関西創価中学校・高等学校(かんさいそうかちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、大阪府交野市寺にある私立の中学校・高等学校(中高一貫校)。設置者は学校法人創価学園。理事長は小島和哉(こじま かずや)。学園長は中西均(なかにし ひとし)。中学校長は古賀正広(こがまさひろ)。高校校長は大月昇(おおつき のぼる)
概要
1973年、日蓮仏法を信仰する宗教法人創価学会の会長(当時、現・名誉会長)であった池田大作により創立される。学校法人創価学園の中等教育機関としては、1968年に開校した創価中学校・高等学校(当初は男子校)に次ぎ2校目であった。創立当初は女子校であった。
1982年、校名を関西創価中学校・高等学校と改称し、男女共学となった。
東京都八王子市にある創価大学・創価女子短期大学とは創立者を同じとするが、創価学園は同大学の附属中学校・高等学校ではなく、両者は違う学校法人として運営されている。創価大学・創価女子短期大学に半数以上が進学するが、2001年以降はアメリカ創価大学にも進学している。
在籍する児童・生徒の大多数は創価学会員の子弟である。ただし、学会員以外の子弟も入学・在籍・卒業でき、入学試験の採点や児童・生徒に対する処遇、成績評価等の面で学会員・非会員の区別は一切無い。
沿革
年表
1967年
1969年
- 7月20日 創価女子中学校・高等学校の設立発表(日本大学講堂にて)
- 10月 4日 創価女子中学校・高等学校設立準備委員会発足
1970年
1971年
1972年
1973年
- 4月 2日 創価女子中学校・高等学校落成式
- 4月 7日 創価女子中学校・高等学校開校
- 4月11日 第1回入学式
- 6月 4日 プール開き
1974年
1982年
- 4月1日 男女共学化にともない、関西創価中学校・高等学校に改称
- 11月22日 「学園池田記念館」開館式
1983年
1984年
1985年
1986年
- 2月1日 「栄光の間」「栄冠の間」オープン
- 3月15日 「学園池田記念講堂」オープン
- 3月17日 「栄光の青春」像除幕式、第一グラウンド開き
- 9月22日 「光球の碑」除幕式
- 12月20日 新校歌名を「栄光の旗」に決定
1987年
1990年
- 3月14日 新校歌「栄光の旗」を発表
- 9月1日 「創武館」オープン
2001年
2014年
クラブ、組織
文化部
運動部
保存会
その他校内組織
主な卒業生
交通アクセス
行事
本校の主な行事は、「栄光の日」、「情熱の日」、「英知の日」における記念集会と「情熱の日」に行われる記念競技大会、中学では「英知の日」に行われる記念合唱祭がある。記念集会の模様と入学式、卒業式は東京キャンパスと同時中継されることが多い。
同窓会
- 卒業生の集まりとして「金星会(男子)」「螢会(女子)」がある。
- 毎年9月に創価大学で「創価教育同窓の集い」が開催される。
系列校
関連項目
外部リンク
|
---|
歴代会長・著名な幹部 |
---|
名誉会長 |
池田大作(1979.4.24-2023.11.15)
|
---|
歴代会長 |
三代会長 |
牧口常三郎(初代:1930.11.18-1944.11.18) - 戸田城聖(2代:1951.5.3-1958.4.2) - 池田大作(3代:1960.5.3-1979.4.24)
|
---|
その他 |
北条浩(4代:1979.4.24-1981.7.18) - 秋谷栄之助(5代:1981.7.18-2006.11.9) - 原田稔(6代:2006.11.9-)
|
---|
会長代行 | |
---|
総務 | |
---|
|
---|
歴代理事長(兼宗教法人代表役員) | |
---|
|
|
前身・関連団体・埋葬施設・教育機関・関連企業 |
---|
前身 | |
---|
関連団体 | |
---|
埋葬施設 |
墓地公園・墓苑 |
戸田記念墓地公園 - 東北池田記念墓地公園 - みちのく池田記念墓地公園 - ひたち平和記念墓地公園 - 富士桜自然墓地公園 - 中部池田記念墓地公園 - 関西池田記念墓地公園 - 中国平和記念墓地公園 - 山光平和記念墓地公園 - 四国池田記念墓地公園 - 九州池田記念墓地公園 - 沖縄平和記念墓地公園 - はるな平和墓苑 - 牧口記念墓地公園
|
---|
納骨堂 |
長期収蔵型 |
東北十和田多宝納骨堂 - 富士桜多宝納骨堂 - 中部多宝納骨堂 - 関西白浜平和納骨堂 - 九州多宝納骨堂 - はるな平和納骨堂
|
---|
永久収蔵型 |
戸田常楽納骨堂 - 東北常楽納骨堂 - みちのく常楽納骨堂 - ひたち常楽納骨堂 - 富士桜常楽納骨堂 - 中部常楽納骨堂 - 北陸常楽納骨堂 - 関西常楽納骨堂 - 中国常楽納骨堂 - 山光常楽納骨堂 - 四国常楽納骨堂 - 福岡常楽納骨堂 - 九州常楽納骨堂 - 沖縄常楽納骨堂 - はるな常楽納骨堂
|
---|
|
---|
|
---|
教育機関 |
|
---|
関連企業 |
潮出版社 - 第三文明社 - シナノ企画 - 鳳書院 - 東西哲学書院 - 東弘 - 日本図書輸送 - 日栄(日本図書輸送) - 日光警備保障 - 信濃施設管理 - 創造社 - 栄光建設 - 富士白蓮社 - 金剛堂
|
---|
|
|
組織体制 |
---|
年齢別(基本組織) |
多宝会1 - 壮年部 - 女性部(旧・婦人部及び女子部) - 青年部(男子部 - 学生部 - 女子学生部 - 未来部 - 高等部 - 中等部 - 少年少女部)
|
---|
人材育成・職業別グループ
太字:活動内容など [ ]内:組織員の職業など |
壮年部 |
王城会(会場警備) - 輪廻会(最高幹部の参加する会合での会場設営) - 守る会2(会館清掃) - 桂冠勇勝会 [男性理美容師]
|
---|
女性部 (旧・婦人部) |
香城会(会場整理および受付) - 白樺会 [女性看護師] - 華峯会 [理美容師、エステティシャン、ネイリストなど美容関係に従事する婦人部]
|
---|
青年部 |
男子部 |
創価班(会場および駐車場整理、前身は「輸送班」) - 金城会(最高幹部警護) - 牙城会(会館警備) - サテライトグループ3(衛星中継設営) - 水滸会(幹部男子部員育成) - 桂冠会 [男性理美容師]
|
---|
女性部 |
白蓮グループ(会場整理および受付) - 華冠グループ [理美容師、エステティシャン、ネイリストなど美容関係に従事する女子部] - 白樺グループ [女性看護師] - シャイニンググループ [10代女子部員] - 池田華陽会(幹部女子部員育成) - 翼の会 [女性キャビンアテンダント]
|
---|
学生部 |
21世紀伸一会(首都圏における幹部候補生育成) - 大学会 [男子および女子学生] - 院生会議(討論活動)
|
---|
|
---|
ドクター部 | |
---|
芸術部 | |
---|
その他 |
人材育成G |
設営グループ4(会場設営) - 21世紀使命会(未来部育成) - 一日会館長(臨時会館運営)
|
---|
職業別G |
白雲会 [調理師] - 波濤会 [海外航路に従事する男子部および壮年部]
|
---|
障害者関係 |
自由グループ [身体障害者] - 妙信会 [聴覚障害者] - 自在会 [視覚障害者] - 光彩会 [手話通訳者]
|
---|
音楽関係 |
音楽隊(創価グロリア吹奏楽団 - 創価ルネサンスバンガード - 関西吹奏楽団) - 鼓笛隊(創価グランエスペランサ - 創価シャイニングスピリッツ) - 合唱団(しなの合唱団 - 創価合唱団 - 白ゆり合唱団)
|
---|
|
---|
|
---|
分野別 |
文化本部 | |
---|
教育本部 |
学校教育部 - 幼児・家庭教育部 - 社会教育・教育相談部
|
---|
国際本部 |
国際部 - 通訳・翻訳部 - 国際ボランティア部 - 国際交流部 - 在日外国人部
|
---|
社会本部 | |
---|
地域本部 | |
---|
その他 | |
---|
|
---|
※関連カテゴリはCategory:創価学会の人材育成・職業別グループ
- 1 東京では「多寿会」、関西では「錦宝会」と呼称する。
- 2 壮年部だけでなく、女性部(旧・婦人部)などのほかの部も参加する。
- 3 関西では「文化班」と呼称する。
- 4 東京では「光栄会」、関西では「鉄人会」と呼称する。
|
|
|
出版物・提供番組 |
---|
出版物 |
御書 |
日蓮大聖人御書全集(1952年-2021年) - 日蓮大聖人御書全集 新版(2021年-)
|
---|
小説 | |
---|
機関紙 | |
---|
雑誌 |
大白蓮華 - グラフSGI - 潮 - 第三文明 - 灯台 - パンプキン - SGI Quarterly
|
---|
|
---|
提供番組
括弧内:番組製作ラジオ局またはテレビ局など |
|
---|
|
|
|
|
|
カテゴリ |