富山県中学校の廃校一覧(とやまけんちゅうがっこうのはいこういちらん)は、富山県内の中学校のうち、現在までに廃校となっているものの一覧。対象となるのは、学制改革(1947年)以降に廃校となった中学校、および分校である。なお、名称は廃校当時のもの。廃校時に中学校(分校)が所在していた自治体がその後、合併によって消滅している場合は、現行の自治体に含める。また休校中の県内の中学校や分校は公式には存続していることとなっているが、現在休校中のそれらは事実上廃校となっているものが多いため、便宜上本項に記載する。
富山市
高岡市
魚津市
- 魚津市立東部中学校西布施分校(1963年3月31日東部中本校と統合[8])
- 魚津市立東部中学校片貝分校(1969年3月31日東部中本校と統合[9])
- 魚津市立西部中学校松倉分校(1972年3月31日西部中本校と統合)[10]
- 魚津町立魚津中学校(1948年10月1日角川中、加積中の一部と統合し魚津町外10か村学校組合立魚津西部中学校〈現:魚津市立西部中学校〉へ)[10]
- 組合立角川中学校(1948年10月1日魚津中、加積中の一部と統合し魚津西部中へ)[10]
- 組合立海望中学校(1948年10月1日加積中の一部と統合し魚津町10ヶ村組合立魚津東部中学校〈現:魚津市立東部中学校〉へ)[11]
- 組合立加積中学校(1948年10月1日上野方村、下野方村は西部中、加積村、片貝谷村、天神村は東部中へ分割)[12]
氷見市
滑川市
- 滑川市立滑川中学校〈旧〉(1958年9月中加積中と統合し滑川市立滑川中学校〈新〉へ)[17]
- 滑川市立中加積中学校(1958年9月滑川中中加積教場となり、1969年廃止)[17]
- 浜加積村・早月加積村組合立北野中学校(1949年東北中と統合し滑川市立早月中学校〈当時:北加積村外三ヶ村の学校組合立〉へ)[18]
- 東加積村・北加積村組合立東北中学校(1949年北野中と統合し早月中へ)[18]
黒部市
砺波市
小矢部市
南砺市
射水市
- 射水市立奈古中学校(2013年新湊西部中と統合し射水市立新湊中学校へ)[34]
- 射水市立新湊西部中学校(2013年奈古中と統合し新湊中へ)[34]
- 新湊市立新湊東部中学校(1975年新湊中部中と統合し奈古中へ)[34]
- 新湊市立新湊中部中学校(1975年新湊東部中と統合し奈古中へ)[34]
- 堀岡村・片口村学校組合立堀岡中学校(1949年射東中の残部と統合し学校組合立射水北部中学校〈現:射水市立射北中学校〉へ)[35]
- 海老江・七美・下村三ヶ村学校組合立射東中学校(1949年統合により下村域が射水東部中、残部が堀岡中と統合し射水北部中〈現:射北中〉へ)[35][36]
- 下村・呉羽町学校組合立射水東部中学校(1962年廃校[37]、呉羽町域は富山市立呉羽中学校へ統合)
- 大門町立南郷中学校(1971年大門町大島町中学校組合立大門中〈旧〉と統合し大門町大島町中学校組合立大門中〈新〉へ)[38]
中新川郡
下新川郡
注釈
- ^ 学校法人藤園学園龍谷富山高等学校の沿革には記述なし。
- ^ 高岡西部中の公式ウェブサイトには沿革はない。
- ^ 出町中の現在の公式ウェブサイトには沿革はない。
- ^ 津沢中の現在の公式ウェブサイトには沿革はない。
- ^ 石動中の現在の公式ウェブサイトには沿革はない。
脚注
出典
関連項目
|
---|
北海道地方 | |
---|
東北地方 | |
---|
関東地方 | |
---|
中部地方 | |
---|
近畿地方 | |
---|
中国地方 | |
---|
四国地方 | |
---|
九州地方 | |
---|
|