ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート
森田 季節(もりた きせつ、1984年4月10日 - )は日本の男性小説家、ライトノベル作家。兵庫県神戸市出身。
兵庫県立長田高等学校を経て京都大学文学部卒業、京都大学大学院文学研究科修士課程中退(日本史学専修)[1]。中世政治史専攻で、卒業論文では熊野別当の湛増を扱った[1]。
大学院在学中の2008年、『ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート』で第4回MF文庫Jライトノベル新人賞優秀賞を受賞(当時23歳)[2]、同年9月、同作品でデビューする。同賞には前回も応募している。2009年より3年間は、福井県に在住していた[3]。2016年度、東北芸術工科大学特別講師に就任。
ライトノベル作家を題材とした渡辺伊織の漫画『ゆとりノベライズ』の取材協力もしている。
「小説家になろう」に投稿していた作品が日刊ランキング一位を獲得[4]。同じ時期に一風変わった設定の異世界作品を複数投稿するようになり、その投稿作品の幾つかが書籍化されることになる。
また、小説家になろうで人気だった『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』は2021年にテレビアニメが放送され、その後第2期の制作も決定している[5]。
この項目は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・著作家・作詞家・脚本家・作家・劇作家・放送作家・随筆家/コラムニスト・文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。