田口 栄治(たぐち えいじ)は、日本の地方公務員、外交官。国際交流基金理事等を経て、2015年から初代駐アルメニア特命全権大使を務めた。
北海道出身[1]。1981年東京大学法学部卒業、北海道庁入庁。1991年から国際交流基金に移り、外務省在ロシア日本国大使館一等書記官や、同参事官への出向を経て、2011年国際交流基金理事に昇格[2]。2015年から初代駐アルメニア特命全権大使を務め[1]、アルメニア非常事態省で、地すべり災害対策プロジェクト合同調整委員会会議(JCC会議)共同議長を務めるなどして、災害リスク軽減(DRR)による支援にあたるなどした[3]。2019年国際交流基金ロンドン日本文化センター所長[4]。
この項目は、外交官に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ政治)。