橋口 文恵(はしぐち ふみえ、1978年7月8日 -)は、元テレビ静岡のアナウンサーである。
早稲田大学第一文学部卒業後入社。
入社後は地上デジタル放送推進大使を務めるなど、テレビ静岡の顔として活動した。退社後も静岡に残り結婚、娘を出産。
地元静岡県出身の田中宏枝は早稲田大学時代からゼミの先輩・後輩という間柄で、かつ後輩の田中がブログで「容姿がそっくり」という関係にある。地デジ大使の仕事は田中が引き継いだほか、今でも田中のブログに登場することがある。
2005年11月1日にテレビ静岡、静岡朝日テレビ並びに静岡第一テレビ)が地上デジタル放送を開始した際、これをPRしようと橋口、三ツ木麻喜(静岡朝日)と徳増ないる(静岡第一)の3人によって期間限定で結成されたユニット。
同年8月上旬にテレビ静岡のスタジオでCMが製作され、9月上旬から10月いっぱいまで3社で放送された。また10月27日から10月29日にかけ、デジタルエンジェルのコスチュームで3局の生情報番組に出演した。10月31日に開催された地上デジタル放送スタート前夜祭の出席を最後に解散した。
一部全国放送も含む。
この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(アナウンサーPJ)。