『此処に花あり』(ここにはなあり)は、竹洞哲也監督の日本映画[1][2]。
2023年9月29日にR18作品『変態園芸 股間を耕す女たち』のタイトルで劇場公開[3][4]。
同年12月4日、「OP PICTURES+フェス2023」作品の1本としてR15編集され、『此処に花あり』のタイトルで公開[5]。
脚本担当の小松公典にとって99作品目のピンク映画作品となり、本作では元・園芸店勤めのTYPE-CHOPと組み、「小松公典 With TYPE-CHOP」名義で執筆した[6]。
ピンク映画という枠組みから咲野瑞希主演映画と紹介されることが多いが、事実上の主人公は服役帰りの雄介であり、無愛想でほとんどセリフがないという難役を、細川佳央が演じた[7]。
映画ライターの切通理作は「ドラマの中でセックスを位置付け、昇華させるピンク映画の面目躍如」と論じた[7]。
2025年2月5日、スターボードから『遅咲き未亡人』のタイトルでDVDリリース[8]。
菜摘とその旦那・剛志のもとに、服役帰りの無愛想な弟・雄介が帰ってきた。姉の菜摘は知り合いのつてを頼り、雄介を園芸店の配送の仕事を紹介した。あまりやる気をみせない雄介だったが、樹木や花の配送先で出会う女性たちとの出会いを通じ、次第に雄介は園芸の知識を蓄え、心を開いていく。