSN 0916-328X. https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjoffamilysociology/26/1/26_62/_article/-char/ja/. 
  6. ^ 筒井 淳也 (2016). “デボラ・チェンバース(著)辻大介・久保田裕之・東園子・藤田智博(訳)友情化する社会――断片化のなかの新たな<つながり>――”. 家族社会学研究 28 (2): 247–247. doi:10.4234/jjoffamilysociology.28.247. ISSN 0916-328X. https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjoffamilysociology/28/2/28_247/_article/-char/ja/. 
  7. ^ 山根純佳『書評:エリザベス・ブレイク著・久保田裕之監訳『最小の結婚―結婚をめぐる法と道徳』』2021年5月31日。doi:10.11466/jws.18.0_216https://www.jstage.jst.go.jp/article/jws/18/0/18_216/_article/-char/ja/2025年1月24日閲覧 
  8. ^ 日本家族社会学会賞(奨励論文賞・奨励著書賞)について”. 日本家族社会学会. 2025年1月24日閲覧。

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!