Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

指示馬力

指示馬力(しじばりき)とは、レシプロエンジンシリンダー内において蒸気機関では蒸気がシリンダー内のピストンを、内燃機関では混合気爆発してその膨張力でシリンダー内のピストンを押した力をインジケーターで測定し、これを基として計算するものを指示馬力と言いインジケーデッド・ホース・パワー(Indicated Horse Power)の頭文字をとってI.H.Pと略す。

参考文献

  • 『改版最新自動車教科書』浅野清治

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya