儀保駅

儀保駅
駅舎(2020年2月)
ぎぼ
Gibo
13 市立病院前 (1.0 km)
(1.0 km) 首里 15
地図
所在地 沖縄県那覇市首里儀保町三丁目14-3
北緯26度13分28.61秒 東経127度43分8.67秒 / 北緯26.2246139度 東経127.7190750度 / 26.2246139; 127.7190750座標: 北緯26度13分28.61秒 東経127度43分8.67秒 / 北緯26.2246139度 東経127.7190750度 / 26.2246139; 127.7190750
駅番号 14
所属事業者 沖縄都市モノレール
所属路線 沖縄都市モノレール線
(ゆいレール)
キロ程 11.9 km(那覇空港起点)
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
1,158人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 2003年平成15年)8月10日[1][2]
テンプレートを表示

儀保駅(ぎぼえき)は、沖縄県那覇市首里儀保町三丁目にある、沖縄都市モノレール線(ゆいレール)のである。駅番号14

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線を有する高架駅である。エスカレータエレベーター設置。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 沖縄都市モノレール線 下り てだこ浦西方面
2 上り 那覇空港方面
  • 平日朝ラッシュ時に設定されている首里止まりの電車は、終点首里駅には2番線の那覇空港行ホームに到着し、階段などを使っての乗り換えが必要となる為、首里からてだこ浦西までの各駅へは、降りた同じホームでの乗り換えが可能な当駅で乗り換えるよう案内される[注 1]

駅設備

利用状況

2022年度の1日平均乗車人員1,158人である[8]

開業後の1日平均乗降人員および乗車人員の推移は下記の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[統計 1][統計 2]
年度 1日平均
乗降人員[9]
1日平均
乗車人員[10]
出典
2003年(平成15年) 2,528 1,383 [* 1]
2004年(平成16年) 2,686 1,476 [* 2]
2005年(平成17年) 2,789 1,526 [* 3]
2006年(平成18年) 2,883 1,564 [* 4]
2007年(平成19年) 2,874 1,557 [* 5]
2008年(平成20年) 2,804 1,509 [* 6]
2009年(平成21年) 2,655 1,468 [* 7]
2010年(平成22年) 2,581 1,419 [* 8]
2011年(平成23年) 2,592 1,424 [* 9]
2012年(平成24年) 2,746 1,512 [* 10]
2013年(平成25年) 2,904 1,592 [* 11]
2014年(平成26年) 2,806 1,530 [* 12]
2015年(平成27年) 2,868 1,563 [* 13]
2016年(平成28年) 3,044 1,668 [* 14]
2017年(平成29年) 3,163 1,718 [* 15]
2018年(平成30年) 1,804 [* 16]
2019年(令和元年) [11]2,973 1,638
2020年(令和02年) [12]1,680 908
2021年(令和03年) 917
2022年(令和04年) 1,158

駅周辺

ホームから見た那覇市街(2020年2月)

沖縄県道82号那覇糸満線(環状2号線)の急坂を首里へと登っていく途中に位置するため、ホームから那覇市街・那覇港を遠望することができる。また、南方の山上には首里城も望まれる。周囲は予備校学習塾が林立する文教地区であり、また沖縄県立芸術大学の最寄り駅でもある。

バス路線

儀保バス停
  • 行き先毎に合計4つのバス停留所があるので、利用の際には注意を要する。
  • 各印は停車するバス停を示す。
●印は北口より1階へ、儀保十字路を横断・右折してすぐの所(駅前交番近く)
■印は北口より1階へ、下りた階段から首里駅向けに歩いてすぐの所
★印は南口より1階へ、十字路を市立病院前駅方向に渡った所
▲印は南口より1階へ、十字路を左折してすぐの所(沖縄銀行首里支店斜め向かい)
  • 9番・小禄石嶺線(那覇バス):石嶺方面●/小禄方面▲
  • 11番・安岡宇栄原線(那覇バス):石嶺方面●/小禄方面★
  • 13番・石嶺おもろまち線(那覇バス):石嶺方面●/那覇新都心方面▲
  • 17番・石嶺(開南)線(那覇バス):石嶺方面●/開南・具志方面■
  • 25番・那覇普天間線(那覇バス):普天間方面●/那覇バスターミナル方面▲
  • 97番・琉大(首里)線(那覇バス):石嶺・琉球大学方面●/那覇バスターミナル方面▲
  • 125番・普天間空港線(那覇バス):普天間方面●/那覇空港方面▲
  • 191番・城間(一日橋)線(東陽バス):城間方面●/南風原馬天方面■
  • 333番・那覇西原(末吉)線(那覇バス):西原方面●/那覇バスターミナル方面★
  • 391番・城間(サンエーパルコシティ)線(東陽バス):城間・サンエーパルコシティ方面●/南風原・馬天方面■

その他

  • 駅到着時の車内チャイムは、沖縄を題材としたフォークソング「芭蕉布」を編曲したものが流れる[13]
  • 改札付近での沖縄方言による案内放送では「じーぶ」と発音される。

隣の駅

沖縄都市モノレール
沖縄都市モノレール線(ゆいレール)
市立病院前駅 (13) - 儀保駅 (14) - 首里駅 (15)

脚注

記事本文

注釈

  1. ^ 終点首里駅では2番線の那覇空港行ホームに到着し、階段などを使っての乗り換えとなる為である。

出典

  1. ^ a b “モノレール、けさ開業/渋滞緩和に期待 関係者ら祝賀式典”. 沖縄タイムス (沖縄タイムス社): p. 1. (2003年8月10日). オリジナルの2003年12月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20031210144247/http://www.okinawatimes.co.jp/day/200308101300.html#no_3 2020年6月23日閲覧。 
  2. ^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 30号 モノレール・新交通システム・鋼索鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年10月16日、12頁。 
  3. ^ “沖縄初交通系ICカード、先行運用開始”. 沖縄タイムス. (2014年10月20日). オリジナルの2019年7月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190722190111/https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/45304 2021年4月29日閲覧。 
  4. ^ “来月20日から「オキカ」稼働 モノレールのIC乗車券”. 琉球新報. (2014年9月1日). オリジナルの2018年11月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181101015316/https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-230943.html 2019年8月17日閲覧。 
  5. ^ 「Suica」サービスを開始します』(PDF)(プレスリリース)沖縄都市モノレール、2020年2月20日。オリジナルの2020年2月20日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200220044719/https://www.yui-rail.co.jp/common/uploads/656e84ca9c8c145822f3427adab4d2e8-1.pdf2020年3月12日閲覧 
  6. ^ “Suica、「ゆいレール」での使用始まる 国内外の観光客に便利に”. 沖縄タイムス. (2020年3月10日). オリジナルの2020年3月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200310231333/https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/545305 2020年3月12日閲覧。 
  7. ^ “ゆいレールでSuicaの利用開始 那覇空港駅で記念セレモニー 「シームレスに乗車できるように」”. 琉球新報. (2020年3月10日). オリジナルの2020年3月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200310230629/https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1087706.html 2020年3月12日閲覧。 
  8. ^ 駅別乗客数 年度比較表(2021年3月末日現在 1日当り平均)” (PDF). 沖縄県. 2021年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月13日閲覧。
  9. ^ 駅別乗降客数” (PDF). 沖縄都市モノレール. 2019年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月19日閲覧。
  10. ^ 駅別乗客数(1日平均)” (PDF). 沖縄都市モノレール. 2020年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月29日閲覧。
  11. ^ 移動等円滑化取組報告書(軌道停留場)(令和元年度)” (PDF). 沖縄都市モノレール. p. 2. 2020年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月5日閲覧。
  12. ^ 移動等円滑化取組報告書(軌道停留場)(令和2年度)” (PDF). 沖縄都市モノレール. p. 3. 2021年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月7日閲覧。
  13. ^ オンライン美術館 ゆいレールサウンド”. 沖縄都市モノレール. 2012年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月23日閲覧。

利用状況

  1. ^ 沖縄県統計年鑑 - 沖縄県
  2. ^ 那覇市統計書 - 那覇市
那覇市統計書

関連項目

外部リンク

Read other articles:

  لمعانٍ أخرى، طالع آدم جونز (توضيح). آدم جونز (بالإنجليزية: Adam Jones)‏    معلومات شخصية اسم الولادة (بالإنجليزية: Adam Thomas Jones)‏  الميلاد 15 يناير 1965 (58 سنة)  بارك ريدج  مواطنة الولايات المتحدة  عضو في تول (فرقة)  الحياة العملية المهنة عازف قيثارة،  ونحات،  ...

 

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (ديسمبر 2018) 127° خط طول 127 غرب خريطة لجميع الإحداثيات من جوجل خريطة لجميع الإحداثيات من بينغ تصدير جميع الإحداثيات من كي

 

Rat für gegenseitige WirtschaftshilfeRGW Logo des RGW Flagge des RGW RGW im Jahr 1986Mitglied Ruhende MitgliedschaftAssoziiertes Land Beobachter Englische Bezeichnung Council for Mutual Economic Assistance Russische Bezeichnung Совет экономической взаимопомощиSowet ekonomitscheskoi wsaimopomoschtschi Sitz der Organe Moskau Mitgliedstaaten 11: Albanien 1946 Albanien (ab 1961 ruhend)Bulgarien 1971 BulgarienDeutschland Demo...

Монастир Каранталь Координати: 31°52′28″ пн. ш. 35°25′55″ сх. д. / 31.87444° пн. ш. 35.43194° сх. д. / 31.87444; 35.43194Тип споруди монастирРозташування  Палестина, Єрихон Початок будівництва IV століттяНалежність православ'я (християнство) Монастир Карант

 

ルパン三世 カリオストロの城監督 宮崎駿脚本 宮崎駿山崎晴哉原作 モンキー・パンチ製作 藤岡豊出演者 山田康雄増山江威子小林清志井上真樹夫納谷悟朗島本須美石田太郎音楽 大野雄二主題歌 ボビー「炎のたからもの」製作会社 東京ムービー新社配給 東宝公開 1979年12月15日上映時間 100分製作国 日本言語 日本語製作費 5億円[1]興行収入 6億1000万円[2]配給収...

 

American malacologist and journalist Martha Burton WilliamsonBornMartha Burton Woodhead(1843-03-06)March 6, 1843Rothwell, West Yorkshire, UKDiedMarch 18, 1922(1922-03-18) (aged 79)Los Angeles, California, USNationalityAmericanOccupationsMalacologistJournalist For the American television producer, see Martha Williamson. Martha Burton Woodhead Williamson (1843–1922) was an American malacologist and journalist. She was a founding member of the American Association of Conchologists and vic...

Open cluster in the constellation Canis Major NGC 2204NGC 2204, Digitized Sky Survey.Observation data (J2000.0 epoch)Right ascension06h 15.7m[1]Declination−18° 39′[1]Distance13.4 ± 1.3 kly (4.1 ± 0.4 kpc)[2]Apparent magnitude (V)8.6[1]Apparent dimensions (V)13.0′Physical characteristicsRadius16.25lyEstimated age2.0±0.3 Gyr[2]Other designationsCollinder 88, Melotte 44AssociationsCo...

 

Swedish industrialist and archaeologist (1922–2000) Ruben, Gad and Hans Rausing with the first Tetra Pak filling machine prototype, 1967 Gad Rausing (19 May 1922 – 28 January 2000) was a Swedish industrialist and archaeologist. Together with his brother Hans he inherited the Swedish packaging company Tetra Pak, founded by their father Ruben Rausing and by 2011 the largest food packaging company in the world by sales.[1] In 1995 Gad bought out his brother's interest in the comp...

 

Arabá   Distrito do Brasil   Localização Estado  São Paulo Município Ouroeste História Criado em 22 de dezembro de 2016 (6 anos) Arabá é um distrito do município brasileiro de Ouroeste, no interior do estado de São Paulo[1][2]. História Formação administrativa Lei Ordinária 1286 de 22/12/2016 - Que dispõe sobre a criação do distrito de Arabá[3]. Geografia População urbana Crescimento população urbana Censo Pop. %± 2000625—20106554,8%F...

For other uses, see Seaton (disambiguation). Neighbourhood in Toronto, Ontario, CanadaSeaton VillageNeighbourhoodAerial view of Seaton Village in 2022VicinityLocation within TorontoCoordinates: 43°40′05″N 79°24′58″W / 43.668°N 79.416°W / 43.668; -79.416Country CanadaProvince OntarioCityTorontoGovernment • MPChrystia Freeland (University—Rosedale) • MPPJessica Bell (University-Rosedale) • CouncillorDianne Saxe ...

 

إيفارتس أمبروز غراهامEvarts Ambrose Graham معلومات شخصية الميلاد 19 مارس 1883(1883-03-19)شيكاغو، إلينوي الوفاة 4 مارس 1957 (73 سنة)سانت لويس (ميزوري) سبب الوفاة سرطان الرئة الإقامة سانت لويس، ميزوري مواطنة الولايات المتحدة  نشأ في شيكاغو، إلينوي عضو في الأكاديمية الألمانية للعلوم ليوبولدين...

 

This article may require cleanup to meet Wikipedia's quality standards. No cleanup reason has been specified. Please help improve this article if you can. (May 2011) (Learn how and when to remove this template message) This article needs additional citations for verification. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Gomti Nagar – n...

Non-elected workforce of the US government This article is part of a series on thePolitics of the United States Federal government Constitution of the United States Law Taxation Policy Legislature United States Congress House of Representatives Speaker Mike Johnson (R) Majority Leader Steve Scalise (R) Minority Leader Hakeem Jeffries (D) Congressional districts (List of congressional districts) Senate President Kamala Harris (D) President Pro Tempore Patty Murray (D) Majority Leader Chuck Sch...

 

For other uses, see Bollingen (disambiguation). Bollingen FoundationFormation1945HeadquartersPrinceton, New Jersey, United StatesRevenue (2015) $102[1]Expenses (2015)$68[1] The Bollingen Foundation was an educational foundation set up along the lines of a university press in 1945. It was named after Bollingen Tower, Carl Jung's country home in Bollingen, Switzerland. Funding was provided by Paul Mellon and his wife Mary Conover Mellon. The Foundation became inactive in 1968, a...

 

Dam in ShirurGhod DamLocation of Ghod Dam in MaharashtraOfficial nameGhod Dam D01023LocationShirurCoordinates18°40′41″N 74°29′33″E / 18.6779591°N 74.4923687°E / 18.6779591; 74.4923687Opening date1965[1]Owner(s)Government of Maharashtra, IndiaDam and spillwaysType of damEarthfillImpoundsGhod RiverHeight29.6 m (97 ft)Length3,300 m (10,800 ft)Dam volume1,020 km3 (240 cu mi)ReservoirTotal capac...

Victorin LurelMenteri Luar Negeri PrancisMasa jabatan16 Mei 2012 – 2 April 2014Perdana MenteriJean-Marc AyraultPendahuluMarie-Luce PenchardPenggantiGeorge Pau-LangevinPresiden Dewan Wilayah GuadeloupeMasa jabatan2 April 2004 – 3 Agustus 2012PendahuluLucette Michaux-ChevryPenggantiJosette Borel-Lincertin Informasi pribadiLahir20 Agustus 1951 (umur 72)Vieux-Habitants, Pulau Basse TerrePartai politikPartai SosialisSunting kotak info • L • B Victorin Lurel...

 

У этого термина существуют и другие значения, см. Плато (значения). департаментПлатофр. Plateaux 2°33′ ю. ш. 14°45′ в. д.HGЯO Страна  Республика Конго Входит в Республику Конго Включает 11 округа Адм. центр Джамбала История и география Площадь 38 400 км² (4-е место) В...

 

Municipality in Karnali Zone, NepalTinje तिन्जेMunicipalityTinjeLocation in NepalCoordinates: 29°20′N 83°21′E / 29.34°N 83.35°E / 29.34; 83.35Country   NepalZoneKarnali ZoneDistrictDolpa DistrictPopulation (1991) • Total1,013Time zoneUTC+5:45 (Nepal Time) Tinje is a village development committee in Dolpa District in the Karnali Zone of north-western Nepal. At the time of the 1991 Nepal census it had a population of 10...

Japanese term used to refer to attractive men The term ikemen (Japanese: イケメン) (also sometimes jokingly written EK面) is a portmanteau neologism derived from the Japanese words ikeru (いける) or iketeru and menzu (メンズ). Ikeru and iketeru mean cool, good and exciting, while menzu is the Japanization of men.[1] This term has been used to reference good looking men featured in Japanese pop culture. Ikemen are typically characterized as being sharply dressed individuals ...

 

CalentadoresSe llama calentador a una prenda que se coloca en las piernas para calentar los músculos antes de hacer ejercicio. Los calentadores son una especie de medias de lana sin pie que se introducen por las extremidades inferiores. Son utilizadas tradicionalmente por los bailarines para calentar las piernas durante las clases de baile. Las medias se llevan durante la primera parte de la clase o durante el ensayo de una actuación para mantener calientes las piernas y evitar así lesione...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!