志田 清之(しだ きよゆき、1972年 - )は、日本の空手家で、心理カウンセラー[1]。極真空手 六本木・新橋道場代表。
新潟県三条市出身。
中学時代に強いストレスから突然、右耳の聴力を失ってしまう[2]。
高校生の時に、劇画「空手バカ一代」と出会い、強い男になることを誓い上京を決意する。上京後は、(旧)極真会館東京城南支部(廣重毅支部長)へ入門。
選手としては、全日本ウェイト制重量級で2連覇、世界ウェイト制重量級・8位入賞等の実績を残す。
2014年(平成26年)7月25日付けで、極真会館(松井派)(館長松井章圭)から除名処分を受ける[3]。
現在では、心理カウンセラーの傍ら、武道本来の身体操作により「衰えない力」と題し、道場生と一緒に稽古に励んでいる。
この項目は、格闘技およびその選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ総合格闘技/PJプロレスラー)。
この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、スポーツ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:スポーツ/PJ:スポーツ人物伝)。