リトル・マーメイド:アリエルのアンダーシー・アドベンチャー(The Little Mermaid: Ariel's Undersea Adventure)は世界のディズニーパークにあるアトラクション。
貝殻型のライドに乗って、オーディオアニマトロニクスによって表現された映画「リトル・マーメイド」の世界を体感できるダークライドタイプのアトラクション。マジック・キングダムではファンタジーランド拡張計画の一環として「アンダー・ザ・シー:ジャーニー・オブ・リトルマーメイド」(Under the Sea: Journey of the Little Mermaid)の名称でオープンした[1]。 1990年代初頭から半ばにかけて、ウォルト・ディズニー・イマジニアリングはディズニーランド・パリとマジック・キングダムのためにリトル・マーメイドのダーク・ライドを開発しようとしていた。東京ディズニーシーと香港ディズニーランドの初期の計画には、この乗り物も含まれていた。これらのバージョンは実際には構築されていないが、コンピュータ生成のライドスルーアニメーションは2006年にリトル・マーメイド プラチナ・エディションのDVDに含まれている。
外装は20世紀の水族館をモチーフとしている。パラダイス・ガーデンズ・パークに配置されている。 ここ限定の特徴として、映画「秘密兵器リンペット」の登場キャラクターである「ミスター・リンペット」がカメオで登場している[2]。「秘密兵器リンペット」は他社であるワーナー・ブラザースの映画ではあるが、数多くのディズニー映画に貢献した俳優ドン・ノッツの功績を讃えてのものである。
アンダー・ザ・シー:ジャーニー・オブ・リトルマーメイド(Under the Sea: Journey of the Little Mermaid)はマジック・キングダムのファンタジーランドのエンチャンテッド・フォレストに配置されているダークライド型アトラクションである。名前はカリフォルニア・アドベンチャーの物と異なるがほぼ同内容のアトラクションである。 外装はエリック王子の城をモチーフとしている。