高曽根 里恵(たかそね りえ、1981年(昭和56年)5月15日[2][3] - )は、日本のフリーアナウンサー。
徳島県小松島市出身[1]。徳島県立城南高等学校、広島大学教育学部卒業[4][5]。
大学を卒業後、2005年(平成17年)4月にテレビ高知 (KUTV) に入社[6]。同局がアナログ放送を行っていた頃には、アナウンス業務と並行して地上デジタル放送推進大使も務めていた[7]。
2013年(平成25年)4月[6]にテレビ高知を退社し、結婚。兵庫県姫路市へ転居し[1]、オフィスキイワード大阪本社所属のフリーアナウンサーとなる[6]。また、2015年(平成27年)4月に兵庫県の広報専門員(県の魅力や取り組みについてのPR業務を主に担当する非常勤嘱託員)となり[1]、サンテレビで放送される県の広報番組に出演していた。
出産のため、2018年(平成30年)9月をもって広報専門員を退任した[8]。ただし、広報記事の執筆・寄稿は同年10月まで行っていた[8]。
2023年(令和5年)10月、居住地の姫路市にて、観光大使「姫路お城のアンバサダー」に選出された[9][10]。
身長160cm[6]。
趣味は演劇・映画鑑賞で、大学時代には演劇サークルに所属していた[11]。他に釣りやゴルフも嗜む[6][12]。
特記のないデータは、すべてオフィスキイワード公式プロフィールからの参考[6]。
鳥取3 不在 - 松江3 不在 - 広島1 高山哲哉 - 山口1 牛田茉友岡山1 魚住優 - 高松1 不在徳島3 佐々木彩 - 松山1 塚原愛/友近由紀子(スポットCM「トモチカ地デジ化」出演) - 高知1 久下真以子
NKT1 高井和代 - BSS6 丸山聡美 - TSK8 松田朋子
RCC3 和佐由紀子 - HTV4 西名みずほ - HOME5 小嶋沙耶香 - tss8 石井百恵
tys3 佐藤けい - KRY4 脇田美代 - yab5 山田香菜子
RNC4 野口恵 - KSB5 斎藤康之 - RSK6 大寺かおり - TSC7 西野友子 - OHK8 高橋圭子
JRT1 島川未有
RNB4 宮嶋那帆 - eat5 大角茉里 - ITV6 浜田友里子 - EBC8 久保田夏菜
RKC4 永見佳織 - KUTV6 高曽根里恵 - KSS8 寺島舞
山口県西部エリア 関門ジョージこと山本譲二(地デジ化応援隊“関門地デジすすめ隊”隊長)
広島東洋カープ 不在
Category:地上デジタル放送推進大使を参照
この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(アナウンサーPJ)。