ISAO(イサオ、本名:藤田 勲(ふじた いさお)旧姓:高橋(たかはし)、1977年12月29日 - )は、日本の7弦・8弦ギタリスト、作曲家。大阪府茨木市出身。血液型O型。
16歳の頃、友人の影響でギターを始める。高校卒業と同時に上京。
2000年、インストゥルメンタルバンド 「bright-NOA」でBMGファンハウスよりメジャー・デビュー。バンド解散後、ソロギタリストとして活動を開始。音楽専門学校のギター講師を5年間に渡り勤める。
2005年、六本木ピットインを拠点に沢山のミュージシャンとセッションを行い、その中で出会ったIKUO(Ba)、長谷川浩二(Dr)とともにバンド「Cube-ray」を結成。その後渡米してロサンゼルスに4年間在住し『The Faded』のギタリストとしてハリウッドを中心に活動する傍ら、映画のサウンドトラックの制作や、Line 6のエンドーサーとしてスティーヴ・スティーヴンス、 ガンズ・アンド・ローゼズ のリチャード・フォータスとデモンストレーションに出演する。
帰国後、ソロプロジェクト「Spark7(スパークセブン)」やセッションライブを中心に活動。
2014年、永井敏己(Ba)、菅沼孝三(Dr)とのロックトリオ「Trimurti(トリムルティ)」を結成[1]。この頃よりESPとエンドースメント契約を交わし、同社の8弦ギターをメインに使用し始める。2015年、音楽、プロレス、演劇から構成される複合エンタテインメント「魔界少女拳」[2]、BABYMETALの神バンド[3]にそれぞれギタリストとして参加。
セッションライブや、アルバムレコーディングでの代表的な共演者。
この項目は、音楽家(演奏者・作詞家・作曲家・編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。