古のもの

海百合状生物

古のもの(いにしえのもの、Elder Thing/Old One)は、クトゥルフ神話作品に登場する架空の生物。名称が安定しない(後述)。

太古に宇宙から飛来し、地球の最初の支配者となった種族とされる。

初出はハワード・フィリップス・ラヴクラフトの『狂気の山脈にて[1]。クトゥルフ神話内では主に「古のもの物語」に登場する[2][3]

名称

名称は、日本語訳では「旧支配者」とするものもある。「狂気の山脈にて」(全集4・大瀧啓裕訳)作中に両方の呼び名が登場するが、主に「旧支配者」が使われている。

現支配種族(ヒト種)に対しての旧支配種族である。

後続作家たちによって体系化されたクトゥルフ神話においては、他の作品でElder Thing(邦:古のもの)と名付けられて、そちらの名前で定着する。同じ呼称であるが、邪神の総称としての旧支配者(オールド・ワン、グレート・オールド・ワン)とは異なる。固有名詞ですらないので、初出作中においてさえOld One/Great Old Oneが統一されておらず、さらにこの種族を指す呼称は作者によって異なる。

海百合状生物、樽型異星人などとも表現される。

歴史

現代ではたまたまホモサピエンスが地球人ということになっているが、10億年にもおよぶ地球史のスパンでは彼ら海百合状生物こそ地球人といえる。

起源は不明だが、旧支配者や異次元的な存在とは異なり、この宇宙で誕生した通常の(物質的な)生物である。人類誕生以前に多くの星々に勢力を広げ、その中に地球も含まれていた。そして、奴隷あるいは食糧として(「ネクロノミコン」によれば、ふざけてか誤ってとも)、地球の生命を創造したとされる。都市の建設にはそうして生み出された生物、ショゴスが使役された。

彼らが最初に降り立ったのは南極であり、その地は聖地とされ以後も文明の中心地だった。当初は地球全体が海に覆われていたため海中に都市を築いたが、やがて大陸が形成されると陸上にも進出し、最盛期には地球上のいたるところに都市を築いた。しかし、宇宙からの新たな種族の到来によって争いも発生し、特にクトゥルフの眷属やミ=ゴとは地上の支配を巡って激しく争うことになった。時折、イースの大いなる種族との小競り合いもあったとされている。それでも地球上で常に一定以上の勢力を保ち続けたが、長い年月のうちに高度な技術は失われ、種としても退化していた。

大寒波の到来やショゴスの反乱などもあって、次第に衰退(地球から宇宙に飛び立つこともできなくなっていた)。現在はかつての都市や遺跡人工的な冬眠等をしている生き残りが殆どで、活動している個体は少ない。

1931年にミスカトニック大学の調査隊により南極大陸で遺跡が発見された。彼らはショゴスに遭遇し、更にショゴスに殺されたこの種族の死体をも目の当たりにする。

70年後[4]には、アメリカとロシアの研究員たちが新たにこの種族の遺体を発見する。そこで彼らはこの生物がDNAを操作して人類を誕生させた事、そして彼らの本来のエネルギー源が知的生物の恐怖心である事、地球へ来たのは彼らの一派に過ぎず、多くは異次元の彼方で暮らしており、今でも特定の人物を改造した人類の監視役を置いている事などを知る。

生物的特徴

胞子によって繁殖する半植物的な生物であるため、性別はなく家族という概念も持たない。また、地球の生物との根本的な違いとしてDNAを持たない。

形状にも植物のような放射相称性が見られる。体長は8フィート(約2.4メートル)ほどで、樽状の胴体の上に、球根状の首と五芒星形の頭部がある。また、胴体の下にも、首に似た球根状のものと頭部に似た五芒星形の擬足がある。胴体の周りにはそれぞれ等間隔で、5枚の膜状の翼と5本の海百合のような触手が並んでいる。翼は扇のように折りたたみ可能だが、広げると7フィート(約2.1メートル)ほどにもなる。

首にえら、頭部に気孔があり、水中でも大気中でも活動が可能である。頭部の5つの角から短い管が伸びており、先端の球状のふくらみを開くと眼が現れる。また、5つの窪みからはやや長めの管が伸びているが、こちらは先端が袋状で開くと口があり、鋭い歯が並んでいる。植物のように無機物から養分を摂取することが可能だが、生物を捕食することも好む。擬足の5つの窪みからも管が伸びており、ここから老廃物を排出する。

体組織は極めて強靭、かつ柔軟である。しかし、それ以上に長命であるため、寿命によって死亡するものは稀。翼の先端に胞子嚢があるが、死の危険が小さいことから、領土を拡大する場合等を除いて、めったに繁殖は行わない。

会話はテレパシーで行われる。人間とのコンタクトも可能だが、彼らのテレパシーは集中させれば異次元の彼方からでも精神力の弱い人間を錯乱させる程度の力はある[要出典]。また、念動力を駆使して異次元の彼方から重機を操り、人間を襲わせたりも出来る[要出典]

翼は星間飛行能力を有するが、数億年の繁栄を経て退化してしまったという。

文化

優れた知能と人間とは異なる感性によって、独自の文化、科学を発展させている。彼らの巨石建造物や彫刻は、人間の目には奇怪なものにも映るが、それでも高度な計算と技法が用いられていることがわかる。科学技術の水準も高く、現在の人類のものを遥かに上回っているが、必要に迫られなければ、それらを積極的に使用することはない。基本的に機械を使用することは好まず、身体の強靭さもあって、機械や道具に頼ることなく、様々な環境に適応する。しかし、いざ戦いが起これば、未知のエネルギー原理からなる強力な武器を使用する。

登場作品

脚注

【凡例】

  • 全集:創元推理文庫『ラヴクラフト全集』、全7巻+別巻上下
  • クト:青心社文庫『暗黒神話大系クトゥルー』、全13巻
  • 真ク:国書刊行会『真ク・リトル・リトル神話大系』、全10巻
  • 新ク:国書刊行会『新編真ク・リトル・リトル神話大系』、全7巻
  • 定本:国書刊行会『定本ラヴクラフト全集』、全10巻
  • 新潮:新潮文庫『クトゥルー神話傑作選』、2022年既刊3巻
  • 新訳:星海社FICTIONS『新訳クトゥルー神話コレクション』、2020年既刊5巻
  • 事典四:東雅夫『クトゥルー神話事典』(第四版、2013年、学研)

注釈

出典

  1. ^ 全集4、定本3、新潮2、など多数。
  2. ^ 事典四「クトゥルー神話の歴史●クトゥルー神話の誕生」、14ページ。
  3. ^ 新紀元社『クトゥルフ神話ガイドブック』30ページ。
  4. ^ ティム・カーラン『HIVE』ISBN 1934501050

Read other articles:

Kapel Santa Perawan LujanCapilla de la Santísima Virgen de LujánMenara lonceng di gedung tengah menandai Kapel Santa Perawan LujanLokasiPangkalan MarambioNegara AntartikaDenominasiGereja Katolik RomaSejarahDedikasiSanta Perawan LujanAdministrasiKeuskupan AgungKeuskupan Agung Bahía BlancaKeuskupanKeuskupan Río Gallegos Kapel Santa Perawan Lujan atau Kapel Santisima Virgen de Lujan (Spanyol: Capilla de la Santísima Virgen de Luján) adalah sebuah kapel Katolik[1] yang terl...

 

Voor andere betekenissen, zie Toluca (Illinois) en Toluca (gemeente). Toluca de Lerdo Plaats in Mexico Situering Deelstaat Mexico Gemeente Toluca Coördinaten 19° 17′ NB, 99° 39′ WL Algemeen Inwoners 819.561 (2010) Hoogte 2680 m Overig Tijdzone UTC−6 Website toluca.gob.mx Portaal    Mexico Toluca de Lerdo (Nahuatl: Tollocan, Otomí: Nzehni) is de hoofdstad van de Mexicaanse deelstaat Mexico. Toluca heeft 819.561 inwoners (census 2010), maar de agglomeratie heeft meer...

 

Барух Агадаті Народився 18 лютого 1895(1895-02-18)Бендери, Російська імперіяПомер 18 січня 1976(1976-01-18) (80 років)Тель-Авів-Яфо, ІзраїльПоховання Трумпельдорd :  Країна  ІзраїльДіяльність кінорежисер, артист балету, хореограф, художник, кінопродюсерГалузь живописAlma mat...

Bonifatius VIII Benedetto Gaetani1235 – 11 oktober 1303 Paus Periode 1294 - 1303 Voorganger Celestinus V Opvolger Benedictus XI Lijst van pausen Portaal    Christendom Tombe van Bonifatius VIII onder de Sint-Pietersbasiliek Bonifatius VIII, geboren als Benedetto Gaetani (Anagni, 1235 – Rome, 11 oktober 1303) was paus van 1294 tot 1303. Hij is een van de bekendste middeleeuwse pausen, was een beroemd jurist en een energieke persoonlijkheid. Zijn claim op de hoogste positie binnen...

 

アーチボルド・リーチ生誕 (1865-04-27) 1865年4月27日 スコットランド・グラスゴー死没1939年4月25日(1939-04-25)(73歳)国籍 スコットランド職業建築家プロジェクト エアーサム・パーク、ブラモール・レーン、アーセナル・スタジアム、 スタンフォード・ブリッジ、セルティック・パーク、アンフィールド、クレイヴン・コテージ、ハムデン・パーク、ロッカー・パーク、オ...

 

لوفت شفباو زيبلن Luftschiffbau Zeppelin تاريخ التأسيس 1908  الدولة الإمبراطورية الألمانية ألمانيا  أهم الشخصيات المؤسس فرديناند فون زبلين المقر الرئيسي فريدريشسهافن  الشركات التابعة زبلين الألمانية لشحن  الصناعة طيران  المنتجات فاو-2،  وسفينة هوائية  موقع ويب الموق...

American literary critic and editor Time cover, 19 May 1924 Henry Seidel Canby (September 6, 1878 – April 5, 1961) was a critic, editor, and Yale University professor. A scion of a Quaker family that arrived in Wilmington, Delaware, around 1740 and grew to regional prominence through milling and business affairs,[1] Henry Seidel Canby was a son of Edward T. Canby.[2] Canby was born in Wilmington, and attended Wilmington Friends School. He graduated from Yale in 1899, the...

 

Human settlement in India This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Amanora Park Town – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2018) ...

 

Bernard de La Monnoye Patapan (or Pat-a-pan) is a French Christmas carol in Burgundian dialect, later adapted into English. It was written by Bernard de La Monnoye (1641–1728) and first published in Noël bourguignons in 1720.[1] Its original title is Guillô, Pran Ton Tamborin (Willie, Bring Your Little Drum or Willie, Take Your Little Drum). The carol revolves around the birth of Jesus Christ, and is told from the perspective of shepherds playing simple instruments—flutes and dr...

2006 Boston Red SoxLeagueAmerican LeagueDivisionEastBallparkFenway ParkCityBostonRecord86–76 (.531)Divisional place3rd (11 GB)OwnersJohn W. Henry (New England Sports Ventures)PresidentLarry LucchinoGeneral managersTheo EpsteinManagersTerry FranconaTelevisionNESN(Don Orsillo, Jerry Remy)RadioWEEI(Jerry Trupiano, Joe Castiglione)WROLStatsESPN.comBB-reference ← 2005 Seasons 2007 → The 2006 Boston Red Sox season was the 106th season in the franchise's Major League Bas...

 

Indian actor, film director and producer (born 1982) In this Indian name, the name Sukumaran is a patronymic, and the person should be referred to by the given name, Prithviraj. Prithviraj SukumaranPrithviraj Sukumaran in 2019Born (1982-10-16) 16 October 1982 (age 41)[1]Thiruvananthapuram, Kerala, India[2]Alma materSt. Mary's Residential Central School, Poojappura Sainik School, Kazhakootam Bhavan's Senior Secondary School, Kodunganoor University of Tasmania, Austral...

 

Music genre that melds hardcore punk with electronic music Not to be confused with Hardcore (electronic dance music genre), electronicore, or digicore. Digital hardcoreStylistic originsHardcore punkelectronicgabberdrum and bassbreakbeattechnoEDMnoiseheavy metalriot grrrlindustrial rockCultural originsEarly 1990s, GermanyDerivative formsCybergrindbreakcoreRegional scenesEuropeUnited StatesAustraliaOther topicsAnarcho-punkelectronicoreelectropunkhardcore technoindustrial metalnoise rockindustri...

American ice hockey player Ice hockey player Colin Markison Markison with the Texas Stars in 2018Born (1992-08-06) August 6, 1992 (age 31)Princeton, New Jersey, U.S.Height 5 ft 10 in (178 cm)Weight 185 lb (84 kg; 13 st 3 lb)Position Right wingShoots RightAHL team (P)Cur. teamFormer teams Chicago WolvesTexas Stars (AHL)Bridgeport Sound TigersCharlotte CheckersNHL Draft UndraftedPlaying career 2015–present Colin Francis Markison[1]...

 

Prejudice against, or hatred of, women Woman hater redirects here. For other uses, see Woman Hater (disambiguation). Swetnam the Woman-Hater, printed in 1620. The work is credited with originating the English term misogyny. Part of a series onDiscrimination Forms Institutional Structural Attributes Age Caste Class Dialect Disability Genetic Hair texture Height Language Looks Mental disorder Race / Ethnicity Skin color Scientific racism Rank Sex Sexual orientation Species Size Viewpoi...

 

1994 studio album by Original FlavorBeyond FlavorStudio album by Original FlavorReleasedFebruary 22, 1994Recorded1993GenreHip hopLength46:05LabelAtlanticProducerSkiOriginal Flavor chronology This Is How It Is(1992) Beyond Flavor(1994) Professional ratingsReview scoresSourceRatingAllMusic[1] Beyond Flavor is Original Flavor's second and final album was recorded in 1993 and released in early 1994. Its first single, Can I Get Open, featured Jay-Z (who was unsigned at the time). T...

American football player (1924–2011) Not to be confused with Jim Keane (politician). American football player Jim KeaneNo. 20, 81Position:E / DEPersonal informationBorn:(1924-01-11)January 11, 1924Bellaire, Ohio, U.S.Died:March 8, 2011(2011-03-08) (aged 87)Lake Forest, Illinois, U.S.Career informationHigh school:Linsly Military Institute(Wheeling, West Virginia)College:NorthwesternIowaNFL Draft:1945 / Round: 18 / Pick: 182Career history Chicago Bears (1946–1951) G...

 

UNESCO World Heritage Site Dacian Fortresses of the Orăștie MountainsUNESCO World Heritage SiteRuins of sanctuaries and solar disk at Sarmizegetusa Regia, RomaniaLocationRomaniaIncludesSarmizegetusa, Costești-Cetățuie, Costești-Blidaru, Luncani-Piatra Roșie, Bănița and CăpâlnaCriteriaCultural: ii, iii, ivReference906Inscription1999 (23rd Session)Dacian Fortresses of the Orăștie Mountains (Romania) Built in murus dacicus style, the six Dacian Fortresses of the Orăștie Mountains ...

 

The topic of this article may not meet Wikipedia's general notability guideline. Please help to demonstrate the notability of the topic by citing reliable secondary sources that are independent of the topic and provide significant coverage of it beyond a mere trivial mention. If notability cannot be shown, the article is likely to be merged, redirected, or deleted.Find sources: Spike: Shadow Puppets – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (Novemb...

Optical illusion Poster showing Shepard elephant (4 legs, 4 feet) Stanford psychologist Roger Shepard (March 2019), who first published this paradox in 1990. The Shepard elephant, also known as L'egs-istential Quandary or the impossible elephant is an optical illusion, of the type impossible object, based on figure-ground confusion. As its creator Roger Shepard explains:[1] The elephant…belongs to a class of objects that are truly impossible in that the object itself cannot be globa...

 

Eizō YamadaNative name山田 栄三Born(1889-09-09)September 9, 1889Tokyo, JapanDiedMay 7, 1950(1950-05-07) (aged 60)Allegiance Empire of JapanService/branch Imperial Japanese ArmyYears of service1911–1945Rank Major GeneralCommands held1st Naval Transport CommandBattles/warsWorld War II Eizō Yamada (山田 栄三, Yamada Eizō, September 9, 1889 - May 7, 1950) was a major general in the Imperial Japanese Army during World War II. Biography Yamada was born in Tokyo. He ...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!