熊川二宮(くまがわにのみや)は、東京都福生市の大字。郵便番号は197-0002(あきる野郵便局管区)[2]。
北を五日市街道、西を市道のわらつけ街道に接した、八高線の東側、東西南北50メートル四方程度の一角にあたる。四囲を大字熊川に取り囲まれている。番地は2547番地しか存在しない。大字熊川のほぼ北端に位置し、五日市街道を渡ると50メートルほどで大字福生に突き当たる。
大字としての成立は1984年(昭和59年)8月31日で、大字熊川の一部の区域(2547番地)が大字熊川二宮となった[4]。
この項目は、日本の町・字に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:日本の町・字/Portal:日本の町・字)。
この項目は、東京都に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/東京都)。