Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

新潟県道138号栃尾田井線

一般県道
新潟県道138号標識
新潟県道138号栃尾田井線
起点 新潟県長岡市栃尾表町
終点 新潟県見附市鹿熊町
接続する
主な道路
記法
新潟県道8号標識
新潟県道8号長岡見附三条線
新潟県道9号標識
新潟県道9号長岡栃尾巻線
新潟県道19号標識
新潟県道19号見附栃尾線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

新潟県道138号栃尾田井線(にいがたけんどう138ごう とちおたいせん)は、新潟県長岡市栃尾地域)から同県見附市に至る一般県道である。

概要

路線データ

歴史

路線状況

バイパス

  • 田井バイパス
  • 栃尾トンネル

道路施設

  • 栃尾トンネル(長岡市栄町3丁目(起点) - 栃尾トンネル(1995年3月着工[4]、1999年7月貫通[5]、2002年3月開通[2]) - 長岡市小貫)

地理

通過する自治体

交差する道路

  • 桑探峠(くわさがしとうげ)

周辺

脚注

出典

  1. ^ 道路の区域変更(平成25年新潟県告示第818号)『新潟県報』定期第49号 (PDF) (2012年6月26日), 2015年10月8日閲覧
  2. ^ a b 広報とちお No.542 平成14年3月号 p.16 栃尾トンネルは3月25日に開通!!”. 栃尾市. 2020年10月5日閲覧。
  3. ^ 平成22年度 道路開通情報”. 新潟県 (2019年3月29日). 2020年10月5日閲覧。
  4. ^ 広報とちお No.459 平成7年4月号 p.12 栃尾トンネル着工”. 栃尾市. 2020年10月5日閲覧。
  5. ^ 広報とちお No.511 平成11年8月号 p.12 栃尾トンネル貫通”. 栃尾市. 2020年10月5日閲覧。

関連項目

Kembali kehalaman sebelumnya