Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

三つの宝

三つの宝
作者 芥川龍之介
日本の旗 日本
言語 日本語
ジャンル 戯曲
幕数 3場
初出情報
初出良婦之友1922年2月号
刊本情報
収録 『春服』
出版元 春陽堂
出版年月日 1923年5月
ポータル 文学 ポータル 舞台芸術
テンプレートを表示

三つの宝』(みっつのたから)は、芥川龍之介戯曲。3部からなる短編。

1922年、『良婦之友』2月号に掲載された。

あらすじ

三人の盗人が、古ぼけたマントや剣や長靴を懸命に取り合っているところに王子が通りがかり、自分の身に着けている高価なそれらと交換する。しかし、これは盗人たちが企んだ芝居であった。飲み屋で彼は、長靴で飛ぼうとするが飛べずに、客たちから笑われる。同時に、姫が黒人の王に無理やり嫁がされようとしている噂を耳にし、助けに行く。姫に会い、黒人王にも会う。王と戦うために、盗人に買わされた残りの二つの宝を試すものの、やっぱり偽物だった。そして、事態は思わぬ方向に……。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya