大野 英二(おおの えいじ、1922年10月20日 - 2005年9月6日)は、日本の経済学者、京都大学名誉教授。ドイツの金融資本、資本主義、ナチズムなど社会経済史を専門とする。
愛知県名古屋市生まれ。第八高等学校卒。1945年、京都帝国大学経済学部卒。経済政策論、比較社会史を専攻。1946年、助手。1950年、京都大学経済学部助教授。1966年、教授。1961年、「ドイツ金融資本成立史論」で京都大学より経済学博士を取得[1]。1986年、定年退官、名誉教授、中部大学国際関係学部教授(~1995年)。
NAID 120002692074