古今亭 菊龍(ここんてい きくりゅう、1952年〈昭和27年〉4月29日 - )は、落語協会所属の落語家。神奈川県横浜市磯子区出身[1]。本名∶皆川 修一。出囃子∶二上がり甚句、定紋∶総陰鬼蔦。
横浜市立金沢高等学校卒業。立正大学文学部を中退し、ラジオ局でアシスタントディレクターとして落語の演芸番組を手掛ける[1]。
1973年4月に二代目古今亭圓菊に入門、菊次と名乗る。
1978年3月、金原亭馬治、夢月亭歌麿と共に二ツ目に昇進し菊龍に改名。
1987年3月に金原亭馬治、柳家〆治、古今亭志ん彌と共に真打昇進。
この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術/PJ:お笑い)。