西大路 隆敏(にしおおじ たかあき、1904年(明治37年)5月15日 - 1982年(昭和57年)8月2日[1])は、日本の実業家。西大路家の第22代当主。父は西大路吉光。早稲田大学卒業。東京都出身。
東京都出身。子爵・西大路吉光とその妻で金刀比羅宮宮司・琴陵宥常の娘・八千代の長男として生まれる。早稲田大学卒業。1953年(昭和28年)に父の吉光が亡くなり西大路家の家督を継いだ[2]。
私生活では日本電力社長・池尾芳蔵の次女である正子と結婚し、1男2女を授かった[3]。
1982年(昭和57年)、死去。
この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝、Portal:人物伝)。