西応寺 (新宿区)

西応寺
所在地 東京都新宿区須賀町11-4
位置 北緯35度41分01.9秒 東経139度43分22.9秒 / 北緯35.683861度 東経139.723028度 / 35.683861; 139.723028座標: 北緯35度41分01.9秒 東経139度43分22.9秒 / 北緯35.683861度 東経139.723028度 / 35.683861; 139.723028
山号 松雲山
宗派 真宗大谷派
創建年 慶長12年(1607年
開山 周桂
法人番号 3011105000575 ウィキデータを編集
西応寺 (新宿区)の位置(東京都区部内)
西応寺 (新宿区)
テンプレートを表示

西応寺(さいおうじ)は、東京都新宿区にある真宗大谷派寺院

歴史

1607年慶長12年)、周桂によって開山された。周桂は駿河国府中(現・静岡県静岡市)の生まれで、徳川家とは特別な関係[1]にあり、後に家康が周桂の庵に立ち寄った際、家康より土地を賜ったという(これまでは借地であった)[2]

元々は麹町(現・紀尾井町)に位置していたが、1635年寛永12年)に現在地に移転した[2]

旧地は、明治以降に行政裁判所となり、戦後司法研修所別館を経て、現在は城西大学城西国際大学東京紀尾井町キャンパス1号棟となっている。

寺宝として、家康の団扇脇差などがある[2]

墓地には、剣客榊原鍵吉落語家七代目春風亭柳枝日本舞踏家花柳寿美和算家藤田貞資の墓がある[2]

交通アクセス

脚注

  1. ^ 『寺社書上』によれば「乍恐上様御由緒も御座候者之由」とある。
  2. ^ a b c d 新宿区立図書館 編『四谷南寺町界隈(新宿区立図書館資料室紀要5)』新宿区立図書館、1971年、p29-33

参考文献

  • 新宿区立図書館 編『四谷南寺町界隈(新宿区立図書館資料室紀要5)』新宿区立図書館、1971年

関連項目

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!