島﨑 邦彦(しまざき くにひこ、1946年3月13日 - )は、日本の地震学者・地球科学者。学位は、理学博士(東京大学・1974年)。東京大学地震研究所教授を経て、東京大学名誉教授。日本地震学会会長・地震予知連絡会会長を歴任。 元原子力規制委員会委員長代理。防災功労者防災担当大臣表彰。鉱床学者・島﨑英彦は実兄[要出典]。
ほかに、地震調査研究推進本部地震調査委員会委員、同長期評価部会部会長、地震防災対策強化地域判定会委員、交通政策審議会委員、同気象分科会会長、中央防災会議専門委員、日本活断層学会副会長、震災予防協会理事などを歴任した[1]。
この項目は、科学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝/Portal:自然科学)。