ハリー・ベイツ

ハリー・ベイツ
現地語名 Harry Bates
ペンネーム Anthony Gilmore
H.G. Winter
A.R. Holmes
誕生 Hiram Gilmore Bates III
(1900-10-09) 1900年10月9日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ペンシルベニア州ピッツバーグ
死没 1981年9月(80歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク
職業 編集者・小説家
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
活動期間 1930年 - 1953年
ジャンル サイエンス・フィクション
代表作主人への告別
主な受賞歴 ファースト・ファンダム英語版の殿堂
1976年
[1]
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ハリー・ベイツ[注釈 1](Harry Bates)ことハイラム・ギルモア・ベイツ3世(Hiram Gilmore Bates III、1900年10月9日 - 1981年9月)は、アメリカ合衆国SF編集者、作家である。1940年の短編小説『主人への告別』(Farewell to the Master)は、1951年のSF映画『地球の静止する日』(The Day the Earth Stood Still)の原作となった。

生涯

ハリー・ベイツは1900年10月9日ペンシルベニア州ピッツバーグで生まれた。

1920年代にパルプ・マガジンの出版者ウィリアム・クレイトンの下で編集者として働き始めた。クレイトンが期間限定の雑誌の企画を募り、ベイツが編集しやすい雑誌として提案したのがSF雑誌『アスタウンディング』(Astounding)だった。ベイツは特にSF好きというわけではなかったが[2]、この雑誌が1930年1月に創刊されてから、クレイトンの出版社が倒産して同誌がストリート・アンド・スミス英語版社に売却される1933年3月まで編集を担当した。この間もベイツは、『ウィアード・テイルズ』に対抗するために創刊した『ストレンジ・テイルズ英語版』などの他の雑誌も編集していた。

ベイツは、当時のSF小説は出来が悪かったとして、次のように述べている。

アメージング・ストーリーズ』! 1冊だけ買ったことがある。あれは何とひどいものだ! くだらないことを書き散らしているだけじゃないか! 幼稚なものしかない。書いた奴らはとんでもない奴だ! しかし、考え直してみれば、『アメージング』的なテーマの優れた書き物を掲載した雑誌には需要があるのではないかと思った。

ベイツは、「初期の作家のSFは、科学者の科学とほとんど関係を持たなかった」と述べている。すなわち、当時のSF作家が行ったのは「推定する」(extrapolate)ことであって「関連付ける」(relate)ことではなかった。それは、SFと呼ばれたもののほぼ全てがファンタジー以外の何ものでもなかったからである。

1964年、ベイツは『アスタウンディング』の編集長時代を振り返って「私は昔、その後30年にわたり3千万語を紡ぎ出した雑誌の創成期に参加した。『アスタウンディング』は今なお存続している。私はその幼児期と少年期に仕え、オーリン・トレメイン英語版による青年期と思春期を経て、ジョン・キャンベルが成人期と成熟期に導いた」と述べた。

ベイツは、『アメージング・ストーリーズ』を創刊したヒューゴー・ガーンズバックとは、SFについて違う意見を持っていた。ベイツは、SFは刺激的である必要があるが、正確である必要はなく、それよりもストーリーやテンポが重要であると考えていた[3]

ベイツは、アンソニー・ギルモア(Anthony Gilmore)やH・G・ウィンター(H.G. Winter)というペンネームを使って、デズモンド・ウィンター・ホールと共同で「ホーク・カース」(Hawk Carse)シリーズなどのSF小説を執筆した。1952年、「ホーク・カース」シリーズが"Space Hawk: The Greatest of Interplanetary Adventurers"としてまとめられた。ベイツが執筆した作品で最も有名なものは、『アスタウンディング』1940年10月号に掲載された『主人への告別』(Farewell to the Master)である。この作品は、1951年のSF映画『地球の静止する日』(The Day the Earth Stood Still)の原作となった。ただしこれは、舞台設定を借用したのみで、ストーリーは大きく異なる。

ベイツは、1964年の『アスタウンディングへのレクイエム』の中で、「ホーク・カース」シリーズについて振り返り「当初から私は、説得力のあるキャラクターに説得力のない科学を組み合わせることが、[自身が編集する雑誌に執筆する]作家たちにはできないように思えることが気になっていた。その約2年後、作家に対して生き生きとしたヒーローと悪役(a vivid hero and villain)の例を示し、雑誌の読者に対してすごいヒーローと悪役(a whopping hero versus villain)の例を提供するという、2つの役割を持って、最初のホーク・カースの話を作り出したのだ」と述べた。

サム・モスコウィッツ英語版が編集するガーンズバックの『サイエンス・フィクション・プラス』に、ベイツの小説が2つ掲載された。1953年5月号に掲載された"The Death of a Sensitive"について、モスコウィッツはそれまでに同誌に掲載された中で最高の小説だと評価した。しかし、1953年12月号に掲載された"The Triggered Dimension"については、ガーンズバックもモスコウィッツも内容の一部修正を求めた。ベイツは修正に同意し、ガーンズバックの出版社のオフィスまで出向いて修正を行った。同年、モスコウィッツはシティカレッジで、同学で初めてとなるSFについての講義を始めた。その1回目の授業に、モスコウィッツはベイツをゲスト講師として招き、ベイツも承諾した。しかし、ベイツは自身の小説の修正への当て付けとして、授業を欠席した。モスコウィッツは後に次のように述べている。

その7年後、ハリー・ベイツからの1960年10月2日付の手紙を受け取った。要約すると、ベイツは現在、進行性の関節炎によって身体に障害があり、60歳で早期の社会保障を受けようとしているということだった。彼は現在、医師の診断書を持っているが、[社会保障を受けるために]それが進行性であるという証明を求められ、収入を得るために小説を書くことを差し止められた。彼は私に対して、この最も困難な状況で彼が小説を書いたと声明をしてくれないかと訊ねた。彼が私にそのことを知らせたことがあったかどうか彼は覚えていなかったが、何か証拠があれば助けになる。1953年に彼が腫れた拳を私に見せてくれたことがあった。その他、その年の初めの彼からの窮境を書いた手紙があった。その手紙には消印の入った封筒が残っていたので、それを彼に送り、それにより彼は、今後20年間収入を得ることが出来る社会保障の適用を受けることができた。1962年のクリスマス、私は彼から、「もう君には怒っていない」と書かれたクリスマスカードを受け取った[4]

1964年、『アスタウンディング』の歴史について書かれたアルバ・ロジャーズの著書『アスタウンディングへのレクイエム』(Requiem for Astounding)に、ジョン・W・キャンベルとともに序文を寄稿した。

1981年9月に80歳で死去した。

「ホーク・カース」シリーズ

ベイツは「アンソニー・ギルモア」のペンネームで、デズモンド・W・ホールとの共著で「ホーク・カース」シリーズを執筆した。

  • "Hawk Carse"(『アスタウンディング』1931年11月号)[注釈 2]
  • "The Affair of the Brains"(『アスタウンディング』1932年3月号)
  • "The Bluff of the Hawk"(『アスタウンディング』1932年5月号)
  • "The Passing of Ku Sui"(『アスタウンディング』1932年11月号)

これらの小説は、1952年に"Space Hawk: The Greatest of Interplanetary Adventurers"として出版された。アントニー・バウチャーJ・フランシス・マッコーマス英語版は、この作品を「独特の偉大さに到達した、度を越して悪い散文の全ての目利きに強く推奨する」と評した[5]P・スカイラー・ミラー英語版はこの作品を「古い、生々しい、手荒な流派のスペースオペラであり、当時の全てのクリシェを含んでいる」と評し、「ホース・カークは、彼がだいたい良いと思えるほど悪いものだった」と結論づけている[6]エヴリット・ブライラーはこの作品を「伝統的なパルプ西部劇の舞台を宇宙に移し、それにサックス・ローマーフー・マンチュー博士のような東洋風の悪役を加えたもの」と評した[7]

その10年後、ベイツが単独で書いた「ホーク・カース」シリーズの小説"The Return of Hawk Carse"が『アメイジング・ストーリーズ』1942年7月号に掲載された。

著書

SF小説

  • "The Hands of Aten", with Desmond W. Hall, under the pseudonym H.G. Winter, 1931
  • "The Slave Ship from Space", with the pseudonym A.R. Holmes, 1931
  • "The Tentacles from Below", with Desmond W. Hall, as Anthony Gilmore, 1931
  • "Four Miles Within", with Desmond W. Hall, as Anthony Gilmore, 1931
  • "The Midget from the Island", with Desmond W. Hall, as H.G. Winter, 1931
  • "Seed of the Arctic Ice", with Desmond W. Hall, as H.G. Winter, 1932
  • "A Scientist Rises", with Desmond W. Hall, Astounding, November 1932
  • "The Coffin Ship", with Desmond W. Hall, as Anthony Gilmore, 1933
  • "Under Arctic Ice", with Desmond W. Hall, as H.G. Winter, 1933
  • "A Matter of Size", Astounding, April 1934
  • "Alas, All Thinking", Astounding, June 1935
  • "The Experiment of Dr. Sarconi", Thrilling Wonder Stories, July 1940
  • "Farewell to the Master", Astounding, October 1940
  • "A Matter of Speed", Astounding, June 1941
  • "The Mystery of the Blue God", Amazing Stories, January 1942
  • "The Death of a Sensitive", Science Fiction Plus, May 1953
  • "The Triggered Dimension", Science Fiction Plus, December 1953

エッセイ

  • "Introducing: Astounding Stories, 1930
  • "Editorial: Just Around the Corner", 1933
  • "Editorial: The Expanding Universe", 1933
  • "Meet the Authors: Harry Bates", 1942
  • Editorial Number One, "To Begin", in A Requiem for Astounding by Alva Rogers, with editorial comments by Harry Bates, F. Orlin Tremaine, and John W. Campbell. Chicago: Advent Publishers, 1964.

編集者として関わった雑誌

  • Astounding Stories of Super-Science, 1930
  • Astounding Stories, 1931
  • Astounding Stories, 1932
  • Strange Tales of Mystery and Terror, October, 1932
  • Astounding Stories of Super-Science, 1933

脚注

注釈

  1. ^ 「ハリイ・ベイツ」とも表記される。
  2. ^ 日本語訳タイトル「太陽系無宿」

出典

  1. ^ First Fandom Hall of Fame Award”. 2012年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年8月23日閲覧。
  2. ^ del Rey, Lester (1979). The World of Science Fiction, 1926-1976: The History of a Subculture. New York: Ballantine Books. p. 57. ISBN 0-345-25452-X. https://archive.org/details/worldofsciencefi00delr/page/57. "Harry Bates was no fan of the literature when he began editing Astounding." 
  3. ^ Westfahl, Gary (1998) (英語). The Mechanics of Wonder: The Creation of the Idea of Science Fiction. Liverpool University Press. p. 168. ISBN 978-0-85323-573-6. https://books.google.com/books?id=CCJdrGqQ41AC&pg=PA168 
  4. ^ Moskowitz, Sam (November 1996). “The First College-Level Course in Science Fiction”. Science Fiction Studies #70 Volume 23 Part 3. 2007年8月15日閲覧。
  5. ^ "Recommended Reading," F&SF, October 1952, p.99
  6. ^ "The Reference Library", Astounding Science Fiction, May 1953, p.146
  7. ^ Everett F. Bleiler, Science-Fiction: The Gernsback Years, Kent State University Press, 1998, p.147

外部リンク

Read other articles:

3D design software Adobe DimensionAdobe Dimension CC on macOSDeveloper(s)Adobe SystemsInitial releaseOctober 18, 2017; 6 years ago (2017-10-18)Stable release3.4.3 / June 10, 2021; 2 years ago (2021-06-10) Written inC++Operating systemWindows and macOSAvailable in26 languagesList of languagesEnglish (United States), English (United Kingdom), Arabic, Chinese Simplified, Chinese Traditional, Czech, Danish, Dutch, Finnish, French, German, Hebrew, Hungarian, Ita...

 

Льюисская миза Создан 14 мая 1264 года Льюисская миза (также известно как Льюисское соглашение[a]) — документ, подписанный 14 мая 1264 года между английским королём Генрихом III и его восставшими баронами, возглавляемыми Симоном де Монфором. Документ был подписан в день битвы п

 

Вельфлен-ле-СарргемінWœlfling-lès-Sarreguemines   Країна  Франція Регіон Гранд-Ест  Департамент Мозель  Округ Сарргемін Кантон Сарргемін-Кампань Код INSEE 57750 Поштові індекси 57200 Координати 49°05′10″ пн. ш. 7°10′29″ сх. д.H G O Висота 270 - 357 м.н.р.м. Площа 6,24 км² Населення 710...

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (ديسمبر 2018)   لمعانٍ أخرى، طالع المذاب (توضيح). المذاب  - قرية -  تقسيم إداري البلد  اليمن المحافظة محا

 

Mangere Bridge Partie ouest de la banlieue vue à partir du Domain de Mangere (en). Administration Pays Nouvelle-Zélande Île île du Nord Région Auckland Autorité territoriale Conseil d'AucklandWard de Manukau board local de Māngere-Ōtāhuhu Démographie Population 10 296 hab. (2018 [1]) Géographie Coordonnées 36° 33′ 49″ sud, 174° 28′ 14″ est Localisation Géolocalisation sur la carte : Nouvelle-Zélande Mangere Bridge Géol...

 

PT Pertamina Gas Negara Tbk (PGN)Nama dagangPertamina Gas NegaraJenisPerseroan TerbatasKode emitenIDX: PGASIndustriGas alamDidirikan13 Mei 1965; 58 tahun lalu (1965-05-13)KantorpusatJakarta, IndonesiaWilayah operasiIndonesiaTokohkunciArief Setiawan Handoko[1](Direktur Utama)Arcandra Tahar[1](Komisaris Utama)MerekGasKita, GasLineJasaEksplorasi, produksi, transmisi, regasifikasi, pemrosesan, dan niaga gas alamTransportasi minyak bumiTelekomunikasi dan layanan terkelolaEPCOp...

Logo Kampanye KyivNotKiev adalah sebuah kampanye daring yang dimulai oleh Kementerian Luar Negeri Ukraina bersama dengan pusat komunikasi strategis StratCom Ukraine pada 2 Oktober 2018. Tujuannya adalah untuk mempersuasi media dan organisasi bahasa Inggris untuk menggunakan Kyiv (nama dari bahasa Ukraina) ketimbang Kiev (nama dari bahasa Rusia) sebagai nama ibukota Ukraina.[1][2] Ini adalah bagian dari kampanye CorrectUA. StratCom Ukraine bermaksud untuk menegaskan identi...

 

French writer and lawyer (1929–2021) Jean-Denis BredinBornJean-Denis Hirsch(1929-05-17)17 May 1929Paris, FranceDied1 September 2021(2021-09-01) (aged 92)Paris, FranceOccupationLawyerEmployerBredin PratKnown forMember of the Académie FrançaiseFamilyFrédérique Bredin (daughter) Jean-Denis Bredin (born Jean-Denis Hirsch: 17 May 1929 – 1 September 2021) was a French attorney and founding partner of the firm Bredin Prat. He was widely admired as an author-commentator, both for hi...

 

Phoenix Sky Harbor International Airport Vorfeld mit Kontrollturm Phoenix Sky Harbor International Airport (Arizona) Kenndaten ICAO-Code KPHX IATA-Code PHX Koordinaten 33° 26′ 3″ N, 112° 0′ 42″ W33.434277777778-112.01158333333346Koordinaten: 33° 26′ 3″ N, 112° 0′ 42″ W Höhe über MSL 346 m  (1.135 ft) Verkehrsanbindung Entfernung vom Stadtzentrum 7 km östlich von Phoenix Straße Nahverke...

Tomb in Delhi, India Humayun's TombPanoramic view of mosque in the daylightLocation of Humayun's Tomb in DelhiGeneral informationTypeTombArchitectural styleMughalLocationMathura road, Nizamuddin East, Delhi, IndiaCoordinates28°35′35.8″N 77°15′02.5″E / 28.593278°N 77.250694°E / 28.593278; 77.250694Groundbreaking1557Design and constructionArchitect(s)Mirak Mirza GhiyathSayyid Muhammad UNESCO World Heritage SiteOfficial nameHumayun's Tomb, DelhiCriteriaCu...

 

Museum in Minnesota, United States 43°40′9.5″N 92°58′28.5″W / 43.669306°N 92.974583°W / 43.669306; -92.974583 Facade of Spam Museum The Spam Museum is an admission-free museum in Austin, Minnesota, dedicated to Spam, a brand of canned precooked meat products made by Hormel Foods Corporation. The museum tells the history of the Hormel company, the origin of Spam, and its place in world culture. History The Spam Museum originated in January 1991 as the Hormel...

 

His ExcellencyHarry SchwarzMenteri untuk Amerika SerikatMasa jabatan6 Maret 1991 – 12 Januari 1995PresidenFrederik Willem de KlerkNelson MandelaPendahuluPiet KoornhofPenggantiFranklin SonnMenteri untuk BarbadosMasa jabatan1993–1995Menteri Keuangan BayanganMasa jabatan30 November 1977 – 5 Mei 1987PendahuluJohn JaminanPenggantiJan van ZylMenteri Pertahanan BayanganMasa jabatan1977–1984PendahuluVause RawPenggantiRoger HulleyPemimpin Oposisi di TransvaalMasa jabatan1963...

Overview of fashion in Canada Clockwise from top: woman wearing black boots, leggings, and cabin socks (Chilliwack, 2017), Chatelaine fashion editor Vivian Wilcox (1955), HRH the Princess of Wales in a Canada-themed outfit (Ottawa, 2011), “Niagara Falls fashion plate” (1842), Nunavimiut outer parka (c. 1914) at the Royal Ontario Museum, Canada Goose logo, Canadian teenagers in skirt-suits from Simpson's Spring and Summer Catalogue (1945) Canadian fashion refers to the styles, trends, desi...

 

Character created by J.M. Barrie Fictional character Wendy DarlingPeter Pan character1907 illustration by Oliver Herford of Wendy and the Lost BoysFirst appearancePeter Pan (1904)Created byJ. M. BarriePortrayed byHilda Trevelyan (UK first 1904 production) Mildred Morris (US first 1905 production ) Mary Brian (1924 film) Maggie Smith (Hook) Rachel Hurd-Wood (2003 film) Freya Tingley (Once Upon a Time) Ever Anderson (Peter Pan & Wendy) Hazel Doupe (Peter and Wendy TV film)Voiced byKathryn B...

 

School in Manchester, England Not to be confused with William Hulme's Grammar School. This article relies excessively on references to primary sources. Please improve this article by adding secondary or tertiary sources. Find sources: Hulme Grammar School – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (January 2009) (Learn how and when to remove this template message) Hulme Grammar SchoolAddressChamber RoadOldham, Greater Manchester, OL8 4BXEnglandCoord...

View of an object or location from below Worm's-eye view with two vanishing points Part of a series onGraphical projection Planar Parallel projection Orthographic projection Isometric projection Oblique projection Perspective projection Curvilinear perspective Reverse perspective Views Bird's-eye view Cross section Cutaway drawing Exploded view drawing Fisheye lens Multiviews Panorama Worm's-eye view Zoom lens Topics 3D projection Anamorphosis Axonometry Computer graphics Computer-aided desig...

 

CC(シーシー)は、ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンが製造・販売する乗用車で、パサートの派生車種である。一部の市場では発売当初「パサートCC」を名乗っていた。 現行となる2代目モデルは、フォルクスワーゲンと中国第一汽車の合弁企業である一汽フォルクスワーゲンが製造と販売を行う、中国市場専用車となっている。 初代 フォルクスワーゲ...

 

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (أبريل 2020)تحتاج هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر إضافية لتحسين وثوقيتها. فضلاً ساهم في تطوير هذه المقالة بإضافة استشهادات من مصادر موثوق بها. من الممكن التشكيك بالمعل...

Paghimo ni bot Lsjbot. 48°48′50″N 87°09′00″W / 48.81375°N 87.14995°W / 48.81375; -87.14995 Ayah Lake Lanaw Nasod  Kanada Lalawigan Ontario Kondado Thunder Bay District Gitas-on 274 m (899 ft) Tiganos 48°48′50″N 87°09′00″W / 48.81375°N 87.14995°W / 48.81375; -87.14995 Area 11.08 km2 (4 sq mi) Timezone EST (UTC-5)  - summer (DST) EDT (UTC-4) GeoNames 5888669 Lanaw ang Ayah Lake sa Kanada.[1] N...

 

Equestrian statue of George WashingtonArtistDaniel Chester FrenchMovementSculptureSubjectGeorge WashingtonLocationParisCoordinates48°51′53″N 2°17′38″E / 48.8647°N 2.2939°E / 48.8647; 2.2939 An equestrian statue of George Washington by Daniel Chester French is installed in the 16th arrondissement of Paris, France. See also Public sculptures by Daniel Chester French External links Media related to Equestrian statue of George Washington in Paris at Wikimedia C...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!