アヴェロンのミロー近郊にあるル・モナで生まれた。1791年に革命思想を嫌って亡命し、コンデ公の軍に参加したが、その後すぐにハイデルベルクに落ち着いた。そこで1796年に最初の、重要にして大変保守的な著作である"Theorie du pouvoir politique et religieuix"を著したが、その中において彼は君主制を擁護し、ブルボン家の復帰を予言したためにこの著作は総裁政府によって非難された。
ボナールは、ジョゼフ・ド・メーストル、フェリシテ・ド・ラムネー、ピエール・シモン・バランシュ、フェルディナント・デックシュタインを含む神政主義的、伝統主義的学派の代表的な著作家である。彼の著作は社会哲学と政治哲学が主題であり、究極的には言語の神的な起源という1つの壮大な原理に基づいている。彼自身の言葉によれば"pense sa parole avant de parler sa pensee"、即ち最初の言語は全ての真理の本質を含んでいる。ここから彼は、神の存在、聖書の神的起源とそれによる最高の権威、そして教会の無謬性を演繹した。