緋縅 力弥(ひおどし りきや、1922年8月22日 - 1970年1月2日)は、秋田県南秋田郡昭和町(現役当時、現・同県潟上市)出身で錦嶋部屋に所属した大相撲力士。本名は鎌田 全吉(かまた ぜんきち)。得意手は左四つ、寄り、吊り。現役時代の体格は179cm、120kg。自己最高位は、東前頭10枚目(1954年1月場所)。
来歴・人物
18歳の時に上京して錦嶋部屋へ入門し、1941年1月場所で初土俵を踏んだ。
当初の四股名は、若大蛇(わかおろち)。間も無く、緋縅(ひおどし)と改名した(下の名は初めは新太郎、のち、力弥)。
序ノ口に付いてから、1度も負け越す事無く、1946年11月場所で十両昇進を果たした。
その後、1950年1月場所にて新入幕。
左四つの体勢からの吊り、寄りを得意とした。だが、出足が鈍くゆったりとした相撲ぶりであったためか、上位進出は叶わなかった。
現役晩年は幕下まで番付を落とし、1958年11月場所後、36歳で引退。
引退後は、年寄・9代立川を襲名した。のち、錦嶋部屋から独立して立川部屋を興したが、関取は育てられずに数年で部屋を閉鎖した。
以降も後進の育成に当たっていたが、1970年1月場所前に心筋梗塞で急逝した。47歳没。
主な戦績
- 通算成績:333勝341敗26休 勝率.494
- 幕内成績:142勝170敗18休 勝率.455
- 現役在位:54場所
- 幕内在位:22場所
- 各段優勝
場所別成績
緋縅 力弥
|
一月場所 初場所(東京) |
三月場所 春場所(大阪) |
五月場所 夏場所(東京) |
七月場所 名古屋場所(愛知) |
九月場所 秋場所(東京) |
十一月場所 九州場所(福岡) |
1941年 (昭和16年) |
(前相撲) |
x |
西序ノ口30枚目 4–4 |
x |
x |
x |
1942年 (昭和17年) |
東序二段100枚目 6–2 |
x |
東三段目57枚目 5–3 |
x |
x |
x |
1943年 (昭和18年) |
西三段目30枚目 5–3 |
x |
東三段目10枚目 5–3 |
x |
x |
x |
1944年 (昭和19年) |
西幕下41枚目 4–4 |
x |
西幕下34枚目 3–2 |
x |
x |
西幕下23枚目 3–2 |
1945年 (昭和20年) |
x |
x |
東幕下10枚目 3–2 |
x |
x |
東幕下3枚目 4–1 |
1946年 (昭和21年) |
x |
x |
x |
x |
x |
西十両8枚目 7–6 |
1947年 (昭和22年) |
x |
x |
西十両4枚目 5–5 |
x |
x |
東十両3枚目 5–6 |
1948年 (昭和23年) |
x |
x |
東十両4枚目 4–7 |
x |
西十両9枚目 5–6 |
x |
1949年 (昭和24年) |
西十両10枚目 5–8 |
x |
東十両12枚目 10–5 |
x |
東十両3枚目 9–6 |
x |
1950年 (昭和25年) |
東前頭20枚目 6–9 |
x |
東十両2枚目 6–9 |
x |
東十両6枚目 7–8 |
x |
1951年 (昭和26年) |
西十両7枚目 優勝 12–3 |
x |
東前頭21枚目 10–5 |
x |
西前頭13枚目 8–7 |
x |
1952年 (昭和27年) |
西前頭12枚目 5–10 |
x |
西前頭18枚目 8–7 |
x |
東前頭16枚目 7–8 |
x |
1953年 (昭和28年) |
東前頭17枚目 8–7 |
西前頭13枚目 9–6 |
東前頭12枚目 8–7 |
x |
東前頭11枚目 8–7 |
x |
1954年 (昭和29年) |
東前頭10枚目 6–9 |
東前頭13枚目 8–7 |
西前頭10枚目 5–10 |
x |
西前頭14枚目 2–6–7[1] |
x |
1955年 (昭和30年) |
東十両筆頭 9–6 |
西前頭18枚目 6–9 |
西前頭21枚目 5–10 |
x |
東十両4枚目 9–6 |
x |
1956年 (昭和31年) |
東十両筆頭 9–6 |
西前頭20枚目 8–7 |
西前頭18枚目 7–8 |
x |
西前頭19枚目 6–9 |
x |
1957年 (昭和32年) |
東張出前頭 6–9 |
西十両2枚目 9–6 |
西前頭22枚目 5–10 |
x |
東十両5枚目 8–7 |
西十両2枚目 8–7 |
1958年 (昭和33年) |
東十両2枚目 10–5 |
西前頭21枚目 1–3–11[2] |
西十両4枚目 3–12 |
東十両16枚目 5–10 |
西十両21枚目 4–11 |
西幕下4枚目 引退 0–0–8 |
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。 優勝 引退 休場 十両 幕下 三賞:敢=敢闘賞、殊=殊勲賞、技=技能賞 その他:★=金星 番付階級:幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口 幕内序列:横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列) |
幕内対戦成績
※カッコ内は勝数、負数の中に占める不戦勝、不戦敗の数。
改名歴
- 若大蛇(わかおろち)1941年1月場所 - 1941年5月場所
- 緋縅 新太郎(ひおどし しんたろう)1942年1月場所 - 1950年9月場所
- 緋縅 力弥(ひおどし りきや)1951年1月場所 - 1958年11月場所
年寄変遷
- 立川 純市(たてかわ じゅんいち)1958年11月 - 1970年1月2日
参考文献
脚注
- ^ 発熱により8日目から途中休場
- ^ 右膝関節捻挫により4日目から途中休場
関連項目