Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

前川貞次郎

前川 貞次郎
人物情報
生誕 (1911-06-28) 1911年6月28日
日本の旗 日本京都府京都市
死没 2004年3月9日(2004-03-09)(92歳没)
出身校 京都大学
学問
研究分野 西洋史
研究機関 京都大学甲南大学帝塚山大学
学位 文学博士
テンプレートを表示

前川 貞次郎(まえかわ ていじろう、1911年6月28日 - 2004年3月9日)は、日本歴史学者西洋史)。京都大学名誉教授

経歴

出生から修学期

1911年、京都府京都市で生まれた。京都帝国大学文学部史学科で学び、1935年に卒業。

西洋史研究者として

1949年、京都大学人文科学研究所助教授に就いた。1952年に文学部西洋史学科助教授に配置換え。1957年、学位論文『フランス革命史研究:史学史的考察』を京都大学に提出して文学博士号を取得[1]。に教授昇格。1975年に京都大学を定年退官し、名誉教授となった。その後は、甲南大学教授、帝塚山大学教授を務めた。2004年に死去。

研究内容・業績

フランス革命を中心にフランス史を研究した。

著作

著書
共編著
訳書

関連項目

脚注

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya