避難ロープ(ひなんロープ)とは、上端部を固定して吊り下げたロープを使って降下する避難器具のことである。使用時の急激な降下を防止するために、ロープの一部に滑り止めの工夫がなされている。滑り棒と同様、2階からの避難のみに使用する。
なお、開口部の大きさ、降下空間、避難空地は、滑り棒の基準と同じである。
この項目は、災害、防災に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:災害/Portal:災害)。