村井 淳志(むらい あつし、1958年3月 - )は、日本の教育学者。金沢大学教授。専門は、歴史教育・社会科教育論。[1]
名古屋市出身。1980年東京都立大学 (1949-2011)人文学部教育学科卒業、89年同大学院博士課程教育学単位取得退学。東京都立大学助手、金沢大学教育学部講師、助教授、教授。2008年、教育学部を「学校教育学類」に改組以後は、学校教育学類教授。
この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。