矢木沢 まり(やぎさわ まり、本名:矢木沢 耕児(やぎさわ こうじ)、生年月日非公表)は、東京都江東区出身のニューハーフタレントである。
少年時代は仮面ライダーシリーズなどの特撮ドラマのファンで、そのシリーズのトレーディングカードを集めるほどの大ファンだったという。高校3年の時、ぴあの自主上映の「ホモ映画上映」の項目に興味を持ち、行ってみたところ、東郷健の上映会であった。そこで東郷と知り合い、新宿二丁目の存在を知り、出入りするようになった[1]。大学に進学後、友達に頼まれて女装をした所、鏡に写った自分に見惚れ、女装に興味を持つようになる[2][3]。
その後性別適合手術を受け女性の容姿となり、笑っていいとも!のコーナーに出演し脚光を浴び[4]、ニューハーフを題材にした映画「Mr.レディー 夜明けのシンデレラ」に主演級で出演する[5][6]など、「女優」としても活動した。
笑っていいとも!以前に1988年放送の1億人のテレビ夢列島に出演(深夜コーナー深夜のねむけざましコンテスト最終回)している。また、日本テレビの早朝番組、「HAYAMI ENGLISH NETWORK -HEN-(早見優のアメリカンキッズの後継番組)」の表現を学ぶためのコーナー、「名門!ひな中卓球部(行け!稲中卓球部のパロディ)」にも出演していた[7]。
太田プロダクションに所属していたが、2009年9月に同社ホームページのタレントリストから削除されている。
ほか
この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。