佐瀬 稔(させ みのる、1932年6月21日 - 1998年5月23日)は、日本のノンフィクション作家。
神奈川県生まれ。東京外国語大学英米語学科中退。報知新聞社に勤め、1973年フリーとなり、スポーツ、いじめ、登山家などを主として扱うノンフィクション作家となる。1985年、『金属バット殺人事件』で第38回日本推理作家協会賞受賞。また、スポーツライターとして、1990年に『ヒマラヤを駆け抜けた男―山田昇の青春譜』で第1回ミズノスポーツライター賞を受賞。『ワールド・ボクシング』誌に「感情的ボクシング論」を連載していた。
私生活では長女の飼っている犬に卸したてのピンクのセーターを破られ悲しそうにしていた。
1998年5月23日、65歳で死去。
この項目は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・著作家・作詞家・脚本家・作家・劇作家・放送作家・随筆家/コラムニスト・文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。