Go the Distance(ゴー・ザ・ディスタンス)はディズニーのアニメ映画『ヘラクレス』の主題歌である。
オリジナル版ではマイケル・ボルトン、日本語吹替版では藤井フミヤによって歌唱された。
ディズニーが製作した映画のテーマ曲を日本人が歌うのはこれが初めて。
1997年5月27日にリリースされた。Billboard Hot 100での最高位は24位[1]。Billboard Hot 100史上、ディズニーのアニメ映画の楽曲としては第9位のヒット曲である(2022年4月9日付時点)[1]。
1997年7月18日に、藤井の13枚目のシングルとして、リリース。藤井がチェッカーズ時代から14年所属してきたポニーキャニオンで発売した最後のシングル。本作がディズニー関連であるため、ポニーキャニオンで発売したシングルとして唯一、ディズニー専門レーベル「ウォルト・ディズニー・レコード」からリリース。同年第48回NHK紅白歌合戦に出場。その後、藤井の紅白出場は2023年の第74回まで26年途絶えることとなった。PVは「ヘラクレス」特典映像として収録されている。
全曲編曲:富田素弘
1.Mother's Touch - 2.TRUE LOVE - 3.女神 (エロス) - 4.エンジェル - 5.DAYS - 6.タイムマシーン - 7.ハートブレイク - 8.GET UP BOY - 9.GIRL FRIEND - 10.Another Orion - 11.Snow Crystal - 12.DO NOT - 13.Go the Distance - 14.わらの犬 - 15.風の時代 - 16.Moonlight Magic - 17.Stay with me. - 18.INSIDE - 19.UPSIDE DOWN - 20.明日天気にしておくれ - 21.ALL THIS LOVE - 22.SEVEN WONDERS - 23.BOY'S HEART - 24.Thrill up - 25.木漏れ日の風に吹かれ - 26.勝利の空へ - 27.君が僕を想う夜 - 28.下北以上 原宿未満 - 29.君になる - 30.今、君に言っておこう - 31.青春 - 32.友よ (配信限定)- 33.ミラクルスマイル(配信限定) - 34.手のなるほうへ(配信限定) - 35.水色と空色
笑ってみせてくれ (BAND FOR "SANKA")
1.エンジェル - 2.R&R - 3.TEARS - 4.PURE RED - 5.ソラモヨウ - 6.2000-1 - 7.IN AND OUT - 8.CLUB F - 9.EQUAL - 10.RIGHT HERE! RIGHT NOW! - 11.LADY SISTER BABY - 12.Cloverfield - 13.POP★STAR - 14.奇妙な果実 - 15.WITH THE RAWGUNS - 16.Order Made - 17.F's KITCHEN - 18.F's シネマ - 19.Life is Beautiful - 20.Winter String- 21.大人ロック ‐ 22.フジイロック ‐ 23.水色と空色 (アルバム)
1.STANDARD - 2.SINGLES - 3.FUMIYA FUJII ANNIVERSARY BEST "15/25" - 4.FUMIYA FUJII ANNIVERSARY BEST“25/35” L盤 - 5.FUMIYA FUJII ANNIVERSARY BEST“25/35” R盤
1.MY CAROL- 2.山口百恵トリビュート Thank You For…
1.Re Take
1.FUMIYA FUJII SYMPHONIC CONCERT
硝子のかけらたち - 時間ですよ 平成元年 - 鎌倉恋愛委員会 - 素敵な恋をしてみたい - ミュージックスクエア - ノリタケ・フミヤ・ヒロミが行く! キャンピングカー合宿〜出会い・ふれあい・幸せ旅〜 - 藤井郁弥 キュートしようよ - 藤井郁弥のオールナイトニッポン - 藤井フミヤのオールナイトニッポンPremium
チェッカーズ - F-BLOOD - ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ - ポニーキャニオン - 福岡ソフトバンクホークス - いざゆけ若鷹軍団
藤井尚之 - 藤井弘輝 - とんねるず(石橋貴明・木梨憲武) - ヒロミ - 亀山千広
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。
この項目は、楽曲に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。